【42回生修学旅行】体験学習(美ら海水族館)
美ら海水族館にこれから入ります。


ジンベイザメに会ってきます!

ジンベエザメです!大きいです!

生徒も大興奮です!

売店は大人気で超満員。お土産をしっかりと買い込みました。
美ら海水族館を出発し、ファームステイを行う読谷村へ向かいます。

しーがるくんも、「うらやましいモメ~~!!」と申しております。

(写真・文責:引率教員)
兵庫県立西宮今津高等学校の公式ブログ(今高ポータル)です
美ら海水族館にこれから入ります。
ジンベイザメに会ってきます!
ジンベエザメです!大きいです!
生徒も大興奮です!
売店は大人気で超満員。お土産をしっかりと買い込みました。
美ら海水族館を出発し、ファームステイを行う読谷村へ向かいます。
しーがるくんも、「うらやましいモメ~~!!」と申しております。
(写真・文責:引率教員)
午前中の体験学習を終え、昼食会場で昼ご飯を食べました。
沖縄らしいメニュー…となると、ほぼ毎回似たようなメニューにはなりますが、ちょっとずつ味付けも違うので、食べ比べも楽しいです。
(写真・文責:引率教員)
マリン体験のグループはバナナボートとシュノーケルを体験しました。
楽しい笑い声と悲鳴が交錯しております。
マリン体験~シュノーケリング編~です。船で沖に出て、シュノーケリングの体験をしました。
途中でリタイアする生徒もなく、全員元気に午前の体験を終了しました。
(写真・文責:引率教員)
2日目は選択体験です
先に「道の駅かでな」に立ち寄りました
嘉手納基地を向こうに臨むロケーション
9時になるといっせいに離陸が始まります
20分ほどで20台ほどが出て行きました
物凄い爆音です…
洞窟についての概要を先にお話ししてもらいます
ガイドさんが親子さんでした
元祖ぬちしぬじさんといけぴーに案内していただきます
いってらっしゃーい
(写真・文責:引率教員)
おはようございます。
沖縄はすこし曇り空すこし波が立っていて一部選択体験に影響が出ています。
朝ごはんは、ビュッフェ形式。
ゴーヤチャンプルーや、タコライスなど、沖縄らしいメニューも。
朝ご飯はたくさん食べて今日も元気に過ごしましょう。
今日は選択体験学習です。午前午後で別れて行います。
安全第一で、みんなの元気な学習を祈ります。
各選択ごとのバスに乗り込んで出発です 。
シーカヤックは波が高いため、マリン体験に変更になり、ビーチへ向かってます。生徒達はやや眠たそうな顔つきで静かです。
(写真・文責:引率教員)