学校評議会・学校運営協議会

10月21日(火)、学校評議会及び学校運営協議会を開催しました。本校では本年度から兵庫型コミュニティ・スクールを導入することになり、今までの学校評議会の内容を少し改め、5名の評議員・運営協議会委員の方を迎えて行いました。

まず、特別支援学校と高等学校の取組を中心となった先生方に発表いただきました。

続いて、高等学校の生徒に登場してもらい、自分たちが取組にどのように関わったか、委員の方と質疑応答を行います。みんな、しっかりと受け答えをしてくれました。

また、会の間の休憩時間には、特別支援学校の生徒がコーヒーを出してくれました。

その後、学校運営協議会の部では、会長に議事の進行をお願いし、意見交換を行ないました。多くの貴重なご意見をいただきありがとうございました。今後の教育活動の改善に活かしていきたいと思います。

発表してくれた先生方、そして質疑に参加してくれた生徒の皆さん。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です