51回生」カテゴリーアーカイブ

1、2年生合同進路ガイダンス

12月17日に、1、2年生合同進路ガイダンスを行いました。

大学や専門学校などから講師の方にお越しいただき、進学・就職に分けてガイダンスを行いました。自分の関心・興味のある分野において話を聞き、理解を深める良い機会となりました。

(1年)企業見学バスツアー

12月19日(木)、多可町商工会主催で1年生対象企業見学バスツアーがあり、千住金属工業株式会社(関西事業所西脇工場)と株式会社I.S.T.加美の2社に伺いました。どちらの企業も部品の製造を行っています。日常目に触れることのない部品ですが、身近な製品を作るうえでかかせないもので、国内外で高い評価を受けています。工場を見学したり卒業生から意見を聞いたりと貴重な機会となりました。

(1年)就職に関するガイダンス

12月13日(金)1・2時間目、1年生を対象とした就職に関するガイダンスを行いました。
兵庫県信用組合・多可町役場商工観光課から地元企業4社の担当者を派遣いただき、企業の事業内容などの説明を受けました。

加美電機株式会社

太平金属株式会社

社会福祉法人きたはりま福祉会

株式会社多可町地域商社RAKU  (講演順)

7月の企業展示説明会よりも詳しい内容を聞くことができ、生徒もメモをとりながら真剣に聞いていました。


第49回体育大会 ~革命~

今年度の体育大会は、「革命」のスローガンのもと、爽やかな秋晴れの中で開催されました。

熱い声援が飛ぶ中、白熱した競技が繰り広げられ、中でも日頃の授業の成果を発表するための新競技「走り高跳び」は、大変見ごたえがありました。

ご来賓の方をはじめ、多くの保護者等の方にもご観覧いただき、応援していただいたことは生徒の励みになったと思います。ありがとうございました。

体育大会予行

26日、めっちゃ晴れです。今日は体育大会予行を行いました。

入場行進練習やラジオ体操、各種競技の流れを確認し、また予選会なども行いました。

生徒は晴天の元、一生懸命アオハルしています。
明日は体育大会本番です。保護者の方も是非ともご観覧ください。