「高等部 普通科」カテゴリーアーカイブ
令和4年度 第1回授業公開について
令和3年度 高等部 卒業証書授与式
令和4年3月1日(火)に兵庫県立視覚特別支援学校 第97回 高等部 卒業証書授与式が挙行されました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入り口での検温や手指の消毒等の感染症対策をして挙行されました。
PTA会長、在校生、教職員、保護者に温かく見守られる中、高等部本科普通科、高等部本科保健理療科、高等部専攻科保健理療科、高等部専攻科理療科の生徒達が卒業証書を手に巣立っていきました。



送辞では、卒業生との思い出や印象に残ったエピソードを紹介してくれました。
答辞では、後輩に向けての感謝の気持ちとエールを送ってくれました。
4月からは進学や就職などそれぞれ違う道に進みますが、兵庫県立視覚特別支援学校で学んだことを忘れずにこれからも頑張ってください。



令和3年度 第2回授業公開について
令和5年度 兵庫県立視覚特別支援学校高等部生徒募集要項について(R4.12.23)
高等部普通科 文化祭への取り組み
高等部普通科では11月6日(土)に予定されている文化祭に向けて、着々と準備を進めています。

普通科の全員が役割を担い、それぞれが真剣な眼差しで取り組んでいます。

令和2 年度 兵庫県立視覚特別支援学校高等部生徒募集要項
第57回近畿盲学校弁論大会
第57回近畿盲学校弁論大会が6月13日(木)奈良県立盲学校で行われました。
本校からも2名の弁士が参加しました。各校から選ばれた弁士達の経験や思いを伝えるメッセージはどれも素晴らしいものでした。
近畿から選ばれた、18名の弁士の中から本校の高等部専攻科理療科1年の中村丹美さんが優勝、高等部3年の井上侑那さんが第3位、団体優勝という優秀な成績をおさめることができました。
中村さんは10月4日に東京で行われる第88回全国盲学校弁論大会へ出場することとなりました。東京でもぜひ頑張ってください!
平成31年度 着任式・始業式・入学式を行いました。
4月8日に平成31年度 着任式・始業式・入学式を行いました。
天候もよく満開の桜に迎えられ、今年度も新たに転入生や新入生、新着任の先生方を迎えることができました。それぞれが新しい場所でのスタートとなり緊張もありましたが希望に満ちた表情で行うことができました。
舞子高校との交流及び共同学習-H30.12.17
12月17日に舞子高校との交流及び共同学習を行いました。
一緒にフロアバレーボールをプレーして楽しんだり、アイマスクを付けた避難訓練で防災について考える交流ができました。