【43回生修学旅行】3日目体験学習(カヤック体験)
カヤック体験も始まりました。
インストラクターさんからレクチャーを受けています。


マングローブ林を観察しています。













いよいよ、カヤックに乗って出発です。













(写真:引率教員 文責:情報担当者)
兵庫県立西宮今津高等学校の公式ブログ(今高ポータル)です
カヤック体験も始まりました。
インストラクターさんからレクチャーを受けています。
マングローブ林を観察しています。
いよいよ、カヤックに乗って出発です。
(写真:引率教員 文責:情報担当者)
マリン体験は、ホテルのそばのビーチで行います。
インストラクターの方の紹介と、諸注意を受けます。
ウエットスーツに着替えて、海に入ります。
また、海に入らない見学の生徒は、グラスボートに乗りました。
青サンゴ礁を見せていただきました。
バナナボートの様子です。
(写真:引率教員 文責:情報担当者)
島内観光のグループは、ナゴパイナップルパークに到着しました。
園内に入ります。
本州では見られない、南国の植物がたくさんあります。
カラフルなシーサーや、ハブのオブジェがあります
一番楽しんでいる、引率の先生…。
古宇利島にわたっています。
今日はとても素晴らしい天気に恵まれました。
無人のカートで展望台へ
古宇利オーシャンタワーにつきました
(写真:引率教員 文責:情報担当者)
リバートレッキングのグループです。
ジャンボタクシーに乗って、川に向かいます。
川に到着しました。今からトレッキングを行います。
トレッキング始まりました。
(写真:引率教員 文責:情報担当者)
43回生修学旅行団は、3日目の朝を迎えました。
本日も、クラスで午前午後にわかれて、選択体験学習です。
選択体験学習は、マリン体験(スキューバ・バナナボートなど)、リバートレッキング、観光(ナゴパイナップルパーク・古宇利オーシャンタワーなど)です。また、午前午後どちらかで、カヤック体験を行います。
本日は、体験の種別に、記事を掲載します。
(文責:情報担当者)