*「 学校行事 その他」の記事は 70 件あります。30 件ずつ時系列降順にすべて掲載しています。
所属ページ | 画像 | 記事タイトル (投稿日) |
---|---|---|
|
![]() |
4月20日(土)2日目7時から体育館にて鳳鳴体操です。 全員元気よく体を動かしました。 |
|
![]() |
夕食18時30分より夕食です。 おいしい豚汁と豚カツをほおばり、友達との会話も弾んでいました。 |
|
![]() |
学習開始13時30分 校長先生の講話の後、学習の時間が始まります。 |
|
![]() |
集団行動現地は天気が悪く、登山を変更して集団行動を行なっています。 午後からは天気が回復する予報です。 iPhoneから送信 |
|
![]() |
現地到着4月19日(金)11時 宿舎に到着しました。 体育館にて開校式を行いました。 |
|
![]() |
74回生 オリ合宿に出発定刻に、74回生 オリ合宿に出発しました。 |
|
![]() |
74回生 オリエンテーション合宿本ページにて、74回生「オリエンテーション合宿」の様子を現地から配信しますのでご覧下さい。 期日:平成31年4月19日(金)~21日(日) 2泊3日 場所・・・ |
|
![]() |
平成31年度 離任式4月12日(金)5、6限 離任式を行いました。 はじめに、校長先生から離任された先生方の紹介がありました。 そのあと、ゆったりとした時程の中で、それぞれの先生・・・ |
|
![]() |
平成31年度 入学式(74回生)本日、平成31年度入学式を挙行しました。 141名の生徒が新たに篠山鳳鳴高等学校の一員となりました。 入学式の後には、担任の発表があり、各教室では最初のホーム・・・ |
|
![]() |
平成31年度 着任式・始業式着任式 着任式では、はじめに学校長より新しく着任された先生方の紹介があり、 そのあと代表者の着任挨拶がありました。 着任者の紹介 着任者 代表挨拶 始業式 ・・・ |
|
![]() |
平成31年度 合格者説明会本日、平成31年度合格者説明会が13時30分から本校体育館で行われました。 合格おめでとうございます。 体育館で書類提出、各部からの説明のあと、教科書・・・・ |
|
![]() |
三学期 終業式本日3月22日、3学期終業式を行いました。 学校長からこの一年間を振り返って、そして新年度に向けての話がありました。 学校長のことば 校歌斉唱 終業式・・・ |
|
![]() |
平成30年度 校内長距離走大会本日2月6日(水)、平成30年度の校内長距離走大会が行われました。 小雨が降り天候が心配されましたが、予定通り1、2限の授業後、男子は11時50分、女子は12・・・ |
|
![]() |
三学期 始業式本日1月8日、3学期始業式をおこないました。 学校長から新年を迎え、「気持ちのよいあいさつができることの大切さ」、「いのししの干支にちなんだ話」、「5月から・・・ |
|
![]() |
二学期 終業式本日12月21日、2学期終業式をおこないました。 学校長から時間の管理をしっかりしていくことの大切さ、姉妹校である秋田県立大館鳳鳴高校の創立120周年記念式・・・ |
|
![]() |
出前英語落語鑑賞会本日12月13日、たんば田園交響ホールにおいて、出前英語落語鑑賞会を行いました。 古典及び英語落語の鑑賞をとおして伝統芸能を理解するとともに、日常の英語の授・・・ |
|
![]() |
2018 芸術鑑賞会11/14(水)に芸術鑑賞会として「狂言」を鑑賞しました。狂言は今まで1度も見たことがない生徒が大多数でしたが、狂言の歴史から代表的な作品2つを披露していただ・・・ |
|
![]() |
秋季校内球技大会秋季校内球技大会が行われました。昨日の雨でグラウンドコンディションが心配でしたが、今日は秋晴れとなり、予定通り球技大会を開催することができました。生徒たちはサ・・・ |
|
![]() |
一学期 終業式本日、1学期終業式をおこないました。 学校長 講話 校歌斉唱 校長先生の講話、校歌斉唱の後、ALTのタナカ先生の離任式がありました。 校長先生から英語で感謝・・・ |
|
![]() |
出発しました予定通り、神鍋高原を出発しました。学校には、午後3時に到着予定です。 |
|
![]() |
閉校式オリエンテーション合宿の閉校式を行いました。 |
|
![]() |
学習が始まるまでに学習13(英語)が始まるまでの時間に、日誌に記録を記入しています。 |
|
![]() |
3日目最終日です今朝も雲一つない快晴。 1年生オリエンテーション合宿も最終日となりました。 今日も、もちろん学習時間をへて、校歌コンテストを行います。 この2日間の夜の練習の成・・・ |
|
![]() |
2日目の夕食2日目の夕食は、焼肉!いつも事ながら、高校生の食欲には驚かされます。 |
|
![]() |
昼休み昼食後の自由時間で、鬼ごっこをしているグループもありました。 |
|
![]() |
学年レク午後の2コマの学習の後、学年レクリエーションでクラス対抗ドッヂボール大会を行いました。 大いに盛り上がって、予定時間をこえる熱戦が繰り広げられました。 疲れを知・・・ |
|
![]() |
学習9(英語)holdとfoldの発音の違いに苦戦中 |
|
![]() |
学習8(国語)漢字の小テストへの取り組み方や、漢文の構造、訓読のしかたを、学びました。 昼食は、合宿メニュー定番のカレーライス。おかわりの長い行列ができました。 |
|
![]() |
学習✖️3コマ一に学習、二に学習、三も学習です! それでも、一年生たちは前向きに取り組んでます。がんばれー! iPhoneから送信 |
|
![]() |
2日目快晴!オリ合宿2日目を迎えました。 天候は、雲ひとつない快晴。 生徒たちは、ラジオ体操で眠気をさまして、2日目のスタートです。 iPhoneから送信 |