新入生歓迎行事がありました


4月9日、離任式後に、新入生を歓迎する行事が行われました。

最初に吹奏楽部による歓迎演奏がありました。

演奏の合間には、先生方も巻き込んだ軽妙なトークで、みんなを楽しませてくれました。

続いて、生徒会による学校紹介と生徒会会長のあいさつがあり、新入生代表によるあいさつも行われました。

43回生240名の西宮今津高校の一員としての日々が本格的にスタートします。

(文責:情報担当者)

離任式が行われました


4月9日、離任式が行われました。

最初に離任された先生の紹介が校長先生からあり、そのあと、各先生方が離任のあいさつをされました。

その後、生徒会長より、離任される先生方への挨拶があり、生徒会役員からの花束の贈呈がありました。

最後に在校生の暖かい感謝の拍手に見送られ、先生方は、退場されました。

(文責:情報担当者)

【43回生】入学式を行いました


4月8日午後、第43回入学式が行われました。

担任の先生に先導され入場しました。 校長先生から入学許可をうけ、新入生代表が宣誓をしました。 

校長先生から入学許可をうけ、新入生代表が宣誓をしました。

校歌斉唱では、在校生有志の合唱隊や吹奏楽部の演奏が新入生を迎えるために活躍しました。

1年次団の先生の紹介、部長・主任の先生の紹介がありました。

最後に、1年次主任より、挨拶がありました。

43回生の西宮今津高校でのスクールライフが、はじまります。

(文責:情報担当者)

着任式・始業式を行いました


4月8日、着任式・始業式を行いました。

着任式では、新着任の先生方のご紹介がありました。

始業式は、校長先生のお話や表彰伝達がありました。

(文責:情報担当者)