全校集会(特別支援)生徒会選挙、年次集会(高校)

本校は2学期制なので、終業式は行わず、それぞれ集会で1年の締めをしています。         IMG_7958副校長の講話です。
校歌を手話で歌った後、表彰伝達を行いました。 IMG_7963陸上競技部、バドミントン部、空手道部、サッカー部の4部活が好成績を修めました。やったね。 IMG_7968赤十字ポスター、伊丹市明るい選挙啓発ポスターなど複数のコンクールに複数の生徒が入選しました。おめでとう。 IMG_7971生徒会役員の認証式です。生徒会役員として頑張ってください。

高校の生徒会選挙立ち会い演説会です。
IMG_7973
IMG_7974 高校も特別支援も、伊丹市選挙管理委員会から投票台と投票箱をお借りし、投票所の雰囲気を生徒が感じるようにしています。IMG_7976
1年次の集会です。IMG_79722年次の集会です。IMG_7979学校評価アンケートについてスマホを利用して回答しています。IMG_79803年次の集会です。
IMG_7977 IMG_79784年次の集会です。IMG_7981年次独自の表彰です。IMG_7982日々の努力の積み重ねです。これからも頑張って。

3部も1・2部と同じように生徒会選挙の立ち会い演説会を行いました。IMG_7983立候補者の何人かはビデオでの演説です。IMG_7985
司会進行は生徒会役員が行いました。IMG_7984朝から晩までご苦労様でした。

3部は全ての年次が集まっての部集会です。IMG_7987

IMG_7988

部集会の終わりに、先生方から生徒へのプレゼントがありました。IMG_7989

IMG_7991

ハンドベルで「星に願いを」を演奏しました。
心温まるプレゼントに感動しました。
阪神昆陽は生徒も先生も素晴らしいです。

本年も最後までブログを見ていただき、ありがとうございました。
本校の様子が少しでも伝わりましたでしょうか。
ブログの更新は、年明け1月11日を予定しています。
来年もブログをご覧いただければ幸いです。

どうぞ良いお年をお迎えください。

修学旅行二日目【後】(特別支援)

昼食後は、15時までの残りの時間を惜しむかのように出かけていきます。

『ヒーローズ』は、体をしっかり動かすゲームばかり。CF675B78-4A2C-446B-956A-9D08FA25230B

ボーリングでストライク☆彡 思わずガッツポーズ!CD6B5F40-F85E-49FB-B73A-B23DBC01D764

さすが、サッカー部☆ 強烈なシュート!9810C5C4-A0C8-4AAD-B770-9A71C5494108

見てて一番面白かったのが、これかも。スクリーンに映し出された姿と同じ格好をしなければならないのです(*^^*)73D453BD-2A59-4459-A5C7-022DBF9C5F13

バッティングもあり、他にアーチェリーや乗馬も楽しめます。
B471D2C6-F536-4EAB-B661-A6FA8EF9FF77

横のエリアは『ボルダリング』。みんなで登ってみたり。それぞれ自分の力に合わせて難易度を上げていきます。7909E293-76FD-4CF9-B37F-7B555EE1540DDB7F5581-BB27-4FB9-A354-3F3B90FC0AA4

練習すれば、だんだんできるようになるのです。かなり腕をあげましたね~

9E172E5F-FBCF-4952-81BF-FFD4BE1C9A48『スカイ・イーグル』にもたくさんの生徒がチャレンジしました。スタッフの説明、装具を正しく着用、根性注入、Go! SKY EAGLE!2A390174-9B04-4BCF-9FBD-81521049AFF96121FAF2-22E0-4D28-BDF1-A2C0EE4FFAC595E5F473-D1A6-47C4-9D55-EF3C3AC62542IMG_3998IMG_4001IMG_0774IMG_2605IMG_2606

 

到着場所からはカートで戻ってきます。生徒にインタビューすると、「最後の衝撃が強くて、首が痛かった!」「確かに!」「マジで、絞まるかと思った!」と口々に… あれ?そこ?? もっと「気持ちよかった」「めっちゃ高くて速かった」みたいな感想を期待していたのですが(^_^;) でもみんな笑顔☆0297C4A8-BE88-40CB-8DF3-A43C88347597EFB6714D-17B5-4A11-A2F3-65722C191E63

