*「 鳳鳴祭」の記事は 21 件あります。時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
第72回 体育祭体育祭は、悪天候により午前中で終了しました。 3年生の保護者のみなさまには、悪天候のなかご観覧いただき、ありがとうございました。 体育祭「動画」のページはこ・・・ |
|
![]() |
(変更版)第72回 篠山鳳鳴高等学校体育祭プログラムアイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
体育祭予行本日(9月16日)、1・2限に予行練習のための準備をし、3限から予行を行いました。 開会式の練習 開会式の練習 選手宣誓練習 鳳鳴体操の練習① 鳳鳴体操の・・・ |
|
![]() |
第72回 篠山鳳鳴高等学校体育祭プログラムアイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
体育祭予行についてアイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
体育祭 動画配信(ライブ中継)の受信方法[1] Windowsパソコンでライブ中継を受信する場合 (1)「VLCメディアプレイヤー」をこちらからダウンロードします。 (2) ダウンロードしたファイル ・・・ |
|
![]() |
進路講演会(2年生)7月18日(木)、丹波篠山市民センターで進路講演会を実施しました。(株)進研アドから講師をお招きし、『あなたは持ってる? 進路選びの自分の「モノサシ」』という・・・ |
|
![]() |
第71回 体育祭本日〔6月20日(木)〕、天候にも恵まれ、第71回体育祭を開催しました。 多くのみなさまにご観戦いただき、誠にありがとうございました。 全体行進 ・・・ |
|
![]() |
2019体育祭 プログラムアイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
体育祭予行本日(6月18日)、1・2限にトラックライン引き、テント設置、放送関係の準備をし、3限から体育祭予行を行いました。 6月20日(木)の体育祭に向け、生徒・・・ |
|
![]() |
第66回 文化祭6月14日(金)、第66回文化祭「天真爛漫~令和初めの鳳鳴祭~」をたんば田園交響ホールにて開催しました。 みなさまのご協力のもと、第66回文化祭を無事に終了・・・ |
|
![]() |
文化祭 模擬店の金券販売(2年生)14日(金)に行われる文化祭で、2年生は模擬店を出店します。その金券の販売を行いました。メニューは、焼きそば、フランクフルト、たこせん、チーズドッグ、チュロス・・・ |
|
![]() |
2019文化祭 日程アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
体育祭に向けてデカンショ踊り 練習(全校生)練習前の説明 舞台上での見本 練習風景① 練習風景② 本日の5限、体育祭に向けてデカンショ踊りの練習を体育館で行いました。「デカンショバンド」が中心となり・・・ |
|
![]() |
第70回 体育祭(保存版)6月14日(金)、天候にも恵まれ、第70回体育祭を開催しました。 各種リレー種目やレクレーション種目、そして各クラス創意工夫した応援合戦など、生徒の情熱ほ・・・ |
|
![]() |
体育祭応援練習(1年 73回生)間近に迫った体育祭。応援練習にも力が入っています。 |
|
![]() |
第65回 文化祭6月8日(金)、第65回文化祭をたんば田園交響ホールにて開催しました。 歌声響く合唱コンクール、個性が光る素人名人会、文化部の活動成果を披露する公演や展示、・・・ |
|
![]() |
体育祭 プログラム【集合・点呼】8時40分 【全体行進】8時50分 【開会式】 9時05分 1.開会の言葉 2.校歌斉唱並びに校旗掲揚 3.学校長あいさつ ・・・ |
|
![]() |
文化祭 プログラム合唱コンクール ◎ 合唱コンクール 出演順 (8:55~10:40) 順 クラス 合唱曲 1 2年2組 道 2 2年1組 奏 3 2年3組 糸 4 2年4組・・・ |
|
![]() |
体育祭に向けてデカンショ踊り 練習本日の5限に本校の体育館で体育祭に向けてデカンショ踊りの練習をしました。生徒会が中心となり、インターアクト部の協力を得ながら、デカンショ節の踊り方を講習し・・・ |
|
|
合唱練習(3年生)6月8日(金)の鳳鳴祭(文化祭)で披露する「3年生全体合唱」の曲を体育館で練習しました。 3年生全員での合同練習は本日が初めてでしたが、歌声が体育館に響きわ・・・ |