【学校説明会】5/22(土)学校説明会中止のお知らせ


本校では、中学校3年生および保護者の皆様を対象にした学校説明会を5月22日(土)に予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症対策に対して現在出されている緊急事態宣言の延長に伴い、中止いたします。

また、オープン・ハイスクール等の今後の予定につきましては、確定次第ホームページを通じてお知らせします。

(文責:ネットワーク管理者)

第42回卒業証書授与式について

 ※1月20日に3年次生にはお子様を通じて下記の文書を配布しております。文書のPDF版はこちらです。

 寒冷の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は本校の教育活動の推進にご理解、ご協力を賜りありがとうございます。
 さて、このたび第42回卒業証書授与式を下記のとおり挙行いたします。
 卒業生の晴れの門出を保護者の皆様と共に祝いたいと考えておりますので、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
 なお、国内において新型コロナウイルスによる感染が拡大しており、出席者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、このような決断をさせていただきましたことを何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

1 日時 令和3年3月3日(水)  午前10時 開式

2 場所 本校体育館

3 お願い

  • 出席者は一家族につき保護者1名とさせていただきます。
  • 式の開始10分前には会場にお入りください。
  • 上履きおよび下足入れをご用意ください。
  • 自家用車での来校はご遠慮願います。
  • 風邪の症状や発熱のある場合や、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある場合、参列はご遠慮ください。
  • アルコール消毒を入口に準備しています。ご活用ください。なお、マスク(各自でご用意ください)着用での参列をお願いします。換気の為、会場が寒くなりますので、暖かい服装でお越しください。
  • 式典は卒業生、在校生の代表者、教職員のみで時間を短縮して執り行います。来賓の出席はございません。
  • 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、変更等がある場合は改めてご連絡します。

(文責:学校長)

第14回総合学科発表会の開催

2021.1.30(土) 本校で第14回総合学科発表会が開催されました。

本年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、一般の方(保護者、中学生など)の来場を中止し、今高生のみでの開催となりました。

新型コロナウイルスの影響で、学習環境や研究活動が制限される中、できる限りの力を発揮し素晴らしい発表会となりました。

体育館発表では、1年次の「産業社会と人間」、2年次の「総合的な探究の時間」、3年次の「課題研究」、特色ある科目の音楽選択者の発表がありました。

各教室や集会室では、展示や教室発表が行われました。

どの生徒も、1年間の学びの集大成として素晴らしい成果発表となりました。

(文責:総合学科推進部)

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣がメッセージを発表しています。

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00122.html

本校でも、差別・偏見の防止に努めていきます。

(文責:図書人権部)

【連絡】課題研究発表会について

秋冷の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は、本校の教育活動の推進に、格別のご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、標記の発表会を下記の通り開催いたします。課題研究とは、総合学科の三科目(1年次「産業社会と人間」2年次「総合的な学習の時間」3年次「課題研究」)の集大成として、個々の生徒が設定したテーマに基づいて研究を行い、発表用パワーポイントの作成、論文・論文要旨の執筆を行うものです。
しかしながら、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を縮小し、来賓や保護者の皆様のご来校を見合わせることとなりました。ご予定いただいておりました方には、大変申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

1 日 時 令和2年11月13日(金)13時20分~15時10分
2 会 場 体育館
3 内 容 3年次 代表生徒6名による課題研究発表
4 講 評 関西学院大学フェロー・名誉教授  高畑由起夫先生
5 その他  ・課題研究発表会は、3年次のみで行います。
      ・保護者の方、及び中学生、地域の方への公開はありません。

(文責:総合学科推進部)