離任式が行われました(特支)

DSCF9202 DSCF9228 DSCF9231 DSCF9242 DSCF9246 DSCF9264 DSCF9273 DSCF9276 DSCF9297 DSCF9300特別支援学校で離任式が行われました。離任される先生は15人おられますが、この離任式に来てくださった先生は7人、それぞれ一人ずつお言葉をいただきましたが、そのぞれの先生の個性あふれる言葉で、涙あり、笑いありもとっても心に残る離任式となりました。

校長 尾原周治

両校の入学式が行われました。

今日は晴天の中、阪神昆陽高校、阪神昆陽特別支援学校両校の入学式が合同で行われました。今回も伊丹市、尼崎市をはじめ中学校関係の校長先生や先生方、教育委員会の方々がお見えになり、盛大に入学式を行うことができました。

高校は1部67名、2部67名、3部55名 合計189名

特支は48名の入学でした。静かな雰囲気の中で行うことができ校歌も特別支援の在校生、高校の生徒会が参加し、ととも大きな声が体育館に響き渡りました。全員が頑張って卒業してくれることを期待しています。

DSCF8884 DSCF8966 DSCF8979 DSCF8982 DSCF8991 DSCF9005 DSCF9044 DSCF9100 DSCF9113 DSCF9121 DSCF9137 DSCF9143

DSCF9164DSCF9180校長 尾原周治

着任式・始業式を行いました(高校)

特支に引き続いて、午後から高校の着任式と始業式が行われました。2名の教頭先生をはじめ総勢21名の新しい先生方をお迎えしました。

DSCF8790 - コピー DSCF8770 - コピー DSCF8772 - コピー DSCF8780 - コピーDSCF8789 - コピー代表して教頭先生から挨拶をいただきました。

続いて始業式です。今回の校長挨拶は県立青雲高校を卒業してドバイと日本の架け橋となって活躍されている「谷口愛さん」の話を中心に学ぶことの大切さを話しました。

DSCF8797そのあと校歌を歌い、職員紹介です。特支と同様盛り上がりました。DSCF8811 DSCF8831最後に生徒会執行部より話があり、阪神昆陽の今年のスローガンを決めましょうとの呼びかけがありました。DSCF8864最後に生徒会長から、少しでも阪神昆陽をよくしましょうとの呼びかけで締めくくりました。

DSCF8873校長 尾原周治

着任式・始業式をおこないました(特支)

8:45から着任式が行われました。今年度は副校長先生、教頭先生をはじめ17人の新しい先生を迎えました。一人一人の先生方から一言ずつ挨拶していただきました。

DSCF8427 DSCF8429 DSCF8439 DSCF8461

生徒会長の歓迎の言葉で締めくくりました。

この後始業式が行われました。最初に担任発表があるはずだったのですが、ちょっとしたハプニングがあり、私の話が先になってしまいました。

DSCF8467挨拶の後、準備が整ったので,生徒の待ちに待った担任発表、歓声が上がりました。教師冥利に尽きる瞬間です。

DSCF8483 DSCF8493 DSCF8498その後副校長の初めての挨拶があり、DSCF8505大きな声で校歌を歌って締めくくりました。

DSCF8510校長 尾原周治

研修会を行いました(高校)

4月5日午後 半日かけて職員研修を行いました。

まず、阪神昆陽とはという内容で広報部長が話をしました。ドローンで撮影した校舎風景をビデオで観てから「阪神昆陽の強み」などを研修しました。

DCIM100MEDIADJI_0412.JPG DCIM100MEDIADJI_0391.JPG容量の関係でビデオをお見せできないのが残念です。

IMG_0246続いてガイダンス部長による教務について。続いて山本誠先生による「授業開き」という内容でどのように授業の最初をもっていくと上手くいくかなどの研修がありました。

IMG_0247 IMG_0248 IMG_0249 IMG_0250最後に生徒指導部長から「阪神昆陽の生徒指導」について研修があり、さらには「いじめ」についても話がありまし。

IMG_0252 IMG_0253チーム阪神昆陽としてこれから授業や生徒指導をどのようにしていくかが共通理解できた有意義な半日でした。今後「阪神昆陽ブランド」を生徒とともにどう育てていくか。。こうご期待!!

校長 尾原周治

合同職員会議が行われました。

今日は年度初めの合同職員会議が開催されました。両校の職員全員が集まっての職員会議は本校独自のものです。

まず本校の理念や今年度取り組んで欲しいことなどを話しました。DSCF8335続いて高校の総務部長より、合同で行う入学式についての話がありました。

DSCF8340その後、本校の一番大切な交流及び共同学習についてのビデオ(元本校教諭 千歳先生が作った)を観たあと、白川教頭から再度共同授業の大切さについて話がありました。今後両校今までにもましてより一層手を取り合って取り組んでいこうということを確認しました。

DSCF8350 DSCF8352

校長 尾原周治

合同職員離任式が行われました。

3月30日、生徒の皆さんへの離任式より一足早く職員の両校合同の離任式が行われました。涙あり笑いあり、先生方それぞれの個性が溢れた離任式となりました。今年の離任される先生は両校合わせて34人となりました。

DSCF9030 DSCF9032 DSCF9037 DSCF9046 DSCF9049 DSCF9056 DSCF9063 DSCF9067 DSCF9076 DSCF9079 DSCF9089 DSCF9095 DSCF9102 DSCF9115 DSCF9123 DSCF9129 DSCF9135 DSCF9140 DSCF9146 DSCF9151 DSCF9156 DSCF9163 DSCF9166 DSCF9171 DSCF9174 DSCF9179 DSCF9183 DSCF9187 DSCF9199 DSCF9207 DSCF9212 DSCF9218 DSCF9226 DSCF9236 DSCF9242 DSCF9248 DSCF9255 DSCF9261 DSCF9267 DSCF9275最後に校門で皆さんを送り出しました。

校長 尾原周治

Hanshinkoya_hs_blog