アイ・あいだより2月号が完成しました。
今月は、「視覚障害者の高校卒業後の進路」についてのお話です。
「支援部」カテゴリーアーカイブ
アイ・あいだより 1月号
アイ・あいだより1月号が完成しました。
今月は、「ウインタースクール」についてです。
アイ・あいだより 12月号
アイ・あいだより12月号が完成しました。
今月は、「全盲者が使用する支援機器」についてのお話です。
ウインタースクールのご案内
令和4年度ウインタースクール実施についてのご案内です。
今年は令和4年12月26日(月)の13時15分~15時20分に行います。
参加申し込みは12月9日(金)までにお願いします。
アイ・あいだより 11月号
アイ・あいだより11月号が完成しました。
今月は、「映像・図書・フォントのユニバーサルデザイン」についてのお話です。
令和5年度 幼稚部幼児募集
令和5年度 幼稚部入学選考を以下の通り実施します。
1 募集人員 若干名
2 出願資格 次の各号の全てに該当する者
(1)両眼の矯正視力がおおむね0.3未満の者、または視力以外の視機能障害が高度な者で、教育上特別な取り扱いを要する者
(2)兵庫県内に住所を有する者(ただし特別な事情がある場合はご相談ください)
(3)本校の教育相談を受けている者
(4)平成29年4月2日~令和2年4月1日に生まれた者
3 出願手続き
(1)提出書類
①入学願書
②住民票記載事項証明書
*各市町での様式可、ただしマイナンバーが記載されているものは不可
③視覚障害診断書
*本校校医又は眼科を設置する公的医療機関及び大学病院で発行されたものに限る
(2)出願期間 令和5年1月10日(火)~1月27日(金)
*願書配布は令和4年12月1日(木)からです。
(3)出願方法等
①提出の際、事前に来校される日時をご連絡ください。
②書類提出の際、印鑑をご持参ください。
4 入学者選考
(1)選考日時 令和5年2月15日(水)午後2時30分~
(2)場 所 兵庫県立視覚特別支援学校 (3)内容 保護者面接、幼児の行動観察
(4)持ち物 身体障害者手帳、療育手帳、母子手帳
5 合格発表 令和5年2月22日(水)付けで入学選考結果通知書を発送
※合格者に対して3月16日(木)午前に入学説明会を実施します。
〈問い合わせ〉
所在地 〠655-0884 神戸市垂水区城が山4-2-1
TEL(078)751-3291 FAX(078)751-3254
URL http://www.hyogo-c.ed.jp/~kenritsu-svn/ 本校幼稚部就学相談係 金子・北浦
アイ・あいだより 10月号
アイ・あいだより 9月号
アイ・あいだより9月号が完成しました。
今月は、「サマースクールの様子」と「2学期・冬休みの予定」です。
令和4年度 視覚障害のガイドヘルプ&点字体験のご案内
~見えない・見えにくいって、どんなこと?~
令和4年8月3日(水)に、視覚障害の正しい知識や理解の啓発を図ることを目的に「視覚障害のガイドヘルプ&点字体験」を実施します。
【申し込み方法】
参加ご希望の方は、下記の①~③のいずれかの方法で、お申し込みください。
①申し込みフォームの場合
下のQRコードをスマートフォン等で読み取り、申し込みフォームよりお申込みください。

申し込みフォームリンク ← こちらをクリックしてもフォームに移動します。
②FAXの場合
下記より申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上、送信してください。
③メールの場合
メールアドレス hsvn.sienbu01(ゼロイチ)@gmail.com へ申込書の項目を入力の上、メールでお申込みください。
下のQRコードからも読み取れます。

締め切り:令和4年7月22日(金)
令和4年度 弱視教育研修会
弱視教育や弱視児童生徒についての理解を深めるとともに弱視児童生徒にかかわる教員の情報交換を目的に行います。是非、ご参加ください。
日時:令和4年8月5日(金) 9:50~15:30
参加ご希望の方は、申し込み用紙(下記に添付)に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込みください。
締め切り:令和4年7月27日(水)