学校行事」カテゴリーアーカイブ

校内弁論大会(中学部・高等部)

6月3日(月)に校内弁論大会が行われました。

各学部・各学科で弁士に選ばれた生徒たちが、進路についての話や、自分が使いやすいものの話や、自分の経験談などの話をしました。

  

それぞれの思いや、考えなどを熱く話してくれました。

    

選ばれた弁士の生徒は6月13日(木)に奈良で行われる近盲弁論大会に出場します。

近盲弁論大会でも、学校の代表として頑張ってください。

  

 

 

校内スポーツ大会

5月28日に中学部、高等部合同でスポーツ大会を行いました。
4チームに分かれ、フロアバレーボールのトーナメントを行いました。

  

個性豊かな各チームが、熱戦を繰り広げ、今回は「令和スターズ」が見事優勝しました。

  

6月5日の第49回近畿フロアバレー大会in兵庫に向けて、これからも頑張っていきたいと思います。

平成31年度 離任式を行いました。

4月12日に離任式を行いました。

    

学校が始まって、まだ1週間しかたっていないが長く感じた先生や、長年勤務された思い出を話してくださった先生など、それぞれの思いを話してくださいました。

  

最後には、花道を作って離任される先生方と話をしたり、手紙を渡したりしていました。
離任される先生方、次の新天地でも頑張ってください。

  

 

 

平成31年度 着任式・始業式・入学式を行いました。

 

4月8日に平成31年度 着任式・始業式・入学式を行いました。

天候もよく満開の桜に迎えられ、今年度も新たに転入生や新入生、新着任の先生方を迎えることができました。それぞれが新しい場所でのスタートとなり緊張もありましたが希望に満ちた表情で行うことができました。

     

 

第71回小学部 中学部 第94回高等部 卒業証書授与式

第71回小学部 中学部 第94回高等部 卒業証書授与式が挙行されました。

 

 

 

平成31年3月6日(水)

来賓、保護者、在校生、教職員に温かく見守られる中、小学部2名、中学部5名、高等部普通科3名、高等部本科保健理療科1名、高等部専攻科保健理療科1名、高等部専攻科理療科4名が卒業証書を手に本校を巣立っていきました。

ご来校いただいた皆様、大変ありがとうございました。

平成30年度 第3回授業公開について(ご案内)

第3回授業公開

平成30年度 第3回授業公開について(ご案内)

厳冬の候、皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は、本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、本校では視覚障害教育への理解と啓発を図るため、授業公開を実施いたします。
つきましては、趣旨をご理解の上、お気軽にご参加いただきますようご案内申し上げます。

 

1 日  時  平成31年1月25日(金) 8:50~12:40〔受付8:40~〕

2 場  所  兵庫県立視覚特別支援学校(山陽電車 滝の茶屋駅下車 北西に500m)

3 内  容  幼稚部・小学部・中学部・高等部の授業参観

4 その他

(1)事前の申し込みは不要です。第3回授業公開受付(事務室前)を済ませてから、自由にご参観下さい。
(2)本校には駐車場がありません。お車でのご来校はご遠慮下さい。
(3)本校は敷地内禁煙です。喫煙はご遠慮下さい。

5 問い合わせ  兵庫県立視覚特別支援学校   教頭 禰宜田 龍栄
〒655-0884 神戸市垂水区城が山4-2-1
TEL 078-751-3291
FAX 078-751-3254