キャンパスカウンセリング(4月)

拡大表示された状態で、再度アイコン

3月19日(火)3限、3年生より2年生生徒への進路講話があり、2年生は理系、国公立大文系、私大文系・専門学校、看護系、就職・公務員の5つのグループに分かれて受講しました。今春の入試で見事合格した卒業生が多数来てくださり、それぞれのリアルな受験体験を後輩達に語ってくれました。一つ上の先輩からの話は2年生の生徒にとっては非常に身近に感じられたようでした。この講話を通じて2年生の生徒はそれぞれの進路目標について考えを深めるなど、受験に対する意識を高めることができたようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自衛隊員、大学准教授、市役所職員、消防官、デザイナー、手話通訳者、IT企業経営者、移住相談員、起業家、新聞記者、高校教員…など、さまざまな職業の人生の先輩たち16人からご自身のキャリアについてのお話などを伺いました。「『失敗』を人のせいにしなければ、自分の成長につながる」、「『夢』は入口で、どんどん変化していく」、「自分の捉え方によっておもしろくもなればつまらなくもなる」「自分の意志をもって行動することの大切さ」など、進路を定めている生徒も迷っている生徒も、生き生きした表情で聴き、自発的に質問をしていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |