*記事は全部で 1416 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
軟式野球部 練習試合 (vs神戸弘陵)今日は、本校グラウンドで神戸弘陵高校と練習試合を行いました。実践からしばらく離れていましたが、1試合目は4-3、2試合目は7-2で2連勝することができました。3・・・ |
|
![]() |
総合文化パフォーマンス 吹奏楽部本日、「総合文化パフォーマンス 吹奏楽の部」を行いました。吹奏楽ではおなじみの「宝島」から始まり総勢22名での鳳鳴サウンドが体育館中に響き渡りました。中には3・・・ |
|
![]() |
図書館だより 2020 No1アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
鳳鳴News 2020 No1アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
数学科研究授業(2年総合科学コース理系数学B)思考力・判断力・表現力向上のために、2年生総合科学コース理系クラスで、数学B「数列」分野の研究授業を行いました。「ハノイの塔」という題材をChromebook・・・ |
|
![]() |
地域探究 活動報告書・ミニポスター作成③(74回生2年生)入学時から行ってきた地域探究も全体では今回が最終回です。今日は活動報告書とミニポスターの作成を行いながら、テーマ設定の参考のために教室へ訪れた1年生にこれまで探・・・ |
|
![]() |
総合文化パフォーマンス 合唱部・放送部本日、「総合文化パフォーマンス 合唱の部・放送の部」を行いました。合唱部は多くの人になじみのあるJ-popを発表し、放送部はお昼の放送の出張版ということでイント・・・ |
|
![]() |
総合文化パフォーマンス 書道部本日、「総合文化パフォーマンス 書道の部」を行いました。これは「文化祭が中止となり、なくなってしまった文化部の発表の場をなんとか作ってあげたい。」という生徒か・・・ |
|
![]() |
2020年度 第1回オープン・ハイスクールの実施について第1回オープン・ハイスクール (1) 対象者 中学3年生及び2年生、保護者、学校関係者、地域住民 (2) 日 時 令和2年9月5日(土) 9:20~12:4・・・ |
|
![]() |
2020年度 第1回 オープン・ハイスクール ポスターオープン・ハイスクール ポスター アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
女子ソフトテニス部 競技練習会@春日総合運動公園新型コロナウイルスの影響で中止になった総体の代替大会が、先日実施されました。 地区大会で完結する形でしたが、各校の3年生は、集大成となる試合に全力で臨んでいま・・・ |
|
![]() |
74回生 学年通信 第26号アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
令和2年度 生徒会選挙7月1日(水)、令和2年度の生徒会選挙を実施しました。今回の選挙では、定員10名のところへ11名が立候補しました。文化広報部長に2名の生徒が立候補したため、決・・・ |
|
![]() |
英語科×家庭科クロスカリキュラム「WASHOKU」1年4組で、英語科×家庭科クロスカリキュラム授業を実施しました。 『コミュニケーション英語』で学習している「WASHOKU」について、煮出し汁の「UMAMI」や・・・ |
|
![]() |
キャンパスカウンセリング(7・8月)アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
ほけんだより 7月号アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
地域探究 活動報告書・ミニポスター作成②(74回生2年生)約半分の班が活動報告書を添付ファイルで完成し、ミニポスターの作成にとりかかりました。 |
|
![]() |
1年生 探究(7月1日)本日の探究では、各グループ調べ学習中心に活動していました。 |
|
![]() |
75回生 学年通信 第3号アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
生活文化部の活動生活文化部の活動 6月になり、活動を再開することができました。 三密を避け、茶道・華道・手芸各分野で、できる範囲での活動をしています。 早速、1年生が入部してく・・・ |
|
![]() |
8月 行事予定アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
7月 行事予定アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
75回生(1年生)地域探究スタート!本日より、グループ分けを行い地域探究がスタートしました。各グループでオリエンテーションを中心に行いました。今後週1回のペースで地域探究を行っていく予定です。 ・・・ |
|
![]() |
地域探究 活動報告書・ミニポスター作成(74回生2年生)活動報告書とミニポスターの作成を開始しました。 |
|
![]() |
地域探究ガイダンス(2年生)1学期のみ、昨年度に引き続き地域探究を行います。振り返りとして活動報告書とミニポスターを作成予定です。 |
|
![]() |
地域探究ガイダンス(1年生)1年生で地域探究がスタートしました。来週からは6つの分野に分かれ、テーマ設定に向けて探究活動を行っていきます。 |
|
![]() |
同窓会から「非接触型体温計」を贈呈していただきました。6月15日、同窓会より「非接触型体温計」4台とアルコール消毒液(20リットル×2)を贈呈していただきました。 非接触型体温計は、保健室と、各学年で保管し、大切・・・ |
|
![]() |
74回生 学年通信 第25号アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
令和2年度 年間行事予定アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
75回生 学年通信 第2号アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |