hanshinkoya_hs2 のすべての投稿

タイ王国 King’s Collegeと姉妹校提携を結びました!!

10年前から兵庫県はASEAN とりわけタイ王国と教員の相互交流事業を行っています。一昨年は校長の尾原(神戸高校の教頭時に)が、本年は本校 井上教頭がこの事業に参加し、二人ともKing’s Collegeにお世話になりました。現在このタイ王国から訪問団が来県しており、King’s Collegeから サニ教頭が本校を訪問されました。その際以前からKing’s CollegeのBanchon校長と進めていた教育交流 姉妹校提携の話がまとまり、今回の訪問で正式に調印することとなりました。阪神昆陽高校・阪神昆陽特別支援学校とKing’s Collegeが正式に姉妹校提携を締結しました。

IMG_2559 - コピー IMG_2565IMG_2553 - コピー12月には第1回の訪問団として教員がKing’s College を訪問する計画をしています。今後この姉妹校提携が両校の生徒の相互交流に発展すればいいなと考えています。

校長 尾原周治

 

阪神・丹有生活体験発表大会  大健闘!!

9月12日土曜日、尼崎市立教育総合センターで阪神・丹有生活体験発表大会が開催されました。本校からは1部の福田実央さん、辻留奈さん、3部の山内美恵子さんが出場、特別出演として、特別支援学校の野口芳衣さんも発表しました。

4番目に発表しDSC00682た福田実央さんは、「6月29日」と題して、辛かった過去とそれを克服した自分について語りました。

 

 

8番目の辻留奈さDSC00678んは、「やりなおし」と題して、高校に再入学し自分の夢に向かって頑張っている様子を発表しました。

 

16番目のDSC00681山内美恵子さんは、「私の高校生活」と題して、主婦業のかたわら充実した高校生活を送っている喜びについて語りました。

 

特別出演として特別DSC00680支援学校の野口芳衣さんは、「私と母の3000日」と題して、お母さんと自分について発表しました。

 

 

すべての発表はどれもすばらしく、甲乙つけがたい内容でした。この阪神丹有地区の審査結果は。

神戸新聞

最優秀に本校の山内美恵子さん、優秀賞に本校の辻留奈さんが選ばれました。二人は10月10日に神戸市の新長田にあるピフレホールで行われる生活体験発表の県大会に出場します。次は全国大会を目指せ!!

DSC00684

DSC00688

 

 

DSC00693

 

 

 

 

校長 尾原周治

東北復興支援ボランティア その5

8月25日午前、伊 石巻市立桜坂高校との交流が有意義に行われました。image

imageもちろん、プランターもプレゼントしました。image

石巻で、地元高校生がつくる いしのまきカフェ、「 」(かぎかっこ)で昼食です。

高校生のために、地域とのつながりを持つ機会や、生きがい・働きがいを考える機会、これから生きる上で対面する様々な課題に取り組む力を身につける機会をつくっています。(「 」HPより引用)imageimage