*「 部活動」の記事は 459 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
硬式野球部 試合報告前回の報告から時間がかなり経過してしまいました。申し訳ありません。練習試合等の結果を報告します。 9月24日(土) 篠山鳳鳴 12―8 桂(京都府) 篠山・・・ |
|
![]() |
ひょうご里山フェスタ兵庫県立丹波並木道中央公園にて開催された、ひょうご里山フェスタ2022に、吹奏楽部の3名が参加しました。 本校はプロローグ演奏で、兵庫県警察音楽隊と篠山産業・・・ |
|
![]() |
男子第77回女子第39回兵庫県高校駅伝 丹有地区予選会気温18℃と絶好のコンディションの中、大賣神社を発着とする男子42.195km 女子21.0975kmで行われました。男子は1区から北摂三田・篠山鳳鳴・有馬が・・・ |
|
![]() |
選手権大会丹有地区予選(男子バレーボール部)10月1日と2日に、選手権大会丹有地区予選が行われました。県大会出場をかけての試合となります。 【予選リーグ戦】 対 三田西陵 2-0 勝(25-23,・・・ |
|
![]() |
バスケットボール部 第46回丹有選手権大会10月1日(土)丹有選手権大会 男子、女子共に三田祥雲館高校と対戦しました。 [男子] 篠山鳳鳴 52(10-18、16-27、15-24、11-23)92・・・ |
|
![]() |
軟式野球部 令和4年度秋季兵庫県大会秋季県大会1回戦 三木総合防災公園野球場で育英高校と対戦 育英 110 001 000 3 鳳鳴 000 001 000 1 1-3で敗れました。 序盤・・・ |
|
![]() |
兵庫陸上競技秋季記録会短距離にとって年内最後の記録会でした。成績は以下の通りです。 ベスト記録が出た選手は2名です。 2年 森岡 100m 12秒15 山内 100mハードル・・・ |
|
![]() |
第53回丹有地区高等学校ジュニア陸上選手権大会鳥取県倉吉市において3年ぶりに開催されました。2週間後の丹有大会に向けて、チーム状況を把握する大切な駅伝大会に位置付けています。この経験を生かして丹有大会、県・・・ |
|
![]() |
第53回丹有地区高等学校ジュニア陸上選手権大会少し湿度が高く、小雨が降る中で行われました。5人中3人が自己ベストを更新してくれました。全員が自己ベストを更新できるように次回も頑張ります。 9月23日(金)・・・ |
|
![]() |
軟式野球部 令和4年度秋季ブロック大会ブロック大会代表決定戦 三田駒ヶ谷球場で報徳学園高校と対戦 鳳鳴 000 00 0 報徳 040 51 10(5回コールド) 0-10で敗戦しました。 悪い流・・・ |
|
![]() |
軟式野球部 令和4年度秋季ブロック大会ブロック大会2回戦 明石第2球場で神戸弘陵学園高校と対戦 鳳鳴 010 18 10 弘陵 000 00 0(5回コールド) 10-0で勝利し、県大会出場を・・・ |
|
![]() |
合唱部 陽だまりコンサートゲスト出演9月11日(日)に四季の森生涯学習センターにて、「上山悠山の陽だまりコンサート」があり、本校合唱部がゲストとして出演させていただきました。 コロナ禍の中でも多・・・ |
|
![]() |
「書の甲子園」出品(書道部)先日、「書の甲子園」とも呼ばれる第31回国際高校生選抜書展に出品する作品を書き上げました。1年生にとっては初めての出品となり、気合いを入れて夏休み中から取り組・・・ |
|
![]() |
軟式野球部 令和4年度秋季ブロック大会ブロック大会1回戦 姫路白浜新開野球場で芦屋学園高校と対戦 芦屋 000 000 0 0 鳳鳴 214 002 X 9 (7回コールド) 9-0で勝利しました・・・ |
|
![]() |
丹波子ども塾(デカンショバンド、インターアクト部)8月2日に篠山鳳鳴高校で「丹波子ども塾」が開催され小学生15人が来てくれました。デカンショバンドとインターアクト部員とともにデカンショの楽器体験や歌詞作りをし・・・ |
