hanshinkoya_hs2 のすべての投稿

修学旅行(特別支援)最終日④

最終日、お昼ごはんは、ホテルでマナー学習です。

会場への入り方から、マナー学習は始まりました。ナイフ、フォークの使い方だけではなく、立ち振る舞いをわかりやすく教えてくださいました。

はじめはみんな緊張していましたが、食事が進むにつれてだんだんと自然な様子になってきました。

質問も積極的にしたりして、有意義な時間となりました。

講師の先生、ありがとうございました。

修学旅行(特別支援)最終日③

ノリタケの森で絵付け体験をしました。美術の授業で下絵を考えて臨みました。

独創的なデザインもあれば、キャラクターもありました。文字を描く人もいました。

どんな風に仕上がるのか、焼き上がりが楽しみです。できあがりは年明けです。

修学旅行(特別支援)最終日②

トヨタ産業技術記念館は、見どころ満載でした。

繊維機械から自動車技術まで、産業の中心となるトヨタのモノづくりを見学しました。

修学旅行(特別支援)最終日①

いよいよ最終日です。疲れも出てくる頃ですが、今朝も元気な挨拶とモリモリの朝食からスタートです。

今日は、トヨタ産業技術記念館、ノリタケの森、テーブルマナーを見学、体験して帰路に着きます。

ホテルの皆様、美味しい食事と快適なお部屋をありがとうございました。

修学旅行(特別支援)2日目③

長島スパーランドに到着しました。まずは集合写真、そのあとはグループで活動します。

何度も同じアトラクションに乗ったり、見ているだけでヒヤッとするジェトコースターに乗ったり…それぞれのグループの楽しみ方で満喫しました。

園内は広くて、なかなか出会うことのできないグループもありました。全然写っていない人もいますが、お許しください。

「働く」に関する交流授業

本日(12/5)5・6限に「地域社会への支援」「対人援助」を受講している高校生と特別支援学校生が、特別支援の1年生に向けて、アルバイトの経験から学んだことを伝える授業を行いました。

コンビニやハンバーガーショップなど様々ジャンルでの経験を伝え、特別支援の1年生からは様々な質問がでて、それに丁寧に答えていました。

学校生活とアルバイトも頑張って、進路実現に向けて進んでください。

修学旅行(特別支援)2日目②

名古屋城の見学に行きました。天守閣は残念ながら見学できませんでしたが、本丸御殿は見学できました。

本丸御殿は豪華絢爛でした。天気もよかったので、天守閣の金のシャチホコも輝いていました。

それぞれお土産も購入しました。楽しみにしていてください。

修学旅行(特別支援)2日目①

今朝は、みんな元気に食事会場に集合しました。朝食はビュッフェです。やはり、名古屋ならではの…メニューも並んでいました。

朝食をしっかり食べて、今日の活動に備えました。

今日は、名古屋城、長島スパーランド、なばなの里に向かいます。