*「 文化部」の記事は 157 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
自然科学部甲南大学リサーチフェスタ2019参加12月22日(日)リサーチフェスタ2019が甲南大学岡本キャンパスで開催され、本校自然科学部も参加しました。これは理系・文系分野を問わず高校生・大学生・大学院・・・ |
|
![]() |
第2回獣がいフォーラムに本校生参加12月14日(土)15日(日)、獣害対策をきっかけに地域活性化の方法を探る「第2回獣がいフォーラム」がユニトピア篠山において開催され、北海道から鹿児島までの広・・・ |
|
![]() |
マレーシア留学生 「競技かるた」に挑戦!マレーシアから丹波篠山市に短期留学しているGO YAP XUANさんが、昨日に引き続き来校しました。 本日は「競技かるた」を体験し、本校・かるた部の生徒との交・・・ |
|
![]() |
第47回丹波合唱祭(合唱部)11月24日(日)「丹波合唱祭」が田園交響ホールで行われました。 本校合唱部と有志、および篠山産業高校との合同で参加してきました。 丹波各地域から27もの団体・・・ |
|
![]() |
祝 県総合文化祭自然科学部門で本校自然科学部が優秀賞受賞11月9日(土)10日(日)、バンドー神戸青少年科学館で第43回 兵庫県高等学校総合文化祭 自然科学部門発表会が開催され、本校自然科学部は生物部門での優秀賞を・・・ |
|
![]() |
第43回 兵庫県高等学校総合文化祭(B級で第2位)第43回 兵庫県高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門が11月4日、兵庫県総合体育館(西宮市)で行われました。 本校「かるた部」からは、A級に1名、B級に7・・・ |
|
![]() |
NHK総合テレビ「民謡魂ふるさとの歌」で本校デカンショバンドが番組で紹介!11月17日(日)14:00~14:44 NHK総合テレビ「民謡魂ふるさとの歌」で「デカンショ節」が特集されます。 篠山鳳鳴高校デカンショバンドの練習のよ・・・ |
|
![]() |
獣がい対策実践塾の取り組みを丹波篠山まるいのTVで紹介獣がい対策実践塾に参加している本校と篠山東雲高校の生徒の代表が、丹波篠山まるいのTVに出演し、活動を紹介しました。現在、12月14日(土)15日(日)にユニト・・・ |
|
![]() |
第22回丹南精明園祭出演(篠山鳳鳴デカンショバンド)篠山音頭とデカンショ節を演奏しました。参加者の方も踊りや手拍子で参加してくださり楽しい時間を過ごすことができました。 |
|
![]() |
第31回全国車イスマラソン大会 ボランティア9月29日(日)、丹波篠山市で行われた第31回全国車イスマラソン大会に、本校、放送部(3名)とインターアクト部(20名)が放送係、競技者係、関門係、給水係のボ・・・ |
|
![]() |
第14回 兵庫県かるた大会(D3級で準優勝)第14回 兵庫県かるた大会が9月23日、加古川市立武道館で行われました。 本校「かるた部」からは、C級(初段の部)に1名、D級(無段の部)に7名が出場しました・・・ |
|
![]() |
第46回篠山音楽祭に参加しました(合唱部)篠山音楽祭が8月25日(日)田園交響ホールで行われました。合唱部は部員が少なく、篠山産業高校と合同、さらに本校からも有志を募っての参加となりましたが、楽しい時・・・ |
|
![]() |
かるた部 外部講師・岸田名人の指導を受ける本校卒業生の岸田諭名人(8段)に、本年度4月から正式に「かるた部・外部講師」をしていただいており、忙しいなか8月17日(土)に2回目の指導をしていただきました・・・ |
|
![]() |
第67回日本PTA全国研究大会兵庫大会第8分科会アトラクション出演(デカンショバンド)市内の小中学生のみなさんの踊りとともに演奏しました。会場のみなさんも手拍子やお囃子で参加してくださいました。全国からいらっしゃったみなさんに、デカンショ節にう・・・ |
|
![]() |
第37回インターアクト地区年次大会参加(インターアクト部)8月17・18日、丹波少年自然の家で開催されたインターアクト地区年次大会に参加しました。各校の活動報告に続いて、ワークショップ「都会に住む人たちと地方に住む人・・・ |
