受講登録と希望補習(高校)

本日(3/10)は生徒自宅学習日です。
来年度の受講登録が済んでいない生徒が登校し、担任と面談のうえ受講科目を決定しています。
IMG_6649

大学進学を目指している生徒が登校し、教師が丁寧に教科の指導をしています。IMG_6651目標に向かってガンバレ!!

特別支援学校は延期になっていた修学旅行を明日から1泊2日で実施します。事故のないように気をつけ、学びを深めるとともに楽しんできてください。

ブログは副校長がアップします。

卒業証書授与式(高校)

2/27に高校の卒業式をPTA会長と前校長に来賓として出席していただき行いました。
各部の連絡ボードです。部の特徴が出ています。CIMG9466CIMG9467

本校の卒業式では、卒業証書をもらう生徒の表情が保護者の方々に見てもらえるように、前校長時代から100インチのスクリーンを保護者席前の左右2か所に設置しビデオ映像を映しています。CIMG9480CIMG9485CIMG9503

多くの祝詞をいただきありがとうございました。CIMG9490

卒業証書授与です。生徒それぞれがいい顔をしていました。CIMG9515

CIMG9519

生徒会役員による送辞です。CIMG9548

涙腺が緩む答辞でした。CIMG9552

121名の卒業生の未来に幸多かれと祈ります。

次回のブログ更新は木曜日です。

Ⅰ期入試 合格発表(高校)

本日(2/21)14:00から密にならないよう、部ごとに分かれて合格発表を行いました。
IMG_6592

IMG_65905分前には多くが集まりました。

IMG_6595合格おめでとうございます。

残念ながら不合格の方は、Ⅱ期試験にチャレンジしてください。

明日は特別支援学校の入試ですので、ブログの更新は水曜日です。

様々な取組(特別支援、高校)

本日(2/12)特別支援の流通サービスコースでは、光城ビル管理株式会社の吉海様に来校して頂き、ポリッシャー(床を磨く機械)やバキューム(汚水を吸い取る機械)等、適切な動かし方や効率の良い動線を中心に教えていただきました。IMG_7793IMG_7808
生徒はいつも以上に真剣に取り組み、アドバイスも忘れないようにメモをとる姿も見られました。IMG_7821
教師も日頃からの疑問について質問をし、指導力向上に努めました。IMG_7806

高校では、Classiを活用した希望補習を行いました。IMG_6570

来週は高校入試ですので、ブログの更新は19日の金曜日です。

Hanshinkoya_hs_blog