本校は2学期制なので終業式の代わりに、本日(12/23)年末の集会をそれぞれで行いました。
特別支援は全校集会後、学年ごとに行いました。
高校は1・2部一緒に年次ごとに行いました。
3部は年次ごとではなく全体の部集会です。
それぞれ生徒の状況に応じた集会をしていました。本校らしい取組です。
年内のブログは今日で終わりです。今年もブログを見ていただき、ありがとうございました。年明けは1月10日から更新します。
皆様、良いお年をお迎えください。
本校は2学期制なので終業式の代わりに、本日(12/23)年末の集会をそれぞれで行いました。
特別支援は全校集会後、学年ごとに行いました。
高校は1・2部一緒に年次ごとに行いました。
3部は年次ごとではなく全体の部集会です。
それぞれ生徒の状況に応じた集会をしていました。本校らしい取組です。
年内のブログは今日で終わりです。今年もブログを見ていただき、ありがとうございました。年明けは1月10日から更新します。
皆様、良いお年をお迎えください。
1月21日に3年ぶりに、希望する地域の小学生と保護者6組限定で「地域ふれあい調理講習会」を本校で実施します。
募集は締め切りましたが、2組空いていますので、ご参加希望の場合は本校まで連絡をお願いします。
試作を生徒と教師で作りました。
見栄えも良く、栄養価も計算され、とても美味しかったです。本番が楽しみです。
本日(12/20)3・4限に生徒会の立ち会い演説会と選挙を行いました。
ブログの更新は木曜日です。
12月15日の5・6限に特別支援の1年生に向けて、「対人援助」「地域社会への支援」を受講しアルバイトをしている高校生が、アルバイトから学んだことを伝える授業を行いました。
昨年までは大教室で実施していましたが、今年は特別支援の各教室で少人数で行うとともに、司会は特別支援の生徒が行うことで、和やかな雰囲気で質問もしやすく、より身近な学びになりました。
ブログの更新は木曜日です。
本日(12/14)11:00から12:15まで常春藤高校と高校、特別支援の生徒会が交流しました。この交流会も3年を迎えます。
11:00からの予定が、相手校の機材に不具合が生じたため10分遅れで始まりました。
両校生徒の挨拶です。
両校の学校紹介です。
両校の生徒がグループごとに様々なテーマで発表です。
両校の質疑応答です。
和やかな交流の時間もあっという間に過ぎ、終わりの挨拶です。
1時間ほどの交流でしたが、実りのある時間になりました。来年も是非交流会を実施したいと考えています。
準備から当日の運営まで色々と生徒を指導していただいた先生方ありがとうございました。お陰で良い交流ができました。
兵庫県国際交流協会からも忙しい中、プランナーの方が来てくださり感謝です。
ブログの更新は来週月曜日です。
9日にハローワーク主催で企業の方々が、学校見学に来られました。
お忙しい中、本校の生徒の様子を見に来ていただき、ありがとうございました。
ブログの更新は水曜日です。
本校には二人の校務員さんがいます。
校舎内だけでなく広い敷地を二人で維持管理してもらっています。
フェンス沿いの植栽を綺麗に剪定するとともに、雑草を抜いていくれています。
先日もスズメバチの巣を駆除してくれました。
春夏秋冬、敷地内の安全管理と美化に努めていただき感謝です。
ブログの更新は金曜日です。
特別支援、高校合同で12月2日に「XTRAP」というフィンガーダンスパフォーマーをお招きし、いたみホールで芸術鑑賞会を行いました。
残念ながらパフォーマンスの様子は撮影禁止ですのでアップできません。
生徒も先生も楽しみながら参加しています。
生徒代表の謝辞です。