*「 部活動」の記事は 459 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
かるた部送別会2月27日(月)の放課後、E31教室にてかるた部の送別会を行いました。 後輩たちからの贈る言葉のあと、先輩から思い出話や将来の抱負などを語ってもらい、伝統と・・・ |
|
![]() |
令和4年度 3年生を送る会2月27日(月)に実施しました。2年生代表から送辞のあと、顧問から餞の言葉がありました。卒業生は大学、専門学校、公務員とそれぞれの道に進みます。 色々な思い出を・・・ |
|
![]() |
丹有地区選抜選手権大会(男子バレーボール部)2月12日に丹有地区選抜選手権大会が実施されました。 ≪一回戦≫ 対 NVC 0-2 負(13-25、13-25) 本大会は、一般4チームと高校4チームの計・・・ |
|
![]() |
女子ソフトテニス部 第16回如月ソフトテニス研修大会2月11日に吉川総合運動公園テニスコートで、如月ソフトテニス研修大会が行われました。大寒波の影響であまり練習ができていませんでしたが、久しぶりの団体形式の実戦・・・ |
|
![]() |
硬式野球部 中高野球教室報告2023年2月4日(土)に丹波篠山市「中高野球教室」が実施されました。来年度以降、高校野球200年構想に基づき、高校生と中学生の交流事業が展開されていく予定で・・・ |
|
![]() |
男子第77回女子第38回兵庫県郡市区駅伝2月5日(日)加古川河川敷において3年ぶりに開催されました。 男子は全体で20位に入り、2部に昇格します。女子は3年前から3つ順位を上げ、33位でした。中学・高・・・ |
|
![]() |
丹波篠山市民センターまつりの司会をしました!(放送部)1月28日(土)午後、29日(日)午前に丹波篠山市民センターまつりがおこなわれました。 ステージ発表で本校放送部が司会をさせていただきました。 1年生は外部での・・・ |
|
![]() |
市民センター祭り出典(芸術文化・文芸部)芸術文化(文芸)部です。 1/28(土)・29(日)市民センター祭りに出展しました。 市民センター祭り自体が久しぶりの開催でした。 コロナ禍にあって作品発表の場・・・ |
|
![]() |
第11回丹波篠山市民センターまつり(書道部)1月28日・29日に開催された、第11回丹波篠山市民センターまつりにて、プレオープンイベントとして、書道パフォーマンスを披露させていただきました。 限られた時・・・ |
|
![]() |
第51回 たつの市 梅と潮の香マラソン大会1月29日(日)3年ぶりに開催されました。年末年始の練習の成果を試す大会として出場しました。先週の大雪で調整に苦労しましたが、今の力を発揮できたと思います。大・・・ |
|
![]() |
あじまスポーツ21陸上教室1月21日(土)午後、味間小学校体育館で行いました。最初はコミュニケーションが上手くとれず、ぎこちない様子でしたが、徐々に慣れてきて元気な声が出ていました。最後・・・ |
|
![]() |
令和5年 丹波新春合宿(長距離) 1/5~7日2泊3日の短い合宿ではありましたが、内容の濃い練習ができました。2日目のミーティングでは、今年の全日本実業団駅伝で6位入賞を果たしたSGホールディングスの塩見雄・・・ |
|
![]() |
新年初詣・年末合宿報告(男子バレーボール部)新年あけましておめでとうございます。 男子バレーボール部は1月4日より2023年の練習をスタートしました。県大会には出られなかったものの、4月のリーグ戦・丹・・・ |
|
![]() |
新たんば荘 新年書道作品展示(書道部)「ひょうご憩いの宿 新たんば荘」のロビーに、新年の作品を飾っていただきました。毎年恒例であり、新たんば荘に訪れたたくさんの方々に見ていただける貴重な機会です。 ・・・ |
|
![]() |
