*「 かるた部」の記事は 31 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
かるた部 全国総文・全国高校選手権兵庫県予選 結果報告5月3日(水)に、「第47回全国高校総合文化祭兵庫県予選」、5月7日(日)に「第45回全国高校選手権大会兵庫県予選」が兵庫県立武道館にて行われました。 3日・・・ |
|
![]() |
かるた部送別会2月27日(月)の放課後、E31教室にてかるた部の送別会を行いました。 後輩たちからの贈る言葉のあと、先輩から思い出話や将来の抱負などを語ってもらい、伝統と・・・ |
|
![]() |
(かるた部)中西健治先生(元立命館大学教授)ご来校16日(金)の3・4限目、2学年を対象に丹波篠山文化会議による特別講座、第4回アクティブ・ラーニングが開催されました。 中西先生は、八つある講座のうち「国文・・・ |
|
![]() |
(かるた部)第46回兵庫県高等学校総合文化祭
|
|
![]() |
かるた部 近江神宮勧学館で新春の合同練習会令和4年、新春の初けいこを、近江神宮勧学館において行いました。兵庫県からは本校と明石高校、滋賀県からは膳所高校と比叡山高校の4校が参加しました。 昨年11月・・・ |
|
![]() |
かるた部 丹波篠山市長を表敬訪問11月20日・21日に近江神宮「勧学館」で行われた第41回近畿高等学校総合文化祭(滋賀大会)に出場した、かるた部の中井美央さん(2年)、野垣梓美さん(2年)、・・・ |
|
![]() |
(かるた部)第41回近畿高等学校総合文化祭、結果報告11月20日(土)~21日(日)にかけて、第41回近畿高等学校総合文化祭(滋賀大会)「会場:近江神宮 勧学館」が開催され、本校かるた部の中井美央さん(2年)と・・・ |
|
![]() |
祝 第45回 兵庫県高等学校総合文化祭 A級で野垣さんが優勝しました。第45回 兵庫県高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門が11月3日、加古川市立武道館で行われました。 今大会は、県内高等学校16校(私学含む)、出場選手13・・・ |
|
![]() |
祝 かるた部「近畿総合文化祭」出場決定8月21日に「第41回近畿高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門(滋賀県大会)」の県予選(個人戦)が行われました。当初、8月9日に兵庫県立武道館(姫路市)・・・ |
|
![]() |
(かるた部)第45回全国高等学校総合文化祭、結果報告8月4日(水)~8月6日(金)にかけて、第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文:和歌山県)に、本校かるた部の竹見柊太君(3年)が兵庫県チームの一員・・・ |
|
![]() |
かるた部 丹波篠山市長を表敬訪問7月26日、8月4日~8月6日まで和歌山県立体育館で行われる全国総合文化祭(紀の国わかやま2021総文)出場を前に、かるた部部員が丹波篠山市長を表敬訪問しまし・・・ |
|
![]() |
竹見 柊太君 第45回全国高等学校総合文化祭 出場 横断幕第45回全国高等学校総合文化祭かるた競技(8月4日~6日 於:和歌山県立体育館)に出場する本校3年生竹見 柊太君を応援する横断幕をテニスコート西側(バスロータ・・・ |
|
![]() |
かるた部 竹見君、新聞取材を受ける本日の放課後、かるた部 竹見君が「第45回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門」〔8月4日(水)~6(金)〕の出場を前に、丹波新聞、神戸新聞、丹波篠山・・・ |
|
![]() |
「第43回全国高校選手権大会」県二次予選(団体戦)5月9日に兵庫県立武道館(姫路市)にて「第43回全国高校選手権大会」の県二次予選(団体戦)が無観客で行われました。 コロナ禍での大会で、各校団体戦1チーム8名・・・ |
|
![]() |
祝 かるた部「全国総合文化祭」出場決定4月25日に兵庫県立武道館(姫路市)にて「第45回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門(和歌山県大会)」の県予選(個人戦)が無観客で行われました。 ・・・ |
