【ソフトボール部】総合体育大会結果


5月28日(土)に加古川河川敷にて総合体育大会が行われました。1回戦で西播地区のシード校である龍野北高校と対戦しました。

強敵に臆することなく、日頃から練習したことに加え、これまでの試合の中で1番の盛り上がりを見せ、序盤は接戦という展開で試合を進めることができました。しかし、中盤以降は少しずつ失点を許し、2対9という結果で試合終了となりました。

44回生最後の試合に今までで1番のチーム一丸となった試合を見せてくれた選手、マネージャー、そして保護者やOGの方々に感謝しております。特に、引退してく3年次生の3名、本当にこれまでお疲れ様でした。決して楽しいことばかりではなかったと思いますが、「最後まで頑張ってきて本当に良かった」という言葉がとても印象に残っています。これからの人生、この経験を生かして幸せになって下さい。いつでも応援しています。

また、1,2年次生はこれから新チームが始まります。これまで多くの先輩方が築いてこられた伝統をさらに発展させ、より良い活動にしていきましょう。

(文責:ソフトボール部顧問)

オープンハイスクールの申し込みについて

令和4年度のオープンハイスクールの申し込みは6月10日(金)18時頃を予定しております。

1 日時 令和4年7月29日(金)9:20~12:30

2 人数
中学生360 名、保護者360 名

  • 多くの中学生の方に参加していただけるよう、全体説明の会場は中学生と保護者で異なります。保護者の皆様には事前に収録したものをHR教室で見ていただく予定です。ご了承ください。内容は同じものです。
  • 定員になり次第、締め切ります。キャンセル待ちは受付いたしません。
  • 保護者のみでご参加の場合、本校までご連絡ください。(TEL0798-45-1941)

3 内容

  • 全体説明(50分)校長挨拶、総合学科の特徴、年次代表生徒による発表、生徒会役員による学校生活紹介、教頭挨拶
  • 体験授業(50分)
  • 部活動見学(50分)…希望者のみ

4 体験授業内容   ※講座の詳細はこちらをご覧ください。
申し込みの際に、A・Bから1つずつ選んでいただきます。本校で抽選のうえ体験講座を決定します。7月中旬に中学校にお送りする参加申し込み確認票にてご確認ください。

(文責:総合学科推進部)

1年次「産業社会と人間」文理選択グループワーク


5月17日にライセンスアカデミーの林様をお迎えして文理選択グループワークに取り組みました。カードゲームを通して世の中にはどんな学問があるのか、その学問と将来の進路の関係性、そして高等学校での学習の重要性について確認しました。

(生徒の感想)

  • こんなに細かく学問が分かれていることを知って驚いた。
  • みんなで遊びの感覚で取り組めたので、意欲も高まり楽しかった。
  • もともと興味を持っていなかった学科に目を向けることができた。進路選択に活かしたい。

5月31日には「シラバス説明会」を予定してします。時間割の作成に向けて自分の将来を見通して、西宮今津高校でどんな力を身につける必要があるかをしっかり考えていきましょう。

(文責:総合学科推進部)

学校説明会が開催されました


5月21日(土)第1回学校説明会が開催されました。

本日の学校説明会の内容は、総合学科高校について(総合学科推進部長)、総合学科で学んだこと(本校総合学科卒業生の職員)、進路指導について(進路指導部長)でした。総合学科の特徴や進路の状況などそれぞれの担当者より話をしていただきました。

天候が悪い中、多くの方に来ていただき、ありがとうございました。今回の学校説明会を通して、西宮今津高校のこと、総合学科のことを知っていただけたら、幸いです。学校説明会は今後も予定していますので、またのお越しをお待ちしております。学校説明会への参加は申込が必要となっていますので、学校Webサイトやブログ等をご確認ください。

(文責:情報担当者)

学校説明会(追加日程)について

 学校説明会の追加日程が決定しました。(会場名をクリックすると、地図にリンクします)

 申し込みについては、下記の各回の申し込みのリンク先より、申し込みをしてください。

 中学生と保護者は1名ずつ別々にお申し込みください。1名ずつの登録となります。
 定員になり次第、「受付終了」が画面に表示されます。(定員に満たなくても、実施前日には申し込みを締め切ります。)
 申し込みができた場合、「受付完了」が画面に表示されます。学校説明会当日、受付にて「所属中学」「名前」を申し出てください。

☆申し込みリンク先

6/11(土) 西宮市民交流センター 9時30分 開始(1回目:9時15分受付、2回目:10時30分受付)
9時15分~ 満席となりました
10時45分~ https://forms.gle/MG8A7JArdtfTrZoF8

※西宮市民交流センター分の受付ですが、5/24昼頃まで数を数えるプログラムの不調で残席数の表示がおかしくなっていました。現在は正常に戻っています。またその間に頂きました申し込みも正常に受け付けられています。

☆注意事項

  1. 会場の都合で、9時15分までは受付ができません。(あまり早くのご来場は周辺の迷惑となりますので、出来る限り、9時15分過ぎにお越しください)
  2. カメラ、ビデオ等での撮影はご遠慮ください。
  3. 駐車スペースがありませんので、自動車での来場はご遠慮ください。
  4. マスク(各自で用意)着用での参加をお願いします。ご本人に発熱や倦怠感がある場合だけでなく、ご家族にそのような症状の場合、参加はご遠慮ください。
  5. 午前7時現在、西宮市に気象警報が発令されている場合は中止します。

(文責:ネットワーク管理者)