高等部 普通科」カテゴリーアーカイブ

平成27年度 高等部生徒募集要項

平成27年度の高等部生徒募集の要項です。
次のリンクからPDFでもご覧になれます。

教育方針や学部の特色などについてこちら
学校webサイト高等部普通科
学校webサイト理療科

1 募集定員

  • 本 科(普通科・保健理療科) 若干名
  • 専攻科(理療科・保健理療科)  若干名
  • ※ ただし各科定員は「あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師に係る学校養成施設認定規則」による

2 修業年限

  • 本科・専攻科ともに3年

3 出願資格

・本科

      (1)視覚に障害がある者で、学校教育法施行令第22条の3に規定する者及び教育上特別な取扱いを要する者
      (2) 兵庫県に住所を有する者、ただし特別の事情がある場合はこの限りでない

        (3) 平成27年3月末日までに視覚特別支援学校等中学部若しくは中学校を卒業する見込みの者(卒業した者)及びこれと同等以上の学力があると認められる者

・専攻科

      (1) 視覚に障害がある者で、学校教育法施行令第22条の3に規定する者及び教育上特別な取扱いを要する者

        (2) 兵庫県に住所を有する者、ただし特別の事情がある場合はこの限りでない

          (3) 視覚特別支援学校等高等部若しくは高等学校を卒業する見込みの者(卒業した者)及びこれと同等以上の学力があると認められる者

4 出願期間
平成27年1月26日(月)9:00~ 1月30日(金)正午
(再募集)平成27年3月 2日(月)9:00~ 3月 4日(水)正午

5 提出書類
(1) 入学願書及び入学願副申書        
(2) 調査書                            
(3) 住民票記載事項証明書(過年度卒のみ)
(4) 視覚障害診断書(校医又は国公立病院に限る)
(5) 健康診断書(過年度卒のみ)
(6) 受検票
※提出が困難な書類がある場合には、本校まで連絡してください。

6 学力検査日
平成27年2月20日(金)8:40(受付開始)~
(再募集)平成27年3月 6日(金)8:40(受付開始)~

7 検査場所
兵庫県立視覚特別支援学校 (山陽電鉄「滝の茶屋」駅から北西約500m)

8 検査内容等
(1) 本 科
ア 普 通 科   学力検査・・検査Ⅰ(国・数 各30分) 検査Ⅱ(英・理 各30分)
検査Ⅲ(社 30分)    作文(30分)
面接
イ 保健理療科   学力検査・・検査Ⅰ(国・数 各30分) 検査Ⅱ(英・理 各30分)
検査Ⅲ(社 30分)    作文(30分)
面接   適性検査
(2) 専攻科
ア 理 療 科   学力検査・・検査Ⅰ(人文学系 60分) 検査Ⅱ(自然科学系 60分)
小論文(60分)
面接   適性検査
イ 保健理療科   学力検査・・検査Ⅰ(人文学系 60分) 検査Ⅱ(自然科学系 60分)
小論文(60分)
面接   適性検査
(3) 本科普通科B・C コースの学力検査等
B コース・・検査Ⅰ(適性検査 50分) 検査Ⅱ(作業検査 30分)
面接
C コース・・検査Ⅰ(適性検査 30分) 検査Ⅱ(生活・運動 30分)
面接
* 学力検査については事前に点字、墨字のいずれで受検するか届け出る。
* 専攻科の学力検査の内容は、高等学校卒業程度の一般教養。

9  持ち物
受検票・昼食、筆記用具等

10  合格者発表
平成27年2月27日(金)10:00
※ 本校玄関に掲示する。

11  再募集について
欠員がある場合のみ実施する
出願期間   平成 27年 3月 2日(月) 9:00~3月 4日(水)正午
学力検査日    平成 27年 3月 6日(金)
合格者発表    平成 27年 3月12日(木) 10:00

