前期の服飾手芸の授業で、タペストリーを制作しました。
月別アーカイブ: 2021年11月
職業体験週間報告会(特別支援)
トワイライト説明会(高校)
交流及び共同学習(タイプB)
心のサポート実践・研究(高校)
3年次研修(特別支援)
研究授業②
本日(11/17)特別支援ツアーとして高校の3人の先生方が、特別支援のロイロノートを使った研究授業を参観しました。
高校は6人の先生方が出張のため、自習監督で授業の空いている先生はわずかでした。残念‼特別支援の先生方や教育実習生も参観しました。
教室は一杯なので廊下からの参観です。
1500円値引き券と20%値引き券のどちらがお得かを計算します。答えを求めたらロイロノートで提出です。買い物の金額によって、お得な値引き券があることが理解できたかな。
タブレットを使用した、新たな授業づくりの必要性を改めて考えさせられました。
ICTを活用するのも、板書をするのも、生徒が授業を理解するツールの一つで、生徒の様子を見て授業は変化(展開)することが大事だと思います。
明日は出張のため、ブログの更新は金曜日です。
生活自立学習(特別支援)
3年生がウィークリーマンションを借りて、一昨年までは一泊二日で行っていましたが、昨年はコロナで中止になりました。
今年はコロナの感染状況を見極め、3部屋借りて、学校から通いで生活自立学習を行っています。
生徒は指定された口座からATMを利用しお金をおろし、食材を購入しウィークリーマンションへ行きます。
一人一部屋で、昼食の準備です。
キッチンは狭くIHクッキングヒーターなので、使い勝手が自宅と違い時間がかかると悪戦苦闘していました。
でも手際よく調理をしていました。
別の部屋を覘くと、レシピを見ながら奮闘していました。親子丼の完成です。
3部屋目を覘くと、調理完了で食事中でした。おいしそうな肉詰めピーマンとクラゲと胡瓜の和え物です。
食後に家計簿を記入する準備もしています。
炊飯器、ポット、選択物干しなどは学校から先生方が運んで準備してくれました。
食後は洗濯の予定です。
部屋を出る前に布団を敷いて、翌朝来た時に布団を畳みます。生徒は楽しみながら、よく頑張っています。
先生方は部屋の外で待機し、時折状況を見に部屋に入ります。
我々教師は教えたがりですが、生活自立学習では生徒が自分で行うことが目的ですので、できるだけ教えないように我慢しています。先生方、準備から行きかえりの指導など、ありがとうございます。18日までよろしくお願いします。