18時前、ホテルに到着し、19時から夕食でした。その際、修学旅行期間中の誕生日の生徒に対し、サプライズバースディパーティーを開き、全員で祝福しました。

カフェテリア形式の夕食
18時前、ホテルに到着し、19時から夕食でした。その際、修学旅行期間中の誕生日の生徒に対し、サプライズバースディパーティーを開き、全員で祝福しました。

カフェテリア形式の夕食
14日(木)午後、昼食は自由に好きなものをミールクーポンを使い、食べました。ナガシマスパーランドのスチールドラゴン2000が午後から再開し、挑戦する子もいました。また、ジャズドリーム長島(アウトレット)では、買い物を楽しみました。約6時間半のグループ活動で疲れている子もいますが、みんな元気です。15時50分、バス内で集合し、大津市のホテルへ向かいます。

8時から朝食があり、9時20分よりナガシマスパーランドへ入場し、グループ活動の開始です。少し、パラパラと雨が降る時もありましたが、白鯨や嵐など、スリル&スピードのある乗り物に挑戦していました。また、ジャズドリーム長島(アウトレット)や長島温泉 湯あみの島も利用できるようになり、昼食はミールクーポンを使い、とても満喫しています。活動時間は、15時50分までです。



18時、ホテル到着。18時半から、夕食でした。19時半から、順番に入浴です。

14時、伊勢神宮とおかげ横丁に到着しました。2時間の自由行動でしたが、グループごとに楽しそうにしていました。とても暑い中でしたが、みんな元気です。16時出発、約2時間後、ホテル到着予定です。


12時半、たぬき村から伊勢神宮へ出発しました。

生徒の陶芸作品です。

10時半すぎ、予定通り到着。たぬきの前で集合写真のあと、陶芸体験を始めました。

4月13日(水)8時すぎ、出発しました。

令和4年4月12日(火)
多可高校 校長室へようこそ
新学期の始まり
4月8日、妙見山の木々の新芽が一斉に芽吹き、桜の花びらが舞う美しい光景のもと、令和4年度第1学期始業式を行いました。午後には、第49回入学式を挙行し、新たに53名の新入生を迎えることが出来ました。
さて、明日からは、昨年度より延期が重なっていた47回生の修学旅行を実施します。2泊3日の日程で、滋賀、三重、京都の地を巡り、仲間とともに、歴史や文化、風土を学んで参ります。旅先での様子は、後ほどブログでご紹介いたします。
引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


~多可高等学校は、「福祉のこころ」を育み、地域の未来を拓く学校です~