「未分類」カテゴリーアーカイブ

兵庫県特別支援学校技能検定(特別支援)

7月30日にビルクリーニング部門、8月5日に喫茶サービス部門、8月6日には物流・品出し部門の技能検定が開催されました。2,3年生の希望者が受検をしました。

授業でも手技を練習し、夏休みに入ってからも補習にきて練習している生徒もいました。当日は、緊張しながらでしたが、複雑な手技もスムーズにやってのけていました。よく頑張っていました。

会場まで応援に来てくださった保護者の皆様、暑い中どうもありがとうございました。

ビルクリーニング部門の写真がなくてすみません。

ガリレオこうざ

「ガリレオこうざ」とは、伊丹市立図書館ことば蔵で行われている観察・実験したことテーマに調べる小学校4年生から6年生を対象としたイベントです。本日は、本校(高校)の先生が講師となって、小学生のみなさんに教えます。

本日の内容は「自作マニピュレーター」「メビウスリング」「折りたたみ学(ミウラ折り、トルコ折り)」。自分で切って、貼って、折って研究しました。明日は今日の研究をさらに深めるため、図書館の本を使って調べ学習をするそうです。

先生方、参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

入学相談会・体験入学会(特別支援)

7/25(木)~7/31(水)まで、特別支援学校では入学相談会・体験入学会を行っています。

入学相談会は、本校入学希望者、その保護者及び学級担任等との面談等を通して、適切な進路指導のための情報を提供するため。体験入学会は、学習内容等を体験することにより、本校の教育内容に対する理解を深めるとともに、保護者及び学校関係者が、入学希望者の体験授業を参観し、適切な進路指導の情報収集の場とすることを目的に行っています。なお、入学相談会・体験入学会の参加は、出願資格の一つとなっています。

暑い中、多くの方々に参加いただいています。是非、入学者選考に向けて、しっかりと相談していただき、進路選択に役立ててください。

準備や進行をしていただいた先生方もお疲れ様です。最終日までよろしくお願いします。

オープン・ハイスクール(高校)

7/26(土)午前、高校のオープン・ハイスクールを行いました。生徒の皆さんの進行で、まずは生徒会からの学校説明で一年間の行事などの学校生活や部活動への取組について、続いて教頭先生から学校の制度や入試について説明を行いました。休憩を挟んで、本校の学校設定科目「ノーマライゼーション」を体験してもらいました。

学校の説明や体験授業の様子はいかがでしたか?
ご質問等があれば遠慮無く本校にお問い合わせください。
一人でも多くの方の受検をお待ちしております。

進行や説明をしてくれた生徒スタッフの皆さん、ありがとう!準備や当日の進行をしていただいた先生方、お疲れ様でした。

人形劇フェスタ「武庫」(高校)

 7/20(土)、学校設定科目「地域社会への支援」を受講している生徒のみなさんが、武庫東生涯学習プラザで行われた人形劇フェスタ「武庫」に参加しました。手遊び・歌遊びで会場を盛り上げたり、裏方スタッフとして運営のお手伝いをしてくれたりと大活躍でした。

生徒のみなさん、お疲れ様でした。また、ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。

集会

本校は2学期制のため、本日(7/19)特別支援は全校集会、高校は部ごとの集会及び年次集会を行いました。写真は高校の3部の様子です。

生徒は真剣に私の話を聴いていました。良い夏休みを過ごしてください。

高校は明日から来週にかけて3者面談と補習、特別支援は来週は入学相談会と補習があります。先生方、ご苦労様です。

心と体の学習(特別支援)

7/17(水)、マナ助産院の永原郁子先生をお招きし、心と体の学習を行いました。

人との距離についてや、自分の体を大切にすること、人を愛すると言うこととは…などをわかりやすくお話しいただきました。

元気になる言葉を言ってほしいと言われた生徒は、手を挙げて積極的に発表していました。

自家製野菜(特別支援)

今日(7/16)、特別支援学校の食品加工・農園芸コースの生徒のみなさんが、丹精込めて育てた野菜を校長室に届けてくれました。

なす、きゅうり、ししとう、ピーマン、枝豆。どれもみずみずしくておいしそうです。これからも、いろんな野菜作りにチャレンジしてください!ありがとう!

ご指導いただいた先生方もありがとうございました。

研究授業(特別支援)

 本日(7/11)、特別支援学校の流通・サービス科の研究授業にお邪魔しました。1年生の授業で内容は「窓掃除」。生徒たちは水拭きや乾拭きに加え、スクイージーを扱って窓拭きに挑戦!

どうすれば効率的に清掃できるのかを考え実践していきます。教室の内側の窓は鍵があったり、小窓を清掃する場合は、大きな窓と手順が異なったり、トライ&エラーを繰り返し、作業を進めていきます。

今後は、さらにいろんな場面での清掃に挑戦します。成長が楽しみですね。

研究授業(特別支援)

 本日(7/5)、特別支援学校の音楽の研究授業にお邪魔しました。3年生の授業で内容は「電子ピアノで合奏しよう」。生徒たちがパートに分かれて「とんとんとんとん ひげじいさん」の合奏に挑戦!

まずはパート練習、間違えずに弾けるか確認です。続いて、合奏に挑戦。演奏を先生がipadで録音し、聞き直してその場で確認。トライ&エラーを繰り返し、最初はばらついていた合奏でしたが、みんなで知恵を出し合って、最後は良いテンポでまとまりました。

今後は、いろんな楽器のを使っての合奏にも挑戦します。成長が楽しみですね。