12  学力検査の成績の簡易開示について
(1)開示する個人情報
入学者選考での学力検査の受検者本人の各教科別得点
(2)開示請求の期間
平成27年2月28日(土) 9:00~3月27日(金)16:30
再募集 平成27年3月13日(金) 9:00~4月13日(月)16:30
(ただし、土・日および国民の祝日は除く)
(3)開示請求場所
兵庫県立視覚特別支援 学校
(4)本人であることの確認
1,受検票
2,生徒証明書もしくは健康保険証など、本人であることを確認できるいずれかの書類

舞子高校との共同学習

12月16日に高等部普通科の生徒が舞子高校との共同学習を行いました。
それぞれの学校が、防災について調べたり取り組んだりしたことを発表し合い、お互いに学習の報告をしました。
その後のグループ討議では、災害が予想される場合に避難指示が出されたらどうするかなどを話し合いました。
本校の生徒は、視覚障害者の立場から災害時の状況について考え、舞子高校の生徒は、それを踏まえてどのような判断が必要かなどを考えました。
IMG_0532 IMG_0536
共同学習によって普段は思いつかないことにも気づいたり、みんなの意見を聞くことで新たな発見があったりしたと思います。

11月21日 高等部普通科校外学習

P1040245
平成26年11月21日(金)に高等部普通科の校外学習がありました。

秋晴れのすばらしい天気の下、一人の欠席者もなく実施されました。
午前の学習は、淡路人形座で人形浄瑠璃を見ました。人形の動かし方の説明を聞き、舞台を鑑賞しましたが、人形や人形使いの方の早変わりなど大変すばらしく、あっという間に時間がすぎました。人形に命を吹き込む人形使いの方のわざと、三味線や太夫さんの語りの総合芸術に伝統芸能のすばらしさを感じました。
P1040253 P1040292
昼食は、安富白土瓦で、あわじ猪豚を瓦で焼く料理をたべました。どのテーブルも、お肉をひとつも残さずしっかり食べ、食事に割り当てていた時間を超えてしまいました。そのあとは、淡路瓦粘土彫刻体験をしました。淡路島で採れた瓦づくりに利用する粘土を使って、土の暖かさを知り、物を作りだす事のおもしろさ、楽しさを体験できました。できあがりが楽しみです。
実りある校外学習の1日でした。
P1040243 P1040295 P1040313

H26 高等部普通科 職場体験実習

職場体験実習の写真
7月7日から11日までの5日間、高等部本科普通科の生徒全員13名の職場体験実習を計画しました。台風が来て11日は中止になりましたが、暑い中、全員一生懸命に取り組みました。
今回は中学部の生徒全員が3グループに分かれて高等部普通科の実習の様子を見学しました。各々が働くことの意味、自分の適性、卒業後の進路などについて考えたはずです。

職場体験実習の写真 職場体験実習の写真 職場体験実習の写真

なお、高等部普通科生徒の実習先は、コープ、神戸市立点字図書館、リエゾン(高齢者デイサービス)、ケアハウスふるさと、作業所です。一部の生徒は見学も行いました。見学先は、神戸視力障害センター、兵庫県立障害者高等技術専門学院、北川治療院、大学(4校)、本校理療科です。

(進路指導部長)

高等部修学旅行 in北海道 H26 その3

修学旅行もいよいよ最終日の四日目!
今日は札幌の自由散策に出かけました。
バイキング2 バイキング1
朝食はホテルのバイキングで、たくさんのおかずの中から好きなものを選んで食べました。

札幌では、活動班に分かれてそれぞれが目的の場所へ行きました。お土産を買ったり、観光名所を巡って記念撮影をしたり、昼食も自分たちで食べたいものを決めて店に入りました。
時計台 道庁 テレビ塔 海鮮どんぶりの写真 昼食の写真
帰りは電車に乗って空港へ向かいました。電車での移動に疲れたりもしましたが、空港では搭乗までに時間があったので買い忘れたお土産を買いに行く人もいました。

