Since 1876(明治9年)

篠山鳳鳴高校

    • ホーム
    • サイトマップ
    • 問い合わせ
    • アクセス
  • 学校生活 School Life
  • 中学生の皆様 Junior HighSchool
  • 生徒/保護者の皆様 Students & Parents
  • 卒業生の皆様 Graduate
  • 地域の皆様 Regional Inhabitant
  • さくら連絡網 Sakura Renrakumou
MENUMENU
  • トップページ
  • 学校案内
    • 学校長 あいさつ
    • 学校紹介パンフレット
    • 学校紹介動画
    • 本校の特徴
    • スクール・ミッション、スクール・ポリシー(3つの方針)
    • 沿革
    • 生徒数
    • 校章・校歌
    • 教育課程
    • 卒業生の進路
    • 学校評価
  • 学校生活
    • 学年サイト
      • 80回生
      • 79回生
      • 78回生
    • 総合科学コース
    • 学校行事
      • 鳳鳴祭
      • 修学旅行
      • 卒業式
      • オリ合宿
    • 部活動
      • 運動部
      • 文化部
    • 生徒会
    • ボランティア
    • 国際交流
  • 中学生の皆様
    • 受検者の皆さまへ
    • オープン・ハイスクール
  • 生徒/保護者の皆様
    • 行事予定
    • 警報時の対応
    • 進路室
    • 図書室
    • 保健室
    • 証明書・診断書
    • 事務室
    • PTA
      • 育鳳アーカイブス
    • さくら連絡網
  • 卒業生の皆様
    • 篠山鳳鳴同窓会
    • 同窓会(本校)
    • 証明書・申請書
    • 教育実習
    • 卒業回生
      • 77回生
      • 76回生
      • 75回生
      • 74回生
      • 73回生
      • 72回生
      • 71回生
  • 地域の皆様
    • 留守番メッセージ電話による対応
    • 青山文庫
    • 丹波篠山文化会議
  • 学力向上Project
    • 地域探究
      • Meetリンクページ
    • カリキュラム開発
    • STEAM教育
    • 語学力向上
    • 高大連携
    • 遠隔授業
    • ICT機器活用
    • インスパイア
    • 授業レポート
  • 鳳鳴Lineup
    • 校長 ブログ
    • 鳳鳴 News
    • 進路通信「鳳鳴朝陽」
    • ほけんだより
    • 図書だより
    • 学年通信「Advance」

記事一覧(全)

  1. HOME
  2. 記事一覧
  • «
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 49
  • »

記事一覧(全)

*記事は全部で 1456 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。

所属ページ 画像 記事タイトル (投稿日)
74回生 学年通信

74回生 学年通信 第19号

投稿:2020年02月19日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

自然科学部

かるた部

表彰

「みどり賞」受賞

投稿:2020年02月13日

 2月11日(火)、丹波篠山市が顕著な実績をあげた個人・団体に対して贈る「みどり賞」の表彰式が、四季の森生涯学習センターで行われました。  今年度は、全国大会に・・・

地域探究

学力向上プロジェクト

74回生

1学年課題研究を丹波の森若者塾合同フォーラムに参加しました

投稿:2020年02月13日

 丹波の森若者塾合同フォーラムが2月8日(土)に丹波の森公苑で開催され、丹波地域の6校の高校が参加しました。このフォーラムは09年、丹波県民局の委託事業として始・・・

73回生

奨学金等進学資金ガイダンス(2年生)

投稿:2020年02月13日

 (独)日本学生支援機構のスカラシップ・アドバイザー派遣事業を活用し、ファイナンシャルプランナーの吉村登美子さんから、奨学金制度について説明していただきました。・・・

ワラワラ市

語学力向上

国際交流

ワラワラ短期留学研修⑤

投稿:2020年02月13日

 今回が留学前最後の研修です。今日はグループに分かれ、「折り紙」、「日本の年始の文化」、「茶道」についてそれぞれ実演を交えながらプレゼンを行いました。どの班も工・・・

男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部練習試合

投稿:2020年02月13日

 男子ソフトテニス部が丹南中学校男子ソフトテニス部との合同練習を行いました。終盤には試合を行い、お互いにいい刺激になりました。    

地域探究

学力向上プロジェクト

74回生

地域探究 研究⑫・校外学習③

投稿:2020年02月13日

 本日は研究に加え、校外学習を行いました。校外学習ではバスで福住地区の古民家を訪れました。また、BEETから3人のアドバイザーに来ていただき、自分たちの研究に対・・・

地域探究

学力向上プロジェクト

74回生

地域探究・研究⑪

投稿:2020年02月07日

 本日から中間発表に向けてまとめに取りかかり始めました。来週は校外学習を計画しています。  

74回生 学年通信

74回生 学年通信 第18号

投稿:2020年02月07日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

鳳鳴News

鳳鳴News 2019 No9

投稿:2020年02月07日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

インターアクト部

丹波篠山ユネスコ協会 書き損じハガキ・1円玉募金集計作業 (インターアクト部)

投稿:2020年02月04日

 先日校内でも支援を呼びかけたユネスコ世界寺子屋運動について、本日、市内で回収された書き損じハガキと1円玉募金の集計作業に参加しました。寄せられた支援は、日本ユ・・・

インターアクト部

丹波篠山市青少年協議会研修会(インターアクト部)

投稿:2020年02月04日

 「災害と高校生の力」をテーマに開催され、岡山県総社市社会福祉協議会事務局長より、平成30年の西日本豪雨災害の際の高校生ボランティアの活動について講演がありまし・・・

