阪神丹有ソフトテニス大会 本校生大活躍!!!

5月30日(土)、31日(日)に行われました、阪丹総体のソフトテニス大会において本校生が大活躍をしてくれました。
 男子団体優勝!!!
 男子個人 優勝 南、仲川ペア
        3位 敷根 黒田ペア
        3位 丸山 石田ペア

CIMG2447

CIMG2461

 

CIMG2471

県大会での活躍を期待しています。めざせ全国大会!!!

校長 尾原周治

 

 

 

真剣な表情の共同の学びの授業と理科実験授業

プラスチックコップを使っての音楽の授業 カップリズムです。高校と特支の生徒の共同の学びです。真剣に先生の話に耳を傾け、一生懸命授業に取り組んでいました。

共同の学び音楽 カップリズム

続いて、高校の理科実験授業です。普段は元気のいい生徒たちも、今日は真剣そのもの。葉の葉脈標本づくりの実験です。私語もせず、真剣に取り組んでしました。ベストショットがとれたと、コーディネーターの千歳先生に写真をいただき、記事にしました。

校長 尾原周治

理科入門 (2)理科入門 (1)理科入門 (5) 理科入門 (4)

理科入門 (6)

理科入門 (3)

本格的な「阪神昆陽のパン屋さん」販売

昨日職員室にいると、パンのおいしそうな匂いがしてきました。     外に出てみると、パンがずらっと並んで、行列ができていました。

桃デニッシュ100円 コーンデニッシュ100円の2つが新発売。瞬時に売り切れて残念ながら買えませんでした。 あと、カリッとチーズ、もちもちガーナ、ロングウイニー、ごまいもスティック、生クリームクロワッサン、プレッチェン、黒豆パン、ミニクロワッサンが50円~100円で販売されています。今回は結構数があったので、売り切れまで時間がかかるかなと思っていましたが、飛ぶように売れ、すぐに売り切れていました。

販売にはまだまだぎごちないところがありましたが、これは慣れですね。もっともっと数を多く作れるようになったら、外部への販売・・・・

10月に兵庫県で行われる全国単位制高等学校長等連絡協議会で販売を考えています。もし本校に訪れ、販売があったらぜひ食べてみてください。おいいしいですよ。(お世辞抜きで。。。)

校長 尾原周治

DSC00168DSC00166DSC00165DSC00163 DSC00171

兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会 好成績!!

「第9回県障害者のじぎくスポーツ大会」の総合開会式が5月23日(土)、兵庫県三木市の三木総合防災公園陸上競技場でありました。県内各地の出場者が整列し、本校生徒(特別支援)も整列し練習の成果を発揮することを誓っていました。

DSC00133
陸上部全員です。
DSC00125
リレーで表彰されました
DSC00116
自己記録更新の堀井君です。

DSC_0293-2

陸上競技では12名が参加し、金賞3個、銀賞2個、銅賞3個を獲得しました。中でも男子1500mで堀井君(3年)が4分49秒の自己新記録で優勝し、全国大会への期待を膨らませてくれています。

陸上競技場の横ではサッカーが行われ、大人のサッカーチームに混じって本校生が活躍し、3位の成績を上げました。                        天気がよく暑い中全員で全力で3試合を戦い抜きました(教頭 樋口)

IMGP1557 IMGP1610 IMGP1613

5月24日(日)に行われたバスケットボールでは男女とも優勝し、6月7日に和歌山で行われる近畿大会に駒を進めました。

DSC_0563

*********ちょっとした話題*************

皆さん陸上競技のタイムってどうやって決めているかご存じですか? 実は写真判定という方法で着順やタイムを判定しています。これは競馬の写真判定と同じものです。もうかれこれ22年陸上競技の写真判定に関わってきました。                               写真判定はゴールの上(スタンドの上)に特殊なビデオカメラ(スリットカメラ)を設置しています。このカメラでゴールしてくる選手を録画し、その画像をコンピュータで処理し、判定員がトルソー(胴体)の一番先端のタイムを読んで判定をした結果を電光掲示板などに表示しています。  兵庫県の写真判定は全国的にも注目されています。レースが終わった瞬間にレース結果がライブで表示されるとということで、全国的(国体で)にも国際的(アジア大会で)にも賞賛され、現在どの競技会も早いレース結果の表示が標準になってきています。次に陸上競技をご覧になるときに、レース終了から結果が出るまでどんなことが行われているかを考えながら見ていただくと、きっとおもしろいですよ。

DSC00114
ゴールに入ってくる選手にあわせてビデオのスイッチを押して、撮影を開始します。
DSC00120
写真判定装置です。バックアップを含めて2台あります。この2台でマンションが買えるかな・・・
DSC00121
ここで、ゴール付近においてある速報板(ゴールタイマー)とビデオの撮影のスイッチを操作しています。

DSC00124

実際の写真判定の画面です。中央に見えている線が判定線で、右の部分にタイムが表示されます。

校長 尾原周治

 

