「未分類」カテゴリーアーカイブ

特別支援学校 全校集会 (8/26)

今日から特別支援学校も再開です。
1限目に全校集会を行いました。
前後左右1.5mの距離をとっています。
IMG_5632
司会・進行は生徒会役員が担当しました。
IMG_5636
副校長は気温について生徒に質問しながら話を進めていました。
IMG_5634
今年の最高気温が観測された都市・気温は。
IMG_5635
生徒が手を挙げて答えていました。素晴らしい。
IMG_5642
阪神昆陽フェスティバルについて、各委員会の代表が説明しました。

カウンセリングマインド研修会 (8/25)

特別支援学校主催で兵庫教育大学教授の岡村章司先生をお招きし、カウンセリングマインド研修会を実施しました。
事例の概要をホワイトボードに書いていきました。
IMG_5628
その後、岡村先生から事例研究の視点について助言をえて、個人でプリントに検討内容を記入し、グループ協議を行いました。
IMG_5630
岡村先生からの指導助言で新たな視点に気づき、今後の生徒への支援に生かしていこうと先生方は思われたに違いありません。
岡村先生貴重な研修会をしていただき、ありがとうございました。

高校は7月にカウンセラーによる研修会を実施していましたが、熱心な先生方が授業の合間を縫って、数名参加してくれました。

1・2部集会 (8/24)

本校は2学期制のため、夏休み明けの始業式はありません。
そこで先生方から夏休み明けなので集会が必要との意見があり、1・2限は授業を行い3限に1・2部合同の集会を行いました。
1限に行いたかったのですが、2部のコア授業は3限からなのでこのような形になりました。
三密にならないように、コーンを置き1.5メートルの間隔をとっています。
IMG_5623
生徒は元気に登校し、私の話も静かに聞いていました。
私は新型コロナウィルス、授業規律と卒業の意味について話しをしました。
3部は11限に行います。私は出張ですので、統括教頭が話をしてくれます。

Ⅲ期入試 合格発表 (8/21)

19日に実施したⅢ期入試の合格発表を行いました。
合格した受検生のみなさんおめでとうございます。
10月1日の入学式で会えるのを楽しみにしています。
IMG_5615

IMG_5618
合格発表後、本校の卒業生が働いているラーメン屋に昼を食べに行きました。
IMG_5621
卒業生の頑張っている姿をみて、安心するとともに私も気を引き締めて頑張ろうと決意を新たにしました。

24日から学校が再開します。私は出張なのでブログは25日からになります。

三者面談 (8/7)

8月3日から7日まで三者面談を行いました。
ほとんどの生徒と保護者にきてもらい、学校での様子や今後の学校生活や進路について有意義な情報共有ができました。
IMG_5560
IMG_5557
先生方お疲れさまでした。
来週はゆっくり休んでください。
再来週はⅢ期入試が行われます。

夏期補習 (8/6)

8月3日から7日まで希望者対象の補習を行っています。
国語の補習です。少人数ですが主体的に課題に取り組んでいます。
IMG_5574
進学者の自己推薦文の書きかたについて丁寧に指導しています。
IMG_5571

IMG_5572
暑さに負けず、しっかり頑張って!!
先生方、丁寧な指導ありがとうございます。

地域未来塾 (8/4)

県の事業を活用して地域未来塾を3日~7日まで行っています。
卒業生や地域の大学生の力を活用し、本校の希望者に受験勉強にとどまらず学びの楽しさを教える事業です。

IMG_5569

IMG_5568
今年は1年次生から3年次生まで希望があり、Classiを活用しそれぞれのレベルに合わせた課題を解いています。
IMG_5563
IMG_5567

分からないことを、大学生に質問し、丁寧に大学生が説明し学びを深めています。
IMG_5566

IMG_5564
地域未来塾と並行し先生がたによる補習も行っています。その様子は後日アップします。

特別支援学校 入学相談会 (8/3)

本日から7日(金)まで、入学相談会を行います。
9時から16時まで一組30分で6教室に分かれて行います。
IMG_5542
入り口にはアルコールを置き、教室内ではシールドを設置するなど対策を講じています。
IMG_5555
IMG_5549

IMG_5551

IMG_5553
IMG_5548

教室での相談の後、希望者には校内施設見学を行っています。
先生方、準備から当日の運営までありがとうございます。
一人でも多くの相談者が本校を受験してくれることを願います。

性教育講演会、薬物乱用防止 (7/31)

昨日(7/30)に講師をお招きし性教育講演会と薬物乱用防止教室を行いました。

生徒は熱心に聞いていました。
IMG_5523

IMG_5524

IMG_5529

IMG_5530
夕方に大雨警報が発表されたため、残念ながら3部はできませんでした。
今日(7/31)専門家の代わりに注意事項を絞って行います。

明日から夏休みです。コロナの影響で今年は短く8月23日までです。
充実した夏休みを過ごし、元気に再会できることを祈ります。

ブログをご覧いただきありがとうございます。
夏休み中は何かネタがある場合のみブログを更新します。

合同ノーマ (7/30)

本校の特徴の一つであるノーマライゼーションの授業で、1部1年次生と特別支援学校1年生が3教室に分かれて一緒に学びました。
IMG_5497

IMG_5499

IMG_5503

IMG_5505

IMG_5511

IMG_5518
生徒の声を紹介します
【高校】
・本当に楽しかったです。最初ちょっと緊張してたから、普通に話せてすごく嬉しかったです。趣味とか結構似てて、一杯しゃべることができてよかったです。
・何が違うのかなと思ってたけど、話してみたら一緒で、自分と何も変わったところは無いんだなと思いました。
・色々な事を教えてくれて、共通の好きなことも見つけられて、お話が広がりました。とても気の合う新しい同じ年の友達ができて嬉しいです。
【特別支援】
・特別支援以外の人と一緒の授業は久しぶりで、少し心配な点もあったけど、良かったです。
・初対面の人とうまく話せて、安心しました。
・高校生が困っていることを知ることができて良かったです。
・ペアになった人と楽しく会話したり、共感したり、自分や相手の好きなもの等が分かって良かったです。