本校、大講義室で平成29年度前期卒業証書授与式が行われました。1部 3名、 2部 1名、 3部 4名 計 8名 の前期卒業生を出しました。
今日は日本マイクロソフト株式会社から4人の講師をお招きして、朝10:00から休憩を挟んで16:00までみっちりとICTの研修を行いました。朝は10年後の未来やこれからの教育を取り巻くICT環境についての講義を受け、スカイプを使った会議などを実際に見せてもらいました。次に日頃先生方がよく使っているパワーポイントの研修、「こんなこともできるのか」という声がいろんなところで聞こえてきました。
休憩を挟んで昼からは、ワンノート、スウェイ、MIX、スカイプなどを実際に体験させてもらい、ますます先生方のやる気が出てきました。
最後に教員のコミュニケーションや、教員研修、スカイプを使ったミステリースカイプなどを紹介してもらい、先生方のやる気も絶好調!。終わった後職員室をのぞいてみると、今日の研修の振り返りの声がいろいろなところで聞こえてきました。
東京からわざわざ阪神昆陽のために来てくださった、寺島様、山田様長谷川様、河林様 本当に1日ありがとうございました。きっとサフェースユーザーが増えると思います。
おはようございます。沖縄はいい天気です。素晴らしい
景色。
大きなカニもやってきました。
マリンスポーツの開校式です。
いざマリンスポーツへ出発します。
シャワーを浴びて休憩タイム。
キャンドルの作成です。こやっこ
も大喜び!
大物を釣るぞ~。
海の底まで透き通って見えます。沖縄は、もう
梅雨があけて夏本番です。
引率の先生方も元気です。
「運天」発見!
沖縄伝統衣装・琉装です。ハイポーズ!
まわりは南国植物がいっぱい!
ここで、嵐もCMを撮影!
沖縄を満喫中!
退村式を行いました。
涙涙のお別れ。
バスでホテルへ移動します。
バスの中は静かです。みんな寝てます。
ホテルでの楽しいディナータイムです。