7/24(木)~7/30(水)まで、特別支援学校では入学相談会・体験入学会を行っています。
入学相談会は、本校入学希望者、その保護者及び学級担任等との面談等を通して、適切な進路指導のための情報を提供するため。体験入学会は、学習内容等を体験することにより、本校の教育内容に対する理解を深めるとともに、保護者及び学校関係者が、入学希望者の体験授業を参観し、適切な進路指導の情報収集の場とすることを目的に行っています。なお、入学相談会・体験入学会の参加は、出願資格の一つとなっています。
体験入学では、入学を希望する生徒の皆さんが授業を体験します。まずは、担当の先生から授業の説明。その後、実際に作業を体験し、できあがった物を先生に検品してもらいます。そして、保護者や学級担任の先生方がその様子を見学しています。




体験授業の後は相談会です。各教室に別れて本校の先生方が面談をし、様々な相談にお答えします。
暑い中、多くの方々に参加いただいています。是非、入学者選考に向けて、しっかりと相談していただき、進路選択に役立ててください。
準備や進行をしていただいた先生方もお疲れ様です。最終日までよろしくお願いします。