19日に実施したⅢ期入試の合格発表を行いました。
合格した受検生のみなさんおめでとうございます。
10月1日の入学式で会えるのを楽しみにしています。
合格発表後、本校の卒業生が働いているラーメン屋に昼を食べに行きました。
卒業生の頑張っている姿をみて、安心するとともに私も気を引き締めて頑張ろうと決意を新たにしました。
24日から学校が再開します。私は出張なのでブログは25日からになります。
本校の特徴の一つであるノーマライゼーションの授業で、1部1年次生と特別支援学校1年生が3教室に分かれて一緒に学びました。
生徒の声を紹介します
【高校】
・本当に楽しかったです。最初ちょっと緊張してたから、普通に話せてすごく嬉しかったです。趣味とか結構似てて、一杯しゃべることができてよかったです。
・何が違うのかなと思ってたけど、話してみたら一緒で、自分と何も変わったところは無いんだなと思いました。
・色々な事を教えてくれて、共通の好きなことも見つけられて、お話が広がりました。とても気の合う新しい同じ年の友達ができて嬉しいです。
【特別支援】
・特別支援以外の人と一緒の授業は久しぶりで、少し心配な点もあったけど、良かったです。
・初対面の人とうまく話せて、安心しました。
・高校生が困っていることを知ることができて良かったです。
・ペアになった人と楽しく会話したり、共感したり、自分や相手の好きなもの等が分かって良かったです。