ノーマライゼーション(高校)

 7/18(木)、夏休み前最後のノーマライゼーションの授業にお邪魔しました。本日のテーマは「肢体不自由」で、1部は1・2限、2部は5・6限、3部は9・10限に授業を行いました。

 お邪魔したのでは1部の1・2限の授業、実際に当事者の方に来ていただき、様々な体験をインタビュー形式でお聞きします。

また、講師の先生はボッチャのワールドカップにも出場経験のあるボッチャの名手で、授業の中で実際に生徒の代表と対戦。圧倒的な強さを発揮されました。

時間帯により、講師の先生がかわりながらの授業でしたが、お忙しい中、お越しいただいた講師の先生方、ありがとうございました。生徒にとって、貴重な経験となったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です