【43回生修学旅行】全体レクリエーションを行いました
43回生修学旅行は、2日目の行程を終え、元気に宿泊先に戻りました。
今晩は、おまちかねの、全体レクリエーションです。

各クラス趣向を凝らした出し物で、みんなを楽しませてくれました。








※レクリエーションの映像ですが、現地から動画で届いています。動画には音声が含まれ、ダンスや歌などで用いている音楽が著作権法に抵触する恐れがあり、現地からの動画をそのまま配信することは出来ません。
(文責:情報担当者)
兵庫県立西宮今津高等学校の公式ブログ(今高ポータル)です
43回生修学旅行は、2日目の行程を終え、元気に宿泊先に戻りました。
今晩は、おまちかねの、全体レクリエーションです。
各クラス趣向を凝らした出し物で、みんなを楽しませてくれました。
※レクリエーションの映像ですが、現地から動画で届いています。動画には音声が含まれ、ダンスや歌などで用いている音楽が著作権法に抵触する恐れがあり、現地からの動画をそのまま配信することは出来ません。
(文責:情報担当者)
3・4・6組は、午前と入れ替わり、午後にもとぶ元気村で体験学習を行います。
もとぶ元気村に到着しました!
生き物のいる池を見学しています。
インストラクターさんに、イルカについてのお話を聞いています。
イルカにふれあう体験をしています。
船に乗ってコーラルビュークルーズです。
ジェルキャンドル、珊瑚の風鈴、エコバッグ作りです。(一部午前中の1・2・5組の写真があります)
(写真:引率教員 文責:情報担当者)
3・4・6組は、午前中美ら海水族館を見学します。
入り口には、タコとカニとカエルの花で出来たオブジェがありました。
水族館の前で記念撮影。
館内に入ります。
美ら海水族館は外でイルカのショーを見ることができます。
東シナ海を眺めて、物思いにふけります?
(写真:引率教員、文責:情報担当者)
1・2・5組は、午前中もとぶ元気村で体験学習を行います。
もとぶ元気村に到着しました!
もとぶ元気村、クラフトの様子です。
もとぶ元気村、コーラルビュークルーズの様子です。
(写真:引率教員、文責:情報担当者)