第46回兵庫県高等学校総合文化祭文化放送部門 ラジオ番組小部門(ドラマ) 銀賞11月23日に神戸松蔭女子学院大学にて総合文化祭決勝がおこなわれました。本校放送部のラジオドラマ「感染者数79億5800万人」が銀賞をとりました!! |
|
![]() |
丹有地区新人戦(男子バレーボール部)12月24日、25日に丹有地区新人戦が行われました。 ≪予選リーグ戦≫ 対 有馬高校 0-2 負(24-26,18-25) 対 篠山東雲 2-0 勝・・・ |
|
![]() |
令和5年 走り初めのご案内陸上競技部の保護者の皆様、OB・OGの方々、また地域の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。2023年も「ひたむきに ひたすらに」をモットー・・・ |
|
![]() |
(かるた部)中西健治先生(元立命館大学教授)ご来校16日(金)の3・4限目、2学年を対象に丹波篠山文化会議による特別講座、第4回アクティブ・ラーニングが開催されました。 中西先生は、八つある講座のうち「国文・・・ |
|
![]() |
兵庫県新人大会 卓球の部10月に丹有新人大会が開催され、女子シングルスで県大会出場を決めました。 11月の県大会では惜しくも1回戦敗退となりましたが、健闘しました。次回の総合体育大・・・ |
|
![]() |
合唱部 演奏会出演報告遅くなりましたが、11月の演奏会出演報告をします。 11月20日(日) 第74回 丹有地区高等学校連合音楽会 曲目 カントリー・ロード、パート・オブ・ユア・ワ・・・ |
|
![]() |
練習試合等の結果を報告します。11月6日(日) 篠山鳳鳴 3-9 作陽(岡山県) 篠山鳳鳴 0-3 作陽 11月13日(日) デカンショマッチ 篠山鳳鳴 4―6 篠山産業 1・・・ |
|
![]() |
女子ソフトテニス部 北播地区オープンソフトテニス大会11月19日に加西テニスコートで、北播地区オープンソフトテニス大会が行われました。あまり試合をしない地区を相手に、どこまでやれるか力試しでした。結果は、以下の通・・・ |
|
![]() |
兵庫県高等学校総合文化祭 書道展出品(書道部)11月17日に兵庫県立美術館王子分館にて、第46回兵庫県高等学校総合文化祭書道展の搬入作業が行われました。 何度も書き直し、一生懸命練習を重ねて書き上げた作品・・・ |
|
![]() |
鳳鳴高校生と行く!篠山探検まちあるき11月12日(土)、「鳳鳴高校生と行く!篠山探検まちあるき」ツアーが開催されました。インターアクト部の生徒13名がツアーガイドやアトラクションで神戸からのお客・・・ |
|
![]() |
女子ソフトテニス部 県シングルス大会11月12日に吉川総合運動公園テニスコートで、県シングルス大会が行われました。本校からは、2名が出場しました。結果は、以下の通りです。 1回戦 中澤vs姫路商・・・ |
|
![]() |
(かるた部)第46回兵庫県高等学校総合文化祭
|
|
![]() |
男子第77回女子第39回兵庫県高校駅伝スタート時の気温14℃と絶好のコンディションの中、大正ロマン館前を10:10 にスタートし、丹波篠山市立金を折り返し、篠山鳳鳴高校グランドをゴールとする丹波篠・・・ |
|
![]() |
硬式野球部 試合予定変更のお知らせ前回報告において、「阪神丹有地区TheNewTrainigTournamentチャンピオンシリーズ」の初戦が11月13日(日)尼崎ベイコム球場 とお知らせしま・・・ |
|
![]() |
兵庫県選手権大会(男子バレーボール部)11月5日に、兵庫県選手権大会が行われました。 1回戦 対 加古川西 0-2 負(24-26,29-31) まず1勝を、と臨んだ試合でしたが、2セ・・・ |
|
![]() |
女子ソフトテニス部 新人大会 県個人戦10月30日に吉川総合運動公園テニスコートで、新人大会県個人戦が行われました。 何とか予選を突破して、県大会の舞台に1ペアが立つことが出来ました。立ち上がりは・・・ |