 

第4回体育祭が開催されました。

昨夜の雨も朝のうちにあがり、グランドの水はけがいいので、もともと13時から開催する予定でしたので、暑くもなく、寒くもないベストコンディションで臨んだ体育祭でした。土曜日の開催ということもあって、100人以上の保護者の方々が応援にきてくれました。

DSC00113

本校の体育祭の特徴は高等学校と特別支援学校の生徒が分け隔てなく一緒に競技に取り組むことです。ここまで本格的に交流の行事が行われているのは全国的にも珍しいそうです。実際、多部制の1部、2部、3部、特別支援と見やすいように色別のビブスをつけて競技に出ているので、区別がつきますが、ビブスがなければ区別がつきません。競技中も高校、特支の生徒が普通に会話していました。これがまさしく共生社会を生き抜いていく子供たちです。日頃のノーマライゼーションの授業、対人援助の授業、交流授業の成果が存分に発揮されています。

次の大きい行事は文化祭です。今から楽しみです。

校長 尾原周治

DSC00094 DSC00093 DSC00092 DSC00091 DSC00083

職業コース(流通・サービス)のビルメンテナンス実習

DSC00057

DSC00059

本校に着任してまず驚いたのは校舎内外が美しいことです。床にはゴミ一つおちていない状態、いつもぴかぴか。トイレもホテルのホテルにいるのかというような錯覚を覚えるくらいの美しさです。

話に聞いてはいましたが、本校特別支援学校の生徒が、職業教育の中でビルメンテナンスの授業で、実習しています。いつやっているのかわかりませんが、やっと遭遇しました。一生懸命掃除してくれた後は本当にぴっかぴかです。頭が下がります。

それと、こうやって生徒が美しくしてくれていますので、それを維持しようと先生方も毎朝掃除をしてくれています。

もし本校にお立ち寄りになられたときは是非、トイレに入ってみてください。

ノーマライゼーション(高校)とパン製作実習(特支)

DSC00051

パン製作実習をやっと見ることができました。作っているところを見ると町のパン屋さんでやっているのと同じです。本格的なパンができるので楽しみです。これを地域の方々や、外部から来られた方々に本格的に販売できるようになれば、製作と販売が一体となって実習できると思っています。

DSC00047

1部生のノーマライゼーションの授業の2回目です。今回は特別支援のコーディネータ 千歳先生の担当です。今回は最初からしっかり見させてもらいました。なぜ特別支援の生徒たちと勉強するのか、高校生活をどう送っていくのかなど、生徒にとってはとても大切な話が続きました。

印象的だったのは「自分は自分 人は人」という言葉です。自分は自分で流されずがんばってほしいものです。

校長 尾原 周治

阪神昆陽のパン屋さん

阪神昆陽(特別支)のパン屋さんが始まります。今回は2年生が初めてパン作りに挑戦しました。担当の長濱先生は「ちょっとごげてたでしょ!」っておっしゃってましたがなんのなんの、初めてにしては上出来です。3年生のパンはもっと本格的だそうです。販売日が楽しみです。

メニューはクロワッサン かりっとチーズ、黒豆パン、ロングウインナーパン、ニューメロンパン、ごまいもスティックパン の6種類を買いました。試食しましたが十分販売してもいける!!と思いました。

これを学校の目玉にもできるな。。。これからいろいろ策を練ろうと思います。

実習風景が撮れなくて残念。是非次回は実習風景を撮りにいきます。

 

DSC00037

もういっぱい売れてしまった後でした。

 

 

ノーマライゼーションの授業が始まりました

今日から本校(高等学校)の独自講座(学校設定科目)ノーマライゼーションが始まりました。この授業は「社会におけるノーマライゼーションの理念を進展するための礎となる学校をめざす」という学校の設置趣旨の柱を具体的な教科として学び、共生社会の形成に貢献できる人づくりをめざす目的で開講されています。本校では在学中に必ず履修することとなっています。

本日はこの第1時間目で、本校(特別支援学校)の大西副校長が、共生社会とノーマライゼーションとういことで、実際の映像を見ながら、わかりやすく障害について講義されていました。生徒は真剣な表情で映像を見て、話を聞いていました。  校長 尾原周治

 

DSC00034DSC00032

 

 

 

今日から食堂開始です。

授業も今日から始まりましたが、食堂の営業も今日から始まりました。

阪神昆陽高と阪神昆陽特支が入り交じっての昼食タイムです。

誰がどっちの学校の生徒かわからないのでどうやって見分けるの?って聞いたら、スリッパの色で見分けてくださいねと教えてもらいました。うどんを食べている生徒に「おいしい?」って聞いたら「おいしいですよ」と笑顔で返ってきました。だんだん慣れてくるとここでも両校の生徒の交流が食堂でも行われるそうです。

明日からは食堂に行って食べてみよっと!!!

校長 尾原周治

 DSC00030

Hanshinkoya_hs_blog