月別アーカイブ: 2024年9月

体育大会予行

26日、めっちゃ晴れです。今日は体育大会予行を行いました。

入場行進練習やラジオ体操、各種競技の流れを確認し、また予選会なども行いました。

生徒は晴天の元、一生懸命アオハルしています。
明日は体育大会本番です。保護者の方も是非ともご観覧ください。

福祉ボランティア類型授業風景

2学期も始まり、生徒も新たな気持ちで日々の授業を頑張っています。

福祉ボランティア類型の2年生は介護職員初任者研修の認定証を取得するために

夏季補習に続き、放課後補習も始まりました。

授業では座学だけでなく、グループワークや成果発表なども頑張っています。

高校生ICT Conference 2024 in 兵庫

9月14日(土)姫路情報システム専門学校にて、生徒会の4名(2年生2名、1年生2名)が、「高校生ICT Conference 2024 in 兵庫」へ参加しました。
40名近くの高校生が、7グループに分かれ、大学生のファシリテーターのサポートを受けながら、「今、高校生が考える生成AIとの付き合い方~「誤情報・偽情報」を超えた活用法を考える~」というテーマで、5時間にわたり、熟議や発表を行いました。
最終的には、ほかの高校の生徒1名が県の代表となり、東京で、議論の内容を政府(こども家庭庁、総務省、文部科学省など)に提言しに行くことになりました。
このたび、多可高の4名は初参加でしたが、全力で取り組み、良い刺激になりました。
https://www.good-net.jp/ict-conference/2024/
https://www.good-net.jp/ict-conference/2024/hyogo2024/

佐渡裕さんによる音楽指導クリニック受講

佐渡裕さん率いるPACオーケストラの新メンバーが練習・演奏会を実施するために多可町に来られており、本校吹奏楽部と、多可町立の中町中学校・加美中学校・八千代中学校の吹奏楽部の合同演奏の指導をしていただく機会を得ることができました。以前から、スーパーキッズオーケストラや中学校・高校の吹奏楽部等でのご指導を精力的にされている佐渡裕さんですが、今回は本校多目的ホールで、40人を超える生徒を前に9月6日金曜日放課後に1時間ご指導していただきました。

高校野球の応援曲の定番の曲である「アフリカン・シンフォニー」の練習をこの夏、各団体各々で練習してきました。佐渡さんを前に、一度通して演奏してみましたが、「突っ込みどころ満載の演奏だったね」と言われたことを皮切りに、一時間の指導が始まりました。各パート・楽器の持つ役割とは何か、この曲のこの部分ではどの楽器が主役で、どのような物語性があるか、音楽的な解釈から表現方法までを丁寧に、時に面白おかしく教えてくださり、実際指導していただいたイメージを持って演奏すると、見違えるように演奏にキレや表現力が生まれ驚きました。

4つの団体が集まり、初めて合わせてみてたった1時間半ほどで、最初と全く違うように演奏できるようになり、世界的指導者の力のすごさを体感したあっという間の時間でした。今回指導していただいた「アフリカン・シンフォニー」は、12月21日(土)に開催を予定している第14回フレンドシップコンサートにて合同演奏を予定しています。ぜひ、今回たくさん学んで、吸収させていただいた音楽を聴きにきていただければと思います。

令和6年度2学期 始業式

長い夏休みが明け、本日から2学期がスタートしました。

生徒たちは1限目から体育館に集まり、始業式、着任式、表彰伝達を行いました。

久しぶりの登校日となりましたが、元気な姿を見せてくれました。また、介護コンテストやベッドメイキングコンテスト及びプログラミング技能検定や情報デザイン検定での表彰伝達では、計53名の生徒の名前が読み上げられ、この夏休み中に大きく成長した姿がうかがえました。

また、着任式ではALTジェシー先生をお迎えしました。

まだまだ残暑厳しい中ですが、2学期は体育大会や修学旅行などの様々な行事が控えています。体調管理をしっかりとし、充実した学校生活が送れるようにしてください。

もえぎカフェ参加!

8月22日(木) に那珂ふれあい館で開かれたもえぎカフェにボランティア部の3名が参加しました。

ふるさと創造大学「もえぎ倶楽部」の方に呼んでいただき、地域のコミュニティ作りに貢献すべく、カフェ店員として交流してきました。

生徒たちは浴衣(2名は貸していただきました)で接客し、季節を感じることもできました。

また、会場になった那珂ふれあい館では昭和を再現したコーナーが設置されており、今回特別に体験させていただきました。