8月22日(木) に那珂ふれあい館で開かれたもえぎカフェにボランティア部の3名が参加しました。
ふるさと創造大学「もえぎ倶楽部」の方に呼んでいただき、地域のコミュニティ作りに貢献すべく、カフェ店員として交流してきました。
生徒たちは浴衣(2名は貸していただきました)で接客し、季節を感じることもできました。

また、会場になった那珂ふれあい館では昭和を再現したコーナーが設置されており、今回特別に体験させていただきました。


7/27(土)に多可町ヴェルディホールにて第19回社協まつりが開催され、ボランティア部は多可高校ブースの運営と、児童館のブースのお手伝いをしました。
多可高校ブースではモザイクアート、児童館ブースではアイロン・ビーズづくりでした。
小さな子供たちを中心に楽しく活動できました。
6月8日(土)の10:00~16:00まで、多可町図書館にて図書館まつりが開催され、ボランティア部男子5名、女子1名がお手伝いしました。
当日は多くの人に来ていただき、楽しい図書館まつりとなりました。
28日に八千代コミュニティプラザで開催されたYACHIYOつながるFESTIVALのボランティアに参加しました。
当日は10名のボランティア部員が集まり、会場整理や各ブースでのお手伝いを行いました。
イヴェントはとても盛り上がりを見せ、達成感がありました。