『キャニオン・ドロップ』みんなの感想が一致したアトラクション。「もう止めて…」「早く出して…」「もうええねんけど…」転がりだしたら下まで止まらないので仕方ないですね;ちなみに誰が入っているか全くわかりません(笑)F901B267-488C-4F1E-941E-52DCE3B4094C5AFF0596-2C6C-4536-8FBE-3847E04189A2C363BA2C-9E5F-4C91-B9E2-20BC267CAD29ちなみに終わった後のボールは、こうやって一つずつカートに乗せて運んでいくのであった。。6E8A7E7E-2B5C-45B9-85E2-D922DBE48CDC

『キャニオン・スライド』 スピードは出ているの?写真ではシューっと気持ちよさそう。IMG_2602『ワイルド・カヌー』 この時期、寒いから水にはかかりたくない。みんな慎重にパドルを操っています。P1050512IMG_2622

カモが多い池で、水から上がってきて我が物顔で歩き回り、人の足も遠慮なく踏んでいきます。IMG_2618

まだまだ時間が欲しくて、もっといたい人も、疲れてもう休みたいという人も、終わりの時間になりました。

時間通り、ホテルに戻って荷物をもってバスに乗り込みます。手を振ってくれるスタッフにこちらからも手を振り返して…

ほんの一時間ほど、あっという間に学校に到着しました。解散式では、実行委員が元気に話をしたり、旅行の企画をしてくれた添乗員さんの話を聞いて、本当にこれで修学旅行が終わることを実感。IMG_07821FDB93A0-9313-4AD1-AB9C-5F522DF41D0F

コロナ禍で、当初の予定とは全く違った修学旅行になりましたが、とにかく大きなケガもなく、大きい病気もなく、全員無事に帰ってこれたこと、生徒一人一人がそれぞれにルールを守って楽しめたこと…これで修学旅行は大成功です。

保護者の皆さまをはじめ、この修学旅行にご理解とご協力をいただいたすべての皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。

修学旅行二日目【中】(特別支援)

いよいよ、クラスで計画した予定で、園内をまわります。今日は一般の方々も少なく、全体的に空いているので、この園内バスを上手く活用してたくさん回ります。3D5EE60F-664A-4F29-9459-16929CE98A77023F6F4F-458C-4499-8A17-1E8B915AE2356C58B66F-B8D4-4997-82B3-DD1E45D62E35

まずは、「一番面白かった」と評価の高かった『ガンバトル・ザ・リアル』

装具を身につけて、スタッフからの説明を受けてから始まります。IMG_2057IMG_0697IMG_2526

 

みんな、それなりにサマなっててかっこいい!IMG_0705IMG_0717何がどうなっているのが、誰が見方で敵??私にはわかりません(*_*;

ここは、『ワイルド・バキー』

ちゃんと説明を聞いていますね。けっこう慎重に運転しないと怖かったりします。65F8BA56-C1E1-4139-87FB-5CA4DCC7835C1FA7ADDA-054D-46CC-AF55-909B2BFAB25F561513C0-227F-4EB8-B6D3-0AF88272BB18481DD1B1-5018-45C5-9174-D56FBEE6EAE4その近くの『トランポリン』が面白かったりして…CFB5DDEB-BA22-4FAE-BC7E-10764B1F64F21F5C488F-231F-4C50-ABF6-7C0233C3D487

『射的』にハマる生徒もいたりして… P1050504

『スカイ・ジャングル』『サンシャイン・ジム』では、ハーネスを付けているとはいえ、結構な高さのところを手を放して平気な生徒もいます。0330E66E-1298-409C-9395-02FBE63AA5542ACB6259-01B4-4F05-8FD6-C4811A0B196A9787483B-3EDA-43F1-8CC4-849E17ECD1DFIMG_2030IMG_0226

 

昼食は、12時から13時の間にホテルに戻って、クラスごとにまとまって食べます。「あんまり食欲ないねん」と言っていた生徒も、ハンバーグなどパクパクと食が進みます。D3327FD7-F934-4161-8084-34E836C3121DD694C543-FDC2-4F87-908E-61FD71BF7B47A72DCFD9-E405-4072-9A24-66E451E1541B094B2AFA-DF00-487E-90DD-53BF333DA0724CD2A252-C8DC-4E99-806E-9F1214F68E20

 

 

 

 

修学旅行二日目【前】(特別支援)

おはようございます。こちらの天候は晴れ、気温は三木市が2℃なのでこの辺りは0℃ぐらいでしょうか。空がだんだん白み始め、今日もいい一日になりそうです。009498D8-FE97-4299-B29E-0A24A16E8387修学旅行の朝は早い。7時前には生徒たちは、「眠い、眠い」と言いながらも時間通りに集合します。「あまり寝れなかった〜」と言う声もちらほら聞こえますが、検温の結果、全員平熱。まずは、ホッとしてご飯をいただきます。