|
![]() |
第44回ユニトピアささやまサマーカーニバル出演(デカンショバンド)8月13日、広い会場で多くの観客のみなさんの前で演奏させていただきました。デカンショ節と篠山音頭を演奏し、楽器の紹介も行いました。 |
|
![]() |
「毎月10日は丹波篠山だけ図書館の日」出演(デカンショバンド)8月10日、丹波篠山市立中央図書館にて開催された「毎月10日は丹波篠山だけ図書館の日」に出演しました。この日が校外での初めての演奏となる1年生もいました。観客・・・ |
|
![]() |
8月19日(月)18時20分頃~ 本校が「毎日放送ミント」で紹介されます8月19日(月)夕方6時20分頃から、毎日放送 ミント! たむらけんじの『学校に行こッッ!』 で、本校のデカンショバンドが紹介されます。その他、ホームルームでは・・・ |
|
![]() |
「夏休み広場」に参加(書道部・インターアクト部)8月2日と3日の「夏休み広場」に参加し、城北畑小学校の子どもたちと交流しました。 8月2日は、書道部が参加し、夏休みの宿題のお手伝いをしました。書道の宿題のお・・・ |
|
![]() |
「たんば子ども塾」でデカンショ節の講師を務めました(インターアクト部)インターアクト部(篠山鳳鳴デカンショバンド)が、丹波地域の小学生約20名と一緒にデカンショ節について学びました。進行・指導はすべて高校生が行います。インターア・・・ |
|
![]() |
第43回全国高等学校総合文化祭、結果報告7月30日(火)~8月2日(木)にかけて、第43回全国高等学校総合文化祭(さが総文:佐賀県)に、本校かるた部の中野一貴君(3年)と小林優希さん(3年)が兵庫県・・・ |
|
![]() |
2019さが総文自然科学部門参加報告本校自然科学部は、7月27日~7月29日まで第43回全国総合文化祭(2019さが総文)自然科学部門(ポスター発表)に参加しました。 7月27日~28日の午前・・・ |
|
![]() |
第66回兵庫県吹奏楽コンクール 西阪神地区大会出場7月26日(金)に西宮市民会館で吹奏楽コンクールの西阪神地区大会が開催されました。鳳鳴高校吹奏楽部はS部門で出場し、自由曲「元禄」を演奏しました。結果は銀賞で・・・ |
|
![]() |
全国総合文化祭 自然科学部 ポスターセッション本校自然科学部は、7月27日~7月29日まで行われている第43回全国総合文化祭自然科学部門に兵庫県代表として出場しています。 7月29日(月)の本校自然科学・・・ |
|
![]() |
かるた部 丹波篠山市長を表敬訪問7月25日、7月30日~8月1日まで佐賀県総合体育館で行われる全国総合文化祭(さが総文)出場を前に、かるた部部員が丹波篠山市長を表敬訪問しました。 市長さん・・・ |
|
![]() |
第41回 全国選手権大会(個人戦)の結果7月21日に行われた第41回 全国選手権大会(個人戦)に、本校「かるた部」がB級(2段の部)に1名、D級(無段の部)に9名出場しました。 D31級で竹見君(・・・ |
|
![]() |
吹奏楽部 ブラスフェスティバル兼コンクール交歓会 参加7月21日(日)に田園交響ホールで、丹波篠山市内の中学校、高等学校等の吹奏楽部が一同に参加し、26日に行われるコンクールで演奏する曲を披露しました。 本校の・・・ |
|
![]() |
参議院議員通常選挙における選挙啓発活動参加(インターアクト部)インターアクト部の生徒が丹波篠山市選挙管理委員会と明るい選挙推進協議会主催の街頭啓発活動に参加しました。 |
|
![]() |
薬物乱用防止 街頭キャンペーン(インターアクト部)6月22日(土)、丹波地区薬物乱用防止指導員協議会、丹波健康福祉事務所主催のもとで、午後2時から4時にかけてバザールタウン篠山NEWS館 駐車場側入口周辺で、・・・ |
|
![]() |
体育祭に向けてデカンショ踊り 練習(全校生)練習前の説明 舞台上での見本 練習風景① 練習風景② 本日の5限、体育祭に向けてデカンショ踊りの練習を体育館で行いました。「デカンショバンド」が中心となり・・・ |