神戸空港への飛行機の機内では、疲れて寝ている人もいましたが、北海道での思い出を話したり、飛行機を楽しんでいる人もいました。

四日間、ほんとうにお疲れ様でした。

神戸空港で無事に解散しました。

出発前は、北海道ということで寒くないか心配をしながら荷づくりをしたと思いますが、行ってみると記録的な暑さにより、とても暑い中での活動となってしまいました。
それでも生徒たちは、体調に気を付けながら活動に参加し、無事に全員が一緒に帰ってくることができました。

保護者の方には出発前の準備から旅行中、到着後のお迎えまで、いろいろとご協力頂ましてありがとうございました。

生徒たちは移動中の飛行機やバスを楽しんだり、協力しながら活動している様子もたくさんありました。北海道ではとても食べ物がおいしく、バイキングで「いつも食べているものより美味しい」とたくさん食べたりしていました。ラフティングやオルゴールなどの体験も真剣に取り組んでおり、とても有意義な修学旅行になったと思います。
修学旅行を終え、みんな出発前に比べると心身ともにたくましく成長したように感じました。

高等部修学旅行 in北海道 H26 その2

5月30日、修学旅行3日目は、二日間お世話になったニセコワイスホテルを出発し小樽観光へ。

IMG_3158

マイオルゴール作りを体験した後、オルゴールミュージアムでアンティークオルゴールの演奏を聞きました。P1030970 P1040020 P1040029 P1040054 P1030986P1040068

バスで少し移動して、小樽運河の前で記念撮影。小樽運河食堂でバイキングをお腹いっぱい食べました。種類が多く、みんないろいろな北海道の味を楽しんでいました。
P1040078 P1040089 P1040096

白い恋人パークで型抜きクッキー作りの体験。お土産も買いました。
IMG_3167 IMG_3212

さっぽろビール園でジンギスカンを食べました。

P1040120 P1040124 P1040131

移動や買い物、食べたりと、とっても忙しい3日目になりました。

高等部修学旅行 in北海道 H26 その1

5月28日(水)〜31日(土)までの三泊四日間の予定で、高等部の生徒が修学旅行先の北海道へ向けて出発しました。

神戸空港で結団式を終えた後、見送りの保護者の方に「いってきます!」と挨拶。新千歳空港まで飛行機に乗って移動しました。飛行機がはじめての生徒もいましたが、搭乗後はそれぞれが楽しく過ごせていました。

空港からはバスでノーザンホースパークへ。可愛いポニーのショーを見たり、大きな馬車にのったり、馬に餌をあげたりとたくさんの馬たちと楽しく触れ合いました。
ホテルへ移動してからは、少し休憩して夕食へ。バイキングのアスパラをたくさん食べておなか一杯になりました。
P1030663 P1030648 P1030633 P1030726

二日目は、気温が北海道では珍しいほど高く、今日のアイスクリーム作り体験とラフティングには丁度良い暑いくらいの天気になりました。アイスクリームは地元農場の搾りたて牛乳を使ってつくり、ヒンヤリ冷たいおいしいアイスができました。生徒たちも好みでプラムジャムをトッピングしたりとおいしそうに食べていました。
ラフティングは、普段なかなか着ることのないドライスーツに着替え、ひとりひとりがパドルをもってボートに乗り込みました。雪解け水で水量が増していましたが、揺れを楽しんだり、パドルで息を合わせながらボートをこいだりしました。途中の流れが穏やかなところでは、みんなボートから川に入ってぷかぷかと浮かんで楽しんだり、川の冷たさをあじわったりもしていました。
P1030808 P1030782 P1030896 P1030904 P1030901 P1030899P1030947

二日目は気温が高く、野外での活動が多かったのでみんな疲れていると思います。残り二日間のためにも今日は早めに就寝したいと思います。

第66回 小学部・中学部 第89回 高等部 卒業証書授与式

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

3月12日水曜日に小学部・中学部と高等部の卒業証書授与式が行われました。
当日は天候にも恵まれ、校庭の梅の花が咲き誇る中、16名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。

ご来賓並びに保護者の皆様、式に参列いただきましてありがとうございました。

 

卒業式の様子 DSC07070 DSC07108 DSC07167 DSC07179 DSC07220 卒業式の様子