6月26日から3泊4日で沖縄に修学旅行に行くための最終確認会が行われました。なかなか全員で集まる機会を作れない単位制。
1部、2部、3部に分かれてそれぞれの時間帯で最終確認を行いました。集合時間や荷物配送、日程確認など重要事項の確認です。ちゃんと聞いていてくれていることを祈ります。心配なのは本日欠席している生徒です。どうなることやら・・・
修学旅行の様子は随時こブログでアップします。こうご期待
NO279
今週は第2回目の技能検定週間です。
今日は、今年度よりプレ検定が始まる「物流・品出し」部門の様子を報告します。
「物流・品出し」では、スーパーマーケットのバックヤードにおける品出しを想定し、商品の荷積み、陳列、顧客対応を行い、衛生面と安全面に配慮しながら、丁寧で正確な作業ができるかを審査されます。
そこで教室に陳列棚を設置し、実物の商品等を使ってスーパーマーケットを再現して学習しています。先生達の見本をしっかりと見てから、実際の作業に取り組みました。賞味期限や商品の向きに気をつけながら、綺麗に陳列できていました。
他にも、エプロンの着用にも挑戦。体の後ろで正しく蝶結びをするのが難しい!鏡で確認したり、写真で撮った姿を確認したり等、工夫しながら練習を重ねました。