*「 学校生活」の記事は 814 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
NHK総合テレビ「民謡魂ふるさとの歌」で本校デカンショバンドが番組で紹介!11月17日(日)14:00~14:44 NHK総合テレビ「民謡魂ふるさとの歌」で「デカンショ節」が特集されます。 篠山鳳鳴高校デカンショバンドの練習のよ・・・ |
|
![]() |
タイ訪問団来校今年度から提携を結んでいるタイのローズガーデン校から教員3名、生徒12名が来校されました。本校の学校概要説明後、2限に英語の授業、3,4限に球技大会に参加され・・・ |
|
![]() |
ワラワラ市短期留学生来校丹波篠山市の姉妹都市であるワラワラ市から短期留学生が来校しました。午後の授業に参加し、鳳鳴生とともに授業を受けました。放課後は剣道部の活動に参加しました。 |
|
![]() |
獣がい対策実践塾の取り組みを丹波篠山まるいのTVで紹介獣がい対策実践塾に参加している本校と篠山東雲高校の生徒の代表が、丹波篠山まるいのTVに出演し、活動を紹介しました。現在、12月14日(土)15日(日)にユニト・・・ |
|
![]() |
2019年度兵庫県高等学校秋季記録会神戸ユニバー記念競技場で行われました。気温25℃と絶好のコンディションの中、自己ベストを更新する選手が多くありました。今週末にも兵庫陸協主催の記録会があります・・・ |
|
![]() |
第39回日本海・第34回くらよし女子高校駅伝昨年は台風で中止となった日本海・くらよし女子駅伝に参加しました。男子は6区までの出走となりました。全国の強豪校と一緒に走ることができ、3週間後の丹有大会に向け・・・ |
|
![]() |
第22回丹南精明園祭出演(篠山鳳鳴デカンショバンド)篠山音頭とデカンショ節を演奏しました。参加者の方も踊りや手拍子で参加してくださり楽しい時間を過ごすことができました。 |
|
![]() |
第31回全国車イスマラソン大会 ボランティア9月29日(日)、丹波篠山市で行われた第31回全国車イスマラソン大会に、本校、放送部(3名)とインターアクト部(20名)が放送係、競技者係、関門係、給水係のボ・・・ |
|
![]() |
第14回 兵庫県かるた大会(D3級で準優勝)第14回 兵庫県かるた大会が9月23日、加古川市立武道館で行われました。 本校「かるた部」からは、C級(初段の部)に1名、D級(無段の部)に7名が出場しました・・・ |
|
![]() |
丹有地区後期リーグ戦(女子バレーボール部)8月31日、9月1日に行われた丹有地区後期リーグ戦の結果です。 2部リーグ戦 篠山鳳鳴 2(25-11,22-25,25-20)1 三田祥雲館 篠山鳳鳴 2(・・・ |
|
![]() |
反転授業を実施しました(物理基礎)新たな試みとして、物理基礎の授業で反転授業を行いました。反転授業とは、授業と宿題の役割を反転させた授業形態のことです。一般的には、生徒は学校で授業として講義形・・・ |
|
![]() |
最終日 柏原駅行きバス2柏原駅行きバス、長安寺を出ました。 ☆生徒のみなさんへ 次の登校は24日(火)です。時間割に気をつけてください。 |
|
![]() |
最終日 柏原駅行きバス1柏原駅行きバス、新三田を出ました。 ☆生徒のみなさんへ 次の登校は24日(火)です。時間割に気をつけてください。 |
|
![]() |
最終日 学校行きバス学校行きバス、三田西インターを通過しました。 ☆生徒のみなさんへ 次の登校は24日(火)です。時間割に気をつけてください。 |
|
![]() |
最終日 伊丹空港到着伊丹空港に到着しました。 解団式の後、帰路につきます。 |
|
![]() |
最終日 伊丹空港に向けて飛行中2伊丹空港に向けて飛行中です。定刻に到着予定です。 バスの到着予定時刻は、次の通りです。 新三田 21時20分 篠山口駅 21時20分 学校 21時30分 長安寺・・・ |
|
![]() |
最終日 伊丹空港に向けて飛行中予定通り新千歳空港を出発し、伊丹空港に向けて飛行中です。 |
|
![]() |
最終日 新千歳空港到着新千歳空港に到着し、伊丹空港行きの便への搭乗待ちです。 お土産の仕分けをしたり、売店で最後の買い物をして過ごしています。 |
|
![]() |
最終日 小樽班別研修多くの生徒が、新鮮な具材がたくさん乗った海鮮丼を食べたようです。 小樽でも、お土産いっぱい買いました。 これから新千歳空港に向かいます。 |
|
![]() |
最終日 退館のあいさつ各クラスの修学旅行委員、委員長、副委員長が集まり、修学旅行委員長が、4日間お世話になったホテルの方に、お礼のあいさつをしました。 |
|
![]() |
最終日 荷物積み込みお土産のたくさん詰まった荷物を、トラックに積み込みました。 到着は21日の予定です。 |
|
![]() |
最終日 朝食最終日の朝食の様子です。 今日も食欲旺盛!今日も1日頑張ろう! |
|
![]() |
第3日目 学年レクリエーション修学旅行委員が企画した「ジェスチャーゲーム」、先生方も参加し、とても盛り上がりました。修学旅行委員のみなさん、ありがとうございました。 修学旅行中に誕生日をむか・・・ |
|
![]() |
第3日目 夕食修学旅行最後の夕食の様子です。 イクラ丼、サーモンの刺し身、タラバ蟹など、お腹いっぱいいただきました。3日目も食欲旺盛! |
|
![]() |
第3日目 札幌での班別研修札幌市内での班別研修。お目当てのお店で美味しいものを食べ、たくさんお土産を買いました! |
|
![]() |
第3日目 札幌市アイヌ文化交流センター札幌市アイヌ文化交流センターでの講演で、アイヌの歴史や文化について学びました。また、屋内・屋外の展示について、ガイドの方から説明していただきました。 |
|
![]() |
第3日目 朝食第3日目の朝食の様子です。 天気は快晴、清々しい朝です。 今日は、札幌市アイヌ文化交流センターでの研修と、札幌市内での班別研修です。 |
|
![]() |
第2日目 夕食今日の夕食はバーベキュー。 屋外のレストランで、お肉や野菜、焼きそばをお腹いっぱい、いただきました。 |
|
![]() |
第2日目 有珠山・昭和新山ロープウェイで有珠山展望台にあがり、洞爺湖と昭和新山の雄大な景色を楽しみました。 |
|
![]() |
第2日目 昼食の様子第2日目の昼食の様子です。 ラフティングで身体を動かしたので、お腹がすきました。カレーやマーボー丼、パスタをたくさんいただきました。 午後は有珠山・昭和新山に行・・・ |