*記事は全部で 1413 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
校歌コンクール9時からクラス対抗の校歌コンクールです。 2日間、練習してきた成果を発揮して、どのクラスもしっかりと歌えていました。 |
|
![]() |
3日目朝7時から鳳鳴体操です。 みんな元気に体を動かしました。 |
|
![]() |
入浴・校歌練習・学習夕食後は、クラス単位での活動です。 2日目の行程も無事終了しました。 |
|
![]() |
夕食18時半から夕食です。 いただきますの前に、明日の校歌コンクールの抽選をしました。 夕食の焼き肉はおいしくいただきました。 |
|
![]() |
夕方学習午前中の登山、午後のドッヂボール大会を経た後も、まだまだ学習です。 眠気と闘いながらも、古典の学習に取り組んでいます。 皆、頑張っています! iPhoneから送・・・ |
|
![]() |
ドッジボール大会15時からクラス対抗のドッジボール大会を行いました。 どのクラスも白熱した戦いを繰り広げ、大いに盛り上がりました。 優勝は1年1組となりました。 |
|
![]() |
昼食12時、昼食の時間です。 ハイキングのあとのご飯はおいしく感じられ、おかわりも多数見られました。 午後の学習に備えます。 |
|
![]() |
ハイキング10時30分、昨日天候のため実施できなかったハイキングを、本日晴天の下、爽やかな空気の中で実施しました。 生徒は友達同士で会話をしながら楽しんで歩いていました。 |
|
![]() |
学習8時30分~10時20分 学習の時間です。 集中して取り組んでいます。 |
|
![]() |
4月20日(土)2日目7時から体育館にて鳳鳴体操です。 全員元気よく体を動かしました。 |
|
![]() |
夕食18時30分より夕食です。 おいしい豚汁と豚カツをほおばり、友達との会話も弾んでいました。 |
|
![]() |
学習開始13時30分 校長先生の講話の後、学習の時間が始まります。 |
|
![]() |
集団行動現地は天気が悪く、登山を変更して集団行動を行なっています。 午後からは天気が回復する予報です。 iPhoneから送信 |
|
![]() |
現地到着4月19日(金)11時 宿舎に到着しました。 体育館にて開校式を行いました。 |
|
![]() |
74回生 オリ合宿に出発定刻に、74回生 オリ合宿に出発しました。 |
|
![]() |
地域探究(篠山市長の講演)1年生「地域探究」の授業で篠山市長にご講演いただきました。篠山市の魅力や現在の課題など、今後の地域探究に向けて勉強になるお話をしていただきました。 |
|
![]() |
かるた部 岸田名人の指導を受けるかるた部は、4月21日(日)と5月6日(月)に兵庫県立武道館(姫路市)で行われる第43回全国高等学校総合文化祭 兵庫県予選(個人戦及び団体戦)を前に、本校OB・・・ |
|
![]() |
74回生 オリエンテーション合宿本ページにて、74回生「オリエンテーション合宿」の様子を現地から配信しますのでご覧下さい。 期日:平成31年4月19日(金)~21日(日) 2泊3日 場所・・・ |
|
![]() |
クロスカリキュラム「運動の表し方×ベクトル(物理基礎×数学B)」本年度より指定を受けている「学力向上モデル校事業」の取り組みとして、クロスカリキュラム「運動の表し方×ベクトル(物理基礎×数学B)」の授業を1年4組で行いまし・・・ |
|
![]() |
令和元年度 年間行事予定アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 アイコンをクリックするとが表示・・・ |
|
![]() |
平成31年度 離任式4月12日(金)5、6限 離任式を行いました。 はじめに、校長先生から離任された先生方の紹介がありました。 そのあと、ゆったりとした時程の中で、それぞれの先生・・・ |
|
![]() |
キャンパスカウンセリング(4月)アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
地域探究ガイダンス(1年生)総合的な探究の時間「地域探究」のガイダンス、ワークショップが本校体育館で行われました。本年度は一般社団法人BEET様、神戸大学篠山フィールドステーション様の協力・・・ |
|
![]() |
74回生 学年通信 第1号アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコンをクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
平成31年度 入学式(74回生)本日、平成31年度入学式を挙行しました。 141名の生徒が新たに篠山鳳鳴高等学校の一員となりました。 入学式の後には、担任の発表があり、各教室では最初のホーム・・・ |
|
![]() |
平成31年度 着任式・始業式着任式 着任式では、はじめに学校長より新しく着任された先生方の紹介があり、 そのあと代表者の着任挨拶がありました。 着任者の紹介 着任者 代表挨拶 始業式 ・・・ |
|
![]() |
堀内剛二奨学金授与式平成30年度堀内剛二奨学金の授与式が本校校長室で行われました。この奨学金は優秀な成績を収めた大学進学者に毎年贈られるものです。今年度は総合科学コースの古宮誉登・・・ |
|
![]() |
女子第35回 春の高校伊那駅伝2019平成31年3月24日(日) 伊那市陸上競技場発着~伊那北折り返し~西春近柳沢折り返し 天候 晴れ 参加59チーム 1区 堀 彩美 22分33秒 2区 赤・・・ |
|
![]() |
4月 行事予定アイコンをクリックすることで拡大表示できます。 拡大表示された状態で、再度アイコン(下方)をクリックすると元の状態に戻ります。 |
|
![]() |
平成31年度 合格者説明会本日、平成31年度合格者説明会が13時30分から本校体育館で行われました。 合格おめでとうございます。 体育館で書類提出、各部からの説明のあと、教科書・・・・ |