|更新:2018年04月16日
本ページにて、73回生「オリエンテーション合宿」の様子を現地から情報発信しますのでご覧下さい。
期日:平成30年4月18日(水)~20日(金) 2泊3日
場所:神鍋高原
|更新:2018年04月17日
明日からのオリエンテーション合宿に向けて、結団式を行いました。
|更新:2018年04月18日
1年生158名全員参加で、神鍋高原でのオリエンテーション合宿に出発です。 9時出発の予定が、全員早くに集合完了するという高いレスポンスのおかげで、8時40分に出発できました。

iPhoneから送信
|更新:2018年04月18日
順調に神鍋高原へ向かっています。 学校出発のときは小雨模様だったのですが、予報通り良い天候になってきました。 神鍋に到着したら、予定通りハイキングです。 爽やかな天気のもとで食べるお弁当、楽しみ!

iPhoneから送信
|更新:2018年04月18日
さあ、神鍋高原に到着しました。 天気は快晴! 空気も澄んで、生徒からも「空気がうまい〜」の反応。 着いて早速、開校式を行ないました。

iPhoneから送信
|更新:2018年04月18日
心地好い陽射しのもと、神鍋山に登り、お昼ご飯を食べました。
|更新:2018年04月18日
奥田校長先生のお話しから、午後の学習が始まりました。
|更新:2018年04月18日
英単語の覚え方を、学びました。書いて覚えたら、ペアで発音の練習、聞き取りの練習もしました。
|更新:2018年04月18日
今日の夕食は、トンカツでした。ご飯もたくさんいただきました。
|更新:2018年04月19日
オリ合宿2日目を迎えました。 天候は、雲ひとつない快晴。 生徒たちは、ラジオ体操で眠気をさまして、2日目のスタートです。

iPhoneから送信
|更新:2018年04月19日
一に学習、二に学習、三も学習です! それでも、一年生たちは前向きに取り組んでます。がんばれー! 
iPhoneから送信
|更新:2018年04月19日
漢字の小テストへの取り組み方や、漢文の構造、訓読のしかたを、学びました。 昼食は、合宿メニュー定番のカレーライス。おかわりの長い行列ができました。
|更新:2018年04月19日
|更新:2018年04月19日
午後の2コマの学習の後、学年レクリエーションでクラス対抗ドッヂボール大会を行いました。 大いに盛り上がって、予定時間をこえる熱戦が繰り広げられました。 疲れを知らない1年生たち。 頼もしい限りです。

iPhoneから送信
|更新:2018年04月19日
昼食後の自由時間で、鬼ごっこをしているグループもありました。
|更新:2018年04月19日
2日目の夕食は、焼肉!いつも事ながら、高校生の食欲には驚かされます。
|更新:2018年04月20日
今朝も雲一つない快晴。 1年生オリエンテーション合宿も最終日となりました。 今日も、もちろん学習時間をへて、校歌コンテストを行います。 この2日間の夜の練習の成果が一番に発揮できるのは果たしてどのクラス。 結果、ご期待ください。

iPhoneから送信
|更新:2018年04月20日
学習13(英語)が始まるまでの時間に、日誌に記録を記入しています。
|更新:2018年04月20日
|更新:2018年04月20日
予定通り、神鍋高原を出発しました。学校には、午後3時に到着予定です。