令和4年度 同窓会入会式・各賞授賞式
 2月27日(月)、75回生の同窓会入会式を行いました。
 今年度の入会式は、コロナ対策をしたうえで、卒業生と在校生全員、同窓会、職員が参列して行うことができました。
 同窓会長より歓迎のあいさつがあり、そのあと、75回生の学年理事の紹介がありました。
鳳凰賞表彰
 鳳凰賞の表彰式が行われ、1団体と1グループ、個人2名が受賞しました。
※鳳凰賞は、その年度内に顕著な活躍をした者に対して学校のさらなる発展、活性化、活躍を祈念して卒業生より送られる賞で、経費は卒業生の寄付などによる「篠山鳳鳴高等学校教育振興基金」から出されています。
記念品贈呈
 PTA及び同窓会から卒業生に記念品の贈呈があり、代表が記念品を受け取りました。
皆勤賞
 本年度の3年生の皆勤賞の表彰式が行われ、19名が表彰されました。
 皆勤生徒の呼名の後、代表が賞を受け取りました。
記念品目録贈呈
 卒業生から本校に、卒業記念品の目録が贈られました。
表彰伝達
 最後に表彰伝達が行われ、丹波篠山市からみどり賞を送られたインターアクト部が表彰されました。
※みどり賞とは、丹波篠山市で文化や教育の分野でめざましい個人や団体、また子どもたちの立派な活動をたたえて贈られる賞です。