部活動指導員が配置されました


3年ほど前から本校のバスケットボール部を指導してくださっている山川 正高(やまかわ まさたか)さんが本年度、部活動指導員として兵庫県教育委員会から配置されました。

 山川さんは中学校、高校、大学とバスケットボール部に所属していただけではなく、現在も兵庫県社会人バスケットボール連盟加盟の「RC Colors」というチームの代表として活躍する現役のプレーヤーです。

 指導者としても日本バスケットボール協会公認審判員、同公認コーチの資格を有し、こ れまで西宮市内の中学校の部活動やスポーツクラブ21において指導経験がある方です。

 今年度、限られた日数ですが本校の男女バスケットボール部の顧問の一人として、バスケットボールの技術だけではなく、さまざまなことを教えてくださると思います。

(文責:情報担当者)

【吹奏楽部】新入生歓迎 中庭コンサート

4/16(火)昼休み、吹奏楽部が中庭でミニコンサートを開催しました。

青空に楽器の音色が心地よく響き渡りました。

(文責:校長先生)

留守番電話 による対応 及び学校閉庁日の 設定 について


保護者・地域の皆様へ

兵庫県立西宮今津高等学校

校長 梶 美由紀

留守番電話による対応及び学校閉庁日の設定について(お知らせ)

 平素より、本校の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

 さて、昨今、全国的に学校現場での働き方改革が課題となっております。このような中、教職員の勤務環境を整備し、児童・生徒と向き合える時間を確保するためにも、すべての県立学校で留守番電話による対応及び学校閉庁日の設定を行うこととなりました。なお、本校での留守番電話による対応は原則として下記のとおりといたします。

 この取組を進めるに当たっては、保護者の方や地域の皆様のご理解があって実現できるものと考えております。是非、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1 留守番電話

(1)留守番電話の対応開始日

   平成31年4月1日(月)

(2)留守番電話の対応時間帯(学校に電話がつながらない時間)

① 学校開庁日(平日)    午後6時から午前7時45分まで

※ただし、長期休業期間(春季・夏季・冬季)及び生徒休業日等は 午後4時55分から午前8時25分まで

② 学校閉庁日(土曜日・日曜日・祝日等、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を含む)     終日 

(3)児童・生徒の生命や安全に関わる重大事態など、真に緊急を要する場合 には、最寄りの医療機関、消防・救急・警察等へご連絡いただきますよう お願いします。

2 学校閉庁日(平成31年度)

  8月13日(火)