【44回生修学旅行】2日目の朝です
44回生修学旅行、2日目の朝を迎えました。
天気は晴れ、気温は20度に少し届かないくらい。いいお天気です。

生徒たちは6時に起床し、朝ごはんを食べました。




少し眠そうな生徒もいますが、元気いっぱいです。



今日はこの後、バスに乗って各種の体験学習に出かけます。
(文責:ネットワーク管理者)
兵庫県立西宮今津高等学校の公式ブログ(今高ポータル)です
44回生修学旅行、2日目の朝を迎えました。
天気は晴れ、気温は20度に少し届かないくらい。いいお天気です。
生徒たちは6時に起床し、朝ごはんを食べました。
少し眠そうな生徒もいますが、元気いっぱいです。
今日はこの後、バスに乗って各種の体験学習に出かけます。
(文責:ネットワーク管理者)
夕飯が終わった後、全体レク【総合的なクイズの時間】が開催されました。
イントロクイズや○×クイズがあり、レク係の生徒もびっくりするくらい盛り上がりました。
その後、有志による、歌とダンスがあり、うまさにしーがるくんもびっくり。
クイズ大会は2組のチームが優勝し、学年主任より、お菓子一封が贈られました。
修学旅行委員のみなさん、お疲れさまでした!
その後、室長会議があり、生徒は各自部屋に戻って行きました。
明日は、マリン体験などもありますので、ゆっくり休みましょう。
しーがるくんお疲れの図…。
しーがるくんも、久しぶりの外出でお疲れです…。ゆっくり休んでね。
(文責:引率教員)
44回生修学旅行は、ホテルに到着し、1日目の夕食をいただきました。
みんな元気に、おいしそうに食べています。
このあとは、全体レクリエーションです。
(写真:引率教員 文責:ネットワーク管理者)
1・2・3組は、昼食後、おきなわワールドに行きました。
鍾乳洞を歩き、その後は自由散策しました。
お土産をたくさん買って、このあとは次の目的地、ひめゆりの塔に向かいます。
おおきなシーサーとしーがるくん。一飲みにされそうなサイズ感ですね…。
(文責:引率教員+ネットワーク管理者)