今日の朝食はこんな感じです。B18B7166-259B-4147-AEE2-DA63CB751963さすがに朝から、昨夜の食欲はないかと思いきや、今朝も何杯もおかわりをしたり、眠気が覚めてだんだん勢いがつく生徒たち、そして先生たちも。B8AC0879-F448-4EE8-AA37-2C9C26107DEE6DEB9C29-1503-48F6-BE9E-DCAFA729BBEFD25AD437-F8D4-41A0-8426-77D4C8B6EE97519ECCE1-6F2E-4300-B6AA-A1C326D9837C意外と完食する生徒も多く、中には好き嫌いがあっても、残さず全部たべるという頑張り屋さんの生徒もいます。

食事の後は、退館式を行い、スタッフの方々に、きちんとお礼の言葉を述べる事ができました☆323D0D0C-9A49-4A25-8252-30F965A584D826F36E71-B45F-4762-931B-E34890910B0C

食後に部屋の片付けを終えて、荷物を持って大部屋に集合します。この後のネスタでの活動について、先生から注意事項を、聞いたり、リストバンドをつけたりしてワクワクドキドキの早る気持ちを抑えています。B9914F6B-9828-4B65-93DC-8F47777DBA1C4EB1F01B-24AE-4E26-B70B-517E94B32313F9BA032F-1A8D-40CA-8248-8B5475A97DCBF628574B-84AA-4D2A-9331-4E0B60A3962A

外で集合を写真撮ってから、クラス別にアクティビティに出発します。FA858C8C-D2D7-4184-8D2F-47AEC4CBC3054742E6DD-81EE-42D9-B003-96E9C46081DA

修学旅行一日目【後】(特別支援)

パルシェ香りの館を後にし、少し長めのバス乗車。車内では映画を見たり、ウトウト昼寝をしたり、夕日が海へと沈む淡路島に別れを告げ、バスはネスタリゾート神戸へ。着いた頃は、すっかり日が暮れて、イルミネーションがキラキラ煌めき、私たちを歓迎してくれているようです。A9D7E4AB-74C4-4DEE-876E-D9210390DA93

このシーズン、エントランスには巨大なクリスマスツリー

1635ED2A-4FC7-40BE-A541-8E0BC204DA9D

ここでも、ホテルスタッフの皆様にあたたか歓迎を受けて入館式。0AD87AFE-7579-4B53-8738-B1738F719788お世話になりますが、よろしくお願いいたします!

ルームキーを担任の先生から渡され、説明を受けてから部屋に入ります。どの部屋も綺麗に掃除されているのはもちろん、清潔感漂う館内は、心地よさを感じさせてくれます。B67BEE18-B462-475A-A100-487812C6268Eお待ちかねの夕食☆まずは、食事会場前で、食事係が待ち受けてくれ、検温とアルコール消毒のサポートをしてくれます。Thanks! 01367DC3-D174-4648-AE0E-6603EEF0E2EEここも、前を向いての個人食ですが、お昼とはまた違う雰囲気で、違うタイプの内容となっていて、ボリューム満点です。

FC26749B-CE17-4150-83CE-2E7A4A59E7F5品数が多く、色々な味が楽しめます。
7BA26CF0-5E31-40CC-BD27-231FBE3D41DE

 

どんどん食が進み…  コレは何の列??…そう、白ご飯のおかわりの列でした!さすが、生徒たちは育ち盛り!と言おうと思っていたら、何度も何度もおかわりを続けていた先生もいました(笑)86B0CABD-E856-478A-91B3-C7337558F6225杯以上おかわりをした人が、複数いるのが驚きです。C9955B1E-66B1-4769-9360-C69B9B866318皆さん、たくさん食べましたね。大きく健やかに育ちますように☆★☆

夕食後は、イルミネーションを見に出かけます。園内バスの時間がうまく合わなかったりで、ちょっとバタバタしましたが、みんなで思い出に残る光景を見られてよかったですね。39D67943-6BD6-4F54-9587-AC086AD8EF32FB8D7A51-F561-423B-8E6F-FECFCAE8C54042876936-EEA1-4084-B2C9-8A8CEE7A0D2F41E74B21-2693-47BA-A449-D515DA709A3A75A70D7A-1A57-4871-B10A-CEF180FD7631この光のトンネルは長くどこまで続く光の道のようです。7E890836-FE74-44ED-8836-373F549FA9939F3AD89C-3A70-4900-9F24-C138AF6B2F67