|
![]() |
デカンショバンドがサンTVキャッチプラスに出演(デカンショバンド、インターアクト部)8月10日、篠山鳳鳴デカンショバンドがサンTV「キャッチプラス」に生出演しました。デカンショ演奏やインターアクト部の活動を吉本のネイビーズアフロさんの楽しいト・・・ |
|
![]() |
硬式野球部 秋季県大会報告9月11日(日)、明石球場において、令和4年度兵庫県高等学校秋季野球大会が行われ、1回戦に臨みました。 対戦校は三 田松聖高等学校。強豪校ですが、「勝つ」とい・・・ |
|
![]() |
令和4年度 後期リーグ戦結果(女子バレーボール部)9月3、4日に実施された丹有地区後期リーグ戦(1部)の結果です。 篠山鳳鳴 0( 3-25,10-25)2 柏原 篠山鳳鳴 0( 4-25, 9-25)2 氷上・・・ |
|
![]() |
尼崎中長記録会少し湿度が高く、小雨が降る中で行われました。5人中3人が自己ベストを更新してくれました。全員が自己ベストを更新できるように次回も頑張ります。 9月23日(金)・・・ |
|
![]() |
県総合体育大会結果(女子バレーボール部)県総合体育大会(5月28日)の結果です。 2回戦 篠山鳳鳴 1(25-22,25-27,12-25)2 福崎 第1セットの序盤は、両チームともプレーに硬さが見・・・ |
|
![]() |
丹有地区後期リーグ戦(男子バレーボール部)9月3日と4日に、後期リーグ戦が行われました。新チームにとっては初めての公式戦となりました。 【1部リーグ戦】 対 篠山産業 0-2 負(21-25,1・・・ |
|
![]() |
第3回尼崎ナイター記録会9月7日(土)午後、ベイコム尼崎で行われました。 ベストを出せた選手が少なかったのは残念ですが、原因を分析して次の試合に繋げたいと思います。 結果 2年男子 ・・・ |
|
![]() |
篠山鳳鳴高校ソフトボール部の足あとアイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
駅伝強化二次合宿8月25日(木)~27日(土)まで丹波篠山市内で行いました。今回は県駅伝コースを何回かに分けて全走しました。朝夕はめっきり涼しくなり、しっかりとコースの特性を・・・ |
|
![]() |
第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会8月20日(土)~22日(月)に神戸ユニバー記念競技場において行われました。強化練習会や黒姫合宿の成果を出すことができました。今後の試合日程は以下の通りです。・・・ |
|
![]() |
2022淡路カップ(男子バレーボール部)8/18~19の1泊2日で、淡路カップに参加しました。 本大会では30校もの学校が淡路島内の各会場に分かれて練習試合を行っており、コロナの影響で3年振りの開・・・ |
|
![]() |
女子ソフトテニス部 丹有選手権大会(個人・団体)8月10・11日に下青野公園テニスコートで、丹有地区選手権大会(個人戦・団体戦)が行われました。 35度を越える暑さの中でしたが、選手は集中して試合に臨みまし・・・ |
|
![]() |
駅伝強化合宿(黒姫高原)3年ぶりに長野県黒姫高原で駅伝に向けた強化合宿を行いました。朝夕は非常に涼しく、しっかりと走り込むことができました。宿舎の「ガストハウス もり」では毎食、美味・・・ |
|
![]() |
軟式野球部 3年生引退試合8月10日(火) 本日、篠山東雲高校とともに引退試合を行いました。 高校3年生にとって最後となる試合、下級生も上級生に負けじと全力でプレーし、白熱した試合とな・・・ |
|
![]() |
軟式野球部 第67回全国高等学校軟式野球選手権兵庫大会 準決勝8月1日(月)、夏の選手権大会準決勝 三田城山球場にて、報徳学園高校と対戦 報徳 050 000 000 200 1 8 鳳鳴 320 000 000 200・・・ |