*「 学校生活」の記事は 819 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
| 所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
|---|---|---|
|
|
|
第1回探究Day令和3年度第1回探究Dayを開催しました。本校としては初めての取り組みです。今回は2年生総合科学コース全員と、2年生普通コース代表者、3年生総合科学コース代表・・・ |
|
|
|
軟式野球部 全国大会記念品についていつも篠山鳳鳴高校軟式野球部を応援していただきありがとうございます。 さて、第62回、第63回全国高等学校軟式野球選手権大会出場にあたり、同窓会・OB・丹波篠・・・ |
|
|
|
陸上競技部(あじまスポーツクラブ21)6月26日(土)の午後、味間小学校体育館において行いました。 新型コロナウイルス感染症の影響で昨年度は開催度は開催できず、1年半ぶりに再会する児童たちが、大き・・・ |
|
|
|
3年物理 一人一台端末を用いた個別最適化授業の実践3年生の物理の授業では、一人一台端末を用いた個別最適化授業を実践しています。事前に授業コンテンツ(授業動画&問題解説動画)を作成し、生徒は個人のペー・・・ |
|
|
|
1年生物理基礎 落下運動の演示実験1年生の物理基礎の授業で落下運動の演示実験を行いました。空気を入れた風船と、ヘリウムを入れた風船をお盆の上にのせて落下させました。生徒は楽しく授業を受けていま・・・ |
|
|
|
第67回 文化祭(学年・文化部の展示)学年・文化部の展示 華道部・・・『いろとりどりの花』 *画像をクリックすることで拡大表示できます。 茶道部・・・『和菓子の移り変わり』 手芸部・・・『With ・・・ |
|
|
|
2021(第67回)文化祭プログラム第67回 文化祭プログラム アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
|
|
文化祭 動画配信(ライブ中継)の受信方法[1] Windowsパソコンでライブ中継を受信する場合 (1)「VLCメディアプレイヤー」をこちらからダウンロードします。 (2) ダウンロードしたファイル ・・・ |
|
|
|
かるた部 竹見君、新聞取材を受ける本日の放課後、かるた部 竹見君が「第45回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門」〔8月4日(水)~6(金)〕の出場を前に、丹波新聞、神戸新聞、丹波篠山・・・ |
|
|
|
軟式野球部 令和3年度春季兵庫県大会春季県大会準決勝 明石トーカロ球場で飾磨工業高校と対戦 鳳鳴 000 000 000 0 飾磨 000 100 20x 3 0-3で敗北し、決勝進出とはなりま・・・ |
|
|
|
1人1台端末を活用した授業(物理基礎)物理基礎の授業で一人一台端末を活用した授業を行いました。前時に学習した等加速度直線運動のグラフを、①手書きでグラフ作成、②表計算ソフトを用いてグラフ作成、③教・・・ |
|
|
|
卓球部、県大会(6月4日~)に出場します!去る5月3日、4日に行われた、県総体丹有地区予選では、女子団体とダブルス(田井〔篠山中〕・林〔西紀中〕)が県大会出場の切符を手にしました。県大会(6月4日~)・・・ |
|
|
|
軟式野球部 令和3年度春季兵庫県大会春季県大会1回戦 明石トーカロ球場で六甲学院高校と対戦 鳳鳴 000 000 200 2 六甲 000 000 000 0 2-0で勝利し、準決勝進出となりま・・・ |
|
|
|
県総合体育大会結果(女子バレーボール部)5月8、9日の県総合体育大会の結果です。 1回戦 篠山鳳鳴 2(25-13,25-19)0 山崎 2回戦 篠山鳳鳴 0(06-25,06-25)2 洲本 1・・・ |
|
|
|
第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会 丹有地区予選会5月8日(土)~9日(日)の2日間、三木防災公園陸上競技場において開催されました。両日とも天候に恵まれ、自己記録を更新する生徒が多く見られました。 男子4位、・・・ |
|
|
|
男子ソフトテニス部 丹有総体下青野公園テニスコートにて丹有総体が行われました。 団体戦は5位で県大会に、個人戦では井谷(篠山東中出身)・波部(篠山中出身)組が7位で県大会に出場が決まりま・・・ |
|
|
|
兵庫県総合体育大会(男子バレーボール部)5月8日に兵庫県総合体育大会が開催されました。緊急事態宣言下での大会開催となり、無観客での試合となりました。 2回戦 篠山鳳鳴 0(18-25,16-25・・・ |
|
|
|
「第43回全国高校選手権大会」県二次予選(団体戦)5月9日に兵庫県立武道館(姫路市)にて「第43回全国高校選手権大会」の県二次予選(団体戦)が無観客で行われました。 コロナ禍での大会で、各校団体戦1チーム8名・・・ |
|
|
|
女子ソフトテニス部 丹有高校総体(個人戦・団体戦)5/1(土)・5/2(日)に下青野運動公園にて、丹有高校総体ソフトテニス大会が行われました。種目は、個人戦ダブルスと団体戦でした。上位進出すれば、県大会に・・・ |
|
|
|
丹有地区前期リーグ戦兼丹有総体結果(女子バレーボール部)4月17、18日の丹有地区前期リーグ戦(1部)兼丹有総体の結果です。 篠山鳳鳴 0( 4-25, 8-25)2 氷上 篠山鳳鳴 0(13-25,16-25)・・・ |
|
|
|
クロスカリキュラム(体育×物理)2年生の選択科目の授業でクロスカリキュラム「体育×物理」を行いました。生徒は、前回の授業で100mのタイムを測定(10mごとにラップタイムを測定)し、本時の授・・・ |
|
|
|
1-4 物理基礎 授業風景物理基礎の初回授業で、一人一台端末(Surface)を用いてオリエンテーションを行いました。「物理」をテーマにグループでマインドマップを作成し、中学までに学習・・・ |
|
|
|
祝 かるた部「全国総合文化祭」出場決定4月25日に兵庫県立武道館(姫路市)にて「第45回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門(和歌山県大会)」の県予選(個人戦)が無観客で行われました。 ・・・ |
|
|
|
かるた部 外部講師の岸田準名人の指導を受けるかるた部は、4月25日(日)と5月9日(月)に兵庫県立武道館(姫路市)で行われる第45回全国高等学校総合文化祭 兵庫県予選(個人戦及び団体戦)を前に、本校OB・・・ |
|
|
|
男子ソフトテニス部 練習試合(対県立伊丹、宝塚北)県立伊丹高校、宝塚北高校と3校合同で練習試合を行いました。総体前最後の練習試合ということもあり、雰囲気良く試合を行うことができました。 |
|
|
|
神鍋高原出発予定通り、神鍋高原を出発しました。 |
|
|
|
閉校式閉校式で、生徒代表が「オリエンテーション合宿の経験をもとに、これからの高校生活を充実したものにできるよう頑張ります。」とあいさつしました。 |
|
|
|
昼食の様子オリエンテーション合宿で、最後の食事をいただきました。 |
|
|
|
片付け学習で使用した机・椅子を片付けています。 |
|
|
|
鳳鳴祭に向けて鳳鳴祭(文化祭・体育祭)に向けて、応援合戦の動画を観ました。秋の体育祭がいつものように、できることを願うばかりです。 |