FD103CB1-297C-402B-B6B6-7A24CF2A9400プロジェクションマッピングを取り入れている作品もあり、ゆっくり見て歩きながら、ロマンチックな気持ちになれる一時でした。65FF09CE-910F-4B33-B67A-5F7CE864B3A358315ECE-0DCB-424F-BD79-485360CBAF40BEE970DA-7CC0-42C5-A44D-24EB878604C3盛りだくさんな一日目が終わりました。入浴後、就寝準備をして、早めに布団に入ります。今日は初めてのことに緊張したり、テンションが上がってはしゃぎすぎたり、気を遣いすぎたり…各々、自分が思っている以上に、疲れているようですが、一日目を無事に終了しています。朝まで、ぐっすりおやすみなさい。

 

修学旅行一日目【前】(特別支援)

当初の計画からは2ヶ月遅れ、場所も変更しつつですが、今日から待ちに待った修学旅行です。一泊二日、しっかり楽しんでいい思い出をつくって帰ってきます。

教室では、担任の先生と最終確認。

E165A061-E378-4A0E-A52E-DFF535B0961F

出発式では、生徒たちが司会をして進めていきます。多くの先生方に見送られ、大型バス3台に分かれて乗り、定刻通り出発!

EB852935-5E3D-4DF2-9D15-B2AD63C0B73C

4E62FF43-4241-4A8D-B956-E610F8EB5BAB

最初の目的地は、神戸の「人と防災未来センター」

クラスごとに写真を撮ってもらって中に入ります。

F6CC689D-2151-4DCE-BA1A-A44BBDDFD322 最初に震災当日の講話を聞きます。阪神昆陽の生徒のスゴいところは、さっと筆記用具としおりを出して、何も言われなくても話を聞きながらメモを取る。これはなかなかできない事ですが、当たり前のようにやってのける生徒の姿勢に、感動を覚えます。

946AA9F1-29B1-4770-8A60-5ABF0212E610

1.17シアターは、音、光を混じえた映像が大迫力で映し出され、身体が固まってしまいそうです。

03D75624-548D-466E-883E-818D8A8675C3714E4313-EAFE-4CA2-ACA1-93D230341598

大震災ホールでドキュメントを見ながら、私自身は当時のことを思い出して、複雑な感情になり…  生徒たちは、時間いっぱいまで熱心に見学をしていました。

3022964C-96DD-4C11-B989-B5E298D1EAF1

バスは次の目的地へと向かいます。明石海峡大橋を渡り、淡路島に入ります。

45484221-E701-4073-B4B9-DAEE9C69DFE30CB1F48A-D056-4ACF-B5F2-0584FFED6134

まずは、グランドニッコー淡路で、昼食+テーブルマナーです。豪華な会場に圧倒されます。感染症対策のため、全てテーブルは前向き、黙食です。

A680D336-A901-4E53-A886-06FE8609CF987AA12894-D800-4024-8173-659CAE0F0FB0みんな、緊張しながらかっこよくナイフとフォークを使って食事します。
C10B801A-9FE5-41CE-B833-85BB2A0846F2

 

メニューはフランス料理ですが、淡路島の食材がふんだんに使われていて、私個人的には、2番目に出てきた「ふわふわ白いロワイヤル、筍と茸を入れて」が一番の美味しさでした。

43361DDD-4B90-414E-85B0-A5BF391E2D03

 

メインのお肉も、もちろん美味しい☆

5C9F6B80-C589-436F-A620-58C06917AAB6

だんだん、生徒たちも緊張が取れて、美味しい食事を正しいマナーで楽しめるようになりました。

34AF51EC-BA16-4EFD-9850-E859D4BD6D9C

 

お腹も満たされて、次に向かうのは.同じ淡路島内にある「パルシェ香りの館」。ここでは、マイキャンドルを作成します。一通り説明を聞いてから、思い思いの作品を作るため、頭の中で構想を練ってから始めます。ほとんどの生徒は、キャンドルを何層かに分けて、その中で色分けをしたり、ビー玉などを浮かせたりします。まずは一番下の部分に、色砂を丁寧に敷き詰めます。

11C9CCC8-77B3-4B65-8C6A-8771E006E820

その上に一旦、ロウを入れてもらい一層目が完成です。

F3EC1746-67C6-4E9E-B204-B768321FC21C

この辺りから、みんなそれぞれの個性がはっきりと表れます。

24A6FC52-151F-4FA6-9844-3FC697EE31AEA6305F85-706F-4446-98D6-997585BBE8E5

驚くほど真剣な眼差しで取り組む生徒も!

46134CF8-547A-46D5-8249-821593D1E685二層、三層、中には四層に仕上げる人も。

B856C931-7A98-402E-BEE7-CB5DD5E17DDC14B5C7F5-954C-4CFE-83FC-21C3139EEC23C2B8EBE8-8917-4A93-BDDF-6911D5A1B7145F17B109-9AA4-42A1-98C5-9B03F928E6E3

芸術肌の生徒が多い!?

とにかく、みんなオリジナルの素晴らしいものが出来上がり、自分のお土産として持って帰ります。

 

 

 

修学旅行結団式(特別支援)

本日(12/21)修学旅行の結団式を大講義室で行いました。
団長(副校長)の話です。IMG_7942

各係からの連絡です。IMG_7943

IMG_7945

IMG_7946

IMG_7947

IMG_7948

IMG_7950

IMG_7951

二人の生徒が司会をしてくれました。IMG_7954
少し寒いですが、天気は良さそうなので、事故の無いように修学旅行を楽しんできてください。

明日、明後日は副校長による、修学旅行ブログです。
ご期待ください。

教育研究助成決定(高校)

(公)東京海上日動教育振興基金の研究助成に、本校数学科の意欲的な取組を論文に纏め応募したところ、見事に助成が決定しました。
IMG_7905
本校が誇る、数学科の先生たちです。
おめでとうございます。IMG_7902これからも様々な取組を通して、生徒に学ぶことの楽しさや尊さを教えてください。

創立10年の節目に、このような本校の取組の一つが評価されることは嬉しい限りです。
数学科以外の先生方も様々な取組で、生徒の学力や人間性を伸ばすように工夫し頑張っています。

阪神昆陽は頑張る生徒を全力で応援しています。

月曜日は出張ですので、ブログの更新は火曜日です。

台湾の常春藤高校との交流(高校)

本日(12/15)昨年に引き続きリモートで、常春藤高校の日本語専攻科の生徒と本校の生徒会とESS部の生徒が、日本語で交流しました。
IMG_7906お互いの学校紹介を行った後、それぞれのテーマで発表し交流しました。
IMG_7911台湾のお菓子の紹介です。
IMG_7914日本で食べられる台湾スイーツの紹介です。
IMG_7915台湾語でよく使うフレーズの紹介です。
IMG_7917兵庫県の紹介です。
IMG_7919台湾の民族(部族)紹介です。
IMG_7920厳島神社の紹介です。台湾にも分社が過去にあったそうです。初めて知りました。IMG_7923台湾でよく食べられる唐揚げです。鶏肉以外も色々な具材を唐揚げにするそうです。
IMG_7925中国語が流ちょうな本校生徒による、日本の学校ならではの駐輪場等を中国語で紹介です。
IMG_7927台湾の伝統文化の一つ、ランタン祭りの紹介です。
IMG_7932質疑応答です。
IMG_7934本校生徒がお勧めの観光スポットはどこか尋ねたところ、スマホの映像で教えてくれました。
1時間弱の交流でしたが、お互いの国のことを知るきっかけになり、生徒は喜んでいました。
IMG_7939交流の橋渡しをしていただいた、兵庫県国際交流協会から3人の方に来ていただき、ありがとうございました。

生徒のみなさん、準備や発表ご苦労様でした。貴重な経験を今後に生かしてください。

準備から当日の運営をしていただいた先生方、ありがとうございました。
お陰で良い交流ができました。

しごと体験(特別支援)

昨日(12/13)、中小企業同友会障がい者委員会阪神支部のご協力の下、7つの企業にお越しいただき、1年生が「しごと体験」を行いました。
DSCF7994⑥(株)三協パーツ商会はパソコンソフトを使って、カレンダーやポスターの作成を体験しました。
DSCF8000⑤杉原サポート(株)では、介護するときに大切なことについて話を聞き、園芸療法を体験しました。
DSCF8007⑦(株)のぞみではコーヒー豆の選別とドリップパックづくりを体験しました。
DSCF8019④(有)ナカハタサービスセンターではコンビニエンスストアの体験として、接客・レジ対応を体験しました。
IMG_8572②(有)トーメーでは、害虫駆除の説明を受け、害虫の区別をルーペを使って体験しました。
IMG_8595③(合)ウェルネスでは、ビジネスマナーとして電話の応対を学びました。
IMG_8602①新生紙化工業(株)では各種包装の検品。しわや小さな傷を確認しました。

さまざまな仕事についての説明を受け、実際に体験させていただいたことで、生徒は新しい知識を得ることができました。
企業の方々、特別支援教育にご理解ご協力ありがとうございました。とても貴重な経験になりました。

明日は出張のため、ブログの更新は木曜日です。