陸上競技部

男子第74回 女子第35回兵庫県郡市区駅伝

投稿:2020年02月03日

 加古川河川敷マラソンコースで行われました。スタート時の気温9℃、風速0.2mとコンデションに恵まれ、選手は疾走しました。丹波篠山市、丹波市から選手として7名が・・・

インターアクト部

放送部

丹波篠山市映像祭2020にボランティアとして参加 (インターアクト部・放送部)

投稿:2020年02月03日

 先日校内でも支援を呼びかけたユネスコ世界寺子屋運動について、本日、市内で回収された書き損じハガキと1円玉募金の集計作業に参加しました。寄せられた支援は、日本ユ・・・

カウンセリング

キャンパスカウンセリング(1・2月)

投稿:2020年02月03日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

ほけんだより

ほけんだより 2月号

投稿:2020年02月03日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

行事予定

3月 行事予定

投稿:2020年02月03日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。  アイコンをクリックするとが表示・・・

行事予定

2月 行事予定

投稿:2020年02月03日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。  アイコンをクリックするとが表示・・・

校内長距離走大会

令和元年度 校内長距離走大会

投稿:2020年01月31日

 令和元年度の校内長距離走大会が行われました。初雪が降り天候が心配されましたが、予定どおりスタートし男子が10㎞、女子が6㎞を走りました。また、PTAの皆様には・・・

女子バレーボール部

校内長距離走大会(女子バレーボール部)

投稿:2020年01月31日

 1月31日に校内長距離走大会が実施されました。女子10位以内に3名の部員が入賞し、最上位はキャプテンの第6位でした。  

74回生

学年かるた大会(1年生)

投稿:2020年01月31日

 先週のクラス予選を経て、1学年全員でのかるた大会です。  かるた部の2名が読手を務め、朗々とよみあげます。体育館は次第に白熱した雰囲気に。やはり一番盛り上がっ・・・

74回生 学年通信

74回生 学年通信 第17号

投稿:2020年01月30日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

陸上競技部

第48回たつの市梅と潮の香マラソン大会

投稿:2020年01月28日

 たつの市御津町周辺で行われる「梅と潮の香マラソン」に参加しました。 今年は非常に暖かく、風もなく絶好のコンディションの中、多くの生徒が自己ベストを更新すること・・・

地域探究

ICT機器活用

74回生

地域探究・研究⑩

投稿:2020年01月27日

 本日(1月22日)は神戸大学篠山フィールドステーションの木原先生にお越しいただき、農業関係の班に指導・助言をいただきました。BEETの方々にも自主的に質問をし・・・

74回生 学年通信

74回生 学年通信 第16号

投稿:2020年01月21日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

ワラワラ市

語学力向上

国際交流

ワラワラ短期留学研修①

投稿:2020年01月16日

 3月16日(月)~30日(月)に実施される、丹波篠山市の姉妹都市アメリカ・ワシントン州ワラワラ市への短期留学に本校から8名の生徒が参加します。今日は参加生徒に・・・

インターアクト部

ボランティア

インターアクト部 ユネスコ「世界寺子屋運動」1円玉募金・書き損じハガキ回収

投稿:2020年01月16日

 今月は、インターアクト部で、日本ユネスコ協会「世界寺子屋運動」に取り組んでいます。1月14日~16日の登校時に募金を呼びかけています。校内で書き損じハガキの回・・・

地域探究

ICT機器活用

74回生

地域探究・研究⑨

投稿:2020年01月16日

 3学期1回目の地域探究です。本日は3学期の計画や今後の方向性を考えました。冬休み中に市内のスーパーでアンケートを実施した班や企業訪問に行った班もあり、授業時間・・・

カリキュラム開発

総合科学コース

理科

74回生

Chormbookを用いた授業(生物基礎)

投稿:2020年01月15日

 学力向上モデル校事業の一環で本校へ入ってきたChormbookを使った授業を3学期は展開しています。グループごとに発表スライド、配布資料を作成しプレゼンテーシ・・・

74回生 学年通信

74回生 学年通信 第15号

投稿:2020年01月14日

アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。

↑_ Goto TOP

  • «
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 49
  • »

Index

  • 記事一覧
  • お知らせ一覧

検索ツール

  • カテゴリー

  • アーカイブ

サイト内 検索

*サイト内のキーワード検索ができます。

リンク集

  • 高大接続改革推進事業

    学力向上モデル校事業のページ

  • 県立学校環境充実
      応援プロジェクト

    鳳鳴高校「環境充実応援プロジェクト」のページ

鳳鳴の今を知る

  • 部活動 一覧
  • 行事予定

中学生の皆様

  • オープン・ハイスクール
  • 卒業生の進路

生徒/保護者の皆様

  • 証明書・診断書
  • 気象警報・休校
  • さくら連絡網

卒業生の皆様

  • 証明書・申請書
  • 教育実習

情報セキュリティ リンク集

  • 独立行政法人情報処理推進セキュリティセンター

    「対策のしおり集」のページ

入試情報をキャッチ

  • 大学入試センター

    センター試験の最新情報や、過去のデータなど

  • 河合塾Kei-Net

    大学入試情報、大学入試の基礎知識など

  • Benesseマナビジョン

    職業・学問、最新大学入試情報、進路選び・大学受験をサポート!

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
  • アクセス

〒669-2318 兵庫県丹波篠山市大熊369 兵庫県立篠山鳳鳴高等学校 TEL:079-552-0047 FAX:079-552-0653

Copyright © Sasayama Homei High School