【ソフトボール部】阪神地区新人戦の結果


9月4、10、11、17日に阪神地区の新人戦リーグ戦が行われました。

結果は次の通りです。

・合同1(尼崎小田・尼崎双星・小林聖心)

 1-4  ×(7回)

・園田

1-16 ×(6回コールド)

・市立尼崎

 18―8 〇(4回コールド)

・合同2(西宮東・西宮甲山・芦屋中等・国際)

 10-1 〇(5回コールド)

・武庫川女子大学附属

2―10 ×(5回コールド)

・宝塚西

 4-3  〇(7回)

トータル3勝3敗で同率3位(直接対決の結果により4位)となり、なんとか11月に行われる県大会への出場権を獲得することができました。新人戦で県大会に出場するのは5年以上ぶりです。本当によく頑張りました。

勝てる試合を落としたり、流れをつかみきれない場面もありましたが、これまで練習してきたことが実を結んだ結果です。特に、最終戦の宝塚西高校戦では7回裏に1年生の選手によるサヨナラタイムリーで勝利するなど、大会を通して大きく成長することができました。しかし、課題はまだたくさんあります。11月に向け、また出発したいと思います。県大会でも活き活きとした選手・マネージャーの姿を期待します。

応援していただいた保護者の皆様、OGや関係者の皆様に感謝申し上げます。

本校ソフトボール部の活動はインスタグラムでもご覧になることができます。是非検索してご覧下さい。 インスタグラムでの検索はこちら⇒「兵庫県立西宮今津高等学校ソフトボール部」

(文責:ソフトボール部顧問)

【ソフトボール部】第27回近畿公立高等学校女子ソフトボール大会


8月20~21日に大阪府堺市にて大会に参加しました。大阪をはじめ、兵庫・京都・和歌山・滋賀・奈良の公立高校が出場しました。残念ながら2名の部員が急遽不参加となってしまいましたが、マネージャーを含めて残りの部員で挑みました。

1試合目:熊野高校(和歌山県)
2試合目:大津商業(滋賀県)
3試合目:北大津商業(滋賀県)
4試合目:水口高校(滋賀県)

どのチームも強豪校でレベルが高く、プレーでは勉強になるものばかり。また、プレー以外でも声の出し方や行動の速さ、積極性やチームワークなど見習うべき点がたくさんありました。このような姿を見ることができたことが良い経験となりました。今後自分たちも近づき、追い越せるよう頑張っていきます。

宿舎ではミーティングを行い、試合の反省やルールの確認、今後の活動について話し合いました。また、ちょっとしたレクリエーションも入れながらチームの親睦も図ることができました。

戦績は1勝3敗で大会を終えました。強い相手と試合する楽しさ、そういった相手に勝つ難しさを感じながら、個人・チームの課題をたくさん見出すことができた2日間となりました。今後もこのような機会を作っていきます。ソフトボールを通して人間性を磨いていきましょう。

コロナ禍の中、また降雨による難しい状況でもスムーズに試合をさせて頂けたのは大会本部の方々をはじめ、大阪府のソフトボール部顧問の先生方、お手伝いに来られていたOGのみなさん、お世話になった宿舎の方々やバスのドライバーさん、そして保護者の皆様のお陰です。心から感謝申し上げます。

本校ソフトボール部の活動はインスタグラムでもご覧になることができます。是非、検索してご覧下さい。
Instagramでの検索はこちらで⇒「兵庫県立西宮今津高等学校ソフトボール部」

(文責:ソフトボール部顧問)

【ソフトボール部】総合体育大会結果


5月28日(土)に加古川河川敷にて総合体育大会が行われました。1回戦で西播地区のシード校である龍野北高校と対戦しました。

強敵に臆することなく、日頃から練習したことに加え、これまでの試合の中で1番の盛り上がりを見せ、序盤は接戦という展開で試合を進めることができました。しかし、中盤以降は少しずつ失点を許し、2対9という結果で試合終了となりました。

44回生最後の試合に今までで1番のチーム一丸となった試合を見せてくれた選手、マネージャー、そして保護者やOGの方々に感謝しております。特に、引退してく3年次生の3名、本当にこれまでお疲れ様でした。決して楽しいことばかりではなかったと思いますが、「最後まで頑張ってきて本当に良かった」という言葉がとても印象に残っています。これからの人生、この経験を生かして幸せになって下さい。いつでも応援しています。

また、1,2年次生はこれから新チームが始まります。これまで多くの先輩方が築いてこられた伝統をさらに発展させ、より良い活動にしていきましょう。

(文責:ソフトボール部顧問)

合同講習会を行いました

12月21日(火)に、びわこ成蹊スポーツ大学から高橋佳三氏をお招きして、男女卓球部と陸上競技部とソフトボール部で合同の講習会を行いました。「古武術から学ぶ体の動かし方」をテーマに、講義と実技を交えて行って頂きました。

2時間程度と短い中でしたが、股関節の使い方ひとつでパフォーマンスに大きく影響を及ぼすことなどを丁寧に解説して頂きました。それぞれの競技に落とし込み、技術向上を図って欲しいと思います。また、これを機に、体の仕組みや動かし方に興味を持って欲しいと願います。

本日は遠いところから講師としてお越し頂いた高橋佳三先生、誠にありがとうございました。一同心より感謝申し上げます。

(文責:ソフトボール部顧問)

中高交流講習会を行いました


11月27日(土)に本校のグラウンドにて、西宮市内の中学生と一緒に講習会を行いました。講師として、北京五輪金メダリストの廣瀬 芽氏をお招きして、基礎的な技術面から、ソフトボールを行う上での考え方まで、分かりやすく丁寧にご指導いただきました。

その中でも、「毎日やり続けること、今すぐにはできなくても必ずできるようになる。」「プレッシャーに打ち勝つためには、今までやってきたこと、自分を信じてプレーすることが大事。打席に立つ前など、不安をもって臨まない。自己対話を通してポジティブな精神状態で取り組もう。」などといったメンタル面のお話をしていただき、世界で1番になった方の言葉には重みがありました。

また、最後には「下半身の内転を使って打つ。」ということを実演していただきました。中・高校生の打球とは違い、鋭い当たりで遠くに飛ばす瞬間には会場も大いに盛り上がりました。

今後もこのような機会を設けていきたいと思います。本校ソフトボール部員が多くの刺激を力に変え、成長へと繋げてくれることを願います。
ご多忙の中、有意義な時間を提供していただいた廣瀬氏をはじめ、縁を繋いでいただいた先生や関係者の方々に厚く御礼申し上げます。

(文責:ソフトボール部顧問)