文化祭(1日目)が開催されました

6月17日(金)、文化祭(1日目)が開催されました。本日は天候もよく、しーがるくんも楽しみにしてるみたいです。

今年の文化祭テーマは「金碧輝煌」です。

今日のプログラムは、開会式でクラスの出し物の紹介があり、2年生の演劇がメインです。各クラス、ダンスあり、モノマネありと、趣向を凝らした演劇でした。

閉会式では、最優秀賞のクラスの発表があり、そのクラスは明日のステージで再演します。

明日は、体育館で集合した後、各クラスの展示や模擬店、演劇、部活動、有志のステージなどが実施予定です。

(文責:情報担当者)

1年次「産業社会と人間」文理選択グループワーク


5月17日にライセンスアカデミーの林様をお迎えして文理選択グループワークに取り組みました。カードゲームを通して世の中にはどんな学問があるのか、その学問と将来の進路の関係性、そして高等学校での学習の重要性について確認しました。

(生徒の感想)

  • こんなに細かく学問が分かれていることを知って驚いた。
  • みんなで遊びの感覚で取り組めたので、意欲も高まり楽しかった。
  • もともと興味を持っていなかった学科に目を向けることができた。進路選択に活かしたい。

5月31日には「シラバス説明会」を予定してします。時間割の作成に向けて自分の将来を見通して、西宮今津高校でどんな力を身につける必要があるかをしっかり考えていきましょう。

(文責:総合学科推進部)

1年次「産業社会と人間」2分間スピーチ年次発表会


4月26日(火)、1年次「産業社会と人間」の授業で2分間スピーチの年次発表会を行いました。
各クラス代表生徒2名が1年次生の前でスピーチを発表しました。
生徒たちはジェスチャーを交えながら、堂々と大きな声で発表することができました。

 生徒感想
 ・代表生徒は過去の出来事から学んだことや自分の体験を具体的に発表できていてすばらしかったです。また、堂々と大きな声で発表する姿に引き付けられるとても良いスピーチでした。代表者のスピーチを参考に頑張りたいです。

 ・みんなハキハキしていて聞きやすいスピードで話をすることができており、聞きやすかったです。今やるべきことや招待の夢、目標を明確に考えていてとてもよかったです。題名から興味をそそられており、感心しました。代表者のように発表できるよう頑張りたいです。

(文責:総合学科推進部)

「産業社会と人間」の授業が始まりました


4月12日より産業社会と人間の授業が始まりました
当面は4月22日のクラス発表会に向けて、自分を見つめる「2分間スピーチ」に
取り組みます。
そして、4月19日5限には2分間スピーチ講演会を行いました。
講師にサンテレビジョンの小松田梓左さんをお招きし、「誰でも簡単!2分間スピーチ攻略法」というテーマでお話ししていただきました。
小松田さんも総合学科出身で、自らの経験も交えながらスピーチを組み立てるコツなどを教えていただきました。
ニュース原稿の構成からスピーチの作り方を説明され、本校教員をモデルにスピーチを即興で作るなどすぐに役立つ内容でした。
22日(金)のクラス発表会、そして26日(火)の代表者発表会に是非活かしてほしいと思います。

(文責:総合学科推進部)

令和4年度離任式・対面式

4月11日(月)離任式が行われました。在校生2・3年生が参加し、離任された先生方のお話を聞きました。体育館に2学年そろうのは久しぶりだったかもしれません。1年生は教室でLHRをしています。

しーがるくんもお話を聞いています。

最後に生徒代表の生徒会の生徒から挨拶と、離任された先生方へ花束の贈呈がありました。会えなくなるの寂しいですが、またどこかで会える日を楽しみにしています。

離任式後は、2年生は教室でLHR、3年生と1年生が集まり、対面式を行いました。

吹奏楽部の歓迎演奏がありました。しーがるくんもノリノリです。

在校生代表、新入生代表それぞれの挨拶がありました。

明日からは、テストや授業がはじまります。1年生はオリエンテーションや部活紹介などがあります。まだまだ慣れない部分もあるとは思いますが、体調管理に気を付けて頑張っていきましょう。

(文責:情報担当者)