|
![]() |
かるた部 外部講師の岸田準名人の指導を受けるかるた部は、4月25日(日)と5月9日(月)に兵庫県立武道館(姫路市)で行われる第45回全国高等学校総合文化祭 兵庫県予選(個人戦及び団体戦)を前に、本校OB・・・ |
|
![]() |
かるた部 中西健治先生(高18回卒)の指導を受ける12月18日(金)放課後、第2回アクティブ・ラーニング「先輩から学ぼう 夢を追って、個性豊かに生きよう!」で来校された中西健治先生(高18回卒、前立命館大学教・・・ |
|
![]() |
かるた部 外部講師の岸田準名人の指導を受ける8月15日(土)にお盆期間を利用して、「かるた部」は本校OBである外部講師の岸田準名人(8段)の指導を受けました。 日ごろの練習で悩んでいる一つ一つの疑・・・ |
|
![]() |
かるた部 第44回 全国高等学校総合文化祭代替大会8月1日(土)に、コロナウイルス感染防止対策を施すなかで、 「兵庫県高等学校文化連盟小倉百人一首かるた専門部」主催の「第44回全国高等学校総合文化祭代替大会・・・ |
|
![]() |
「みどり賞」受賞2月11日(火)、丹波篠山市が顕著な実績をあげた個人・団体に対して贈る「みどり賞」の表彰式が、四季の森生涯学習センターで行われました。 今年度は、全国大会に・・・ |
|
![]() |
マレーシア留学生 「競技かるた」に挑戦!マレーシアから丹波篠山市に短期留学しているGO YAP XUANさんが、昨日に引き続き来校しました。 本日は「競技かるた」を体験し、本校・かるた部の生徒との交・・・ |
|
![]() |
第43回 兵庫県高等学校総合文化祭(B級で第2位)第43回 兵庫県高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門が11月4日、兵庫県総合体育館(西宮市)で行われました。 本校「かるた部」からは、A級に1名、B級に7・・・ |
|
![]() |
第14回 兵庫県かるた大会(D3級で準優勝)第14回 兵庫県かるた大会が9月23日、加古川市立武道館で行われました。 本校「かるた部」からは、C級(初段の部)に1名、D級(無段の部)に7名が出場しました・・・ |
|
![]() |
かるた部 外部講師・岸田名人の指導を受ける本校卒業生の岸田諭名人(8段)に、本年度4月から正式に「かるた部・外部講師」をしていただいており、忙しいなか8月17日(土)に2回目の指導をしていただきました・・・ |
|
![]() |
8月19日(月)18時20分頃~ 本校が「毎日放送ミント」で紹介されます8月19日(月)夕方6時20分頃から、毎日放送 ミント! たむらけんじの『学校に行こッッ!』 で、本校のデカンショバンドが紹介されます。その他、ホームルームでは・・・ |
|
![]() |
第43回全国高等学校総合文化祭、結果報告7月30日(火)~8月2日(木)にかけて、第43回全国高等学校総合文化祭(さが総文:佐賀県)に、本校かるた部の中野一貴君(3年)と小林優希さん(3年)が兵庫県・・・ |
|
![]() |
かるた部 丹波篠山市長を表敬訪問7月25日、7月30日~8月1日まで佐賀県総合体育館で行われる全国総合文化祭(さが総文)出場を前に、かるた部部員が丹波篠山市長を表敬訪問しました。 市長さん・・・ |
|
![]() |
第41回 全国選手権大会(個人戦)の結果7月21日に行われた第41回 全国選手権大会(個人戦)に、本校「かるた部」がB級(2段の部)に1名、D級(無段の部)に9名出場しました。 D31級で竹見君(・・・ |
|
![]() |
祝 かるた部「全国総合文化祭」出場決定4月21日に兵庫県立武道館(姫路市)にて「第43回全国高等学校総合文化祭 小倉百人一首かるた部門(佐賀県大会)」の県予選(個人戦)が行われました。 この大会・・・ |
|
![]() |
かるた部 岸田名人の指導を受けるかるた部は、4月21日(日)と5月6日(月)に兵庫県立武道館(姫路市)で行われる第43回全国高等学校総合文化祭 兵庫県予選(個人戦及び団体戦)を前に、本校OB・・・ |