校長室」カテゴリーアーカイブ

ようこそ校長室へ(4月22日)

令和4年4月22日(金)

多可高校 校長室へようこそ

華道部紹介・情報モラルHR

 昨夜の雨が上がり、多可の大地はまぶしいほどの新緑に包まれています。校内では部活動が本格的に始動し、昨日放課後、華道部員さんが校長室前の廊下に生け花を飾ってくれました。おかげさまで華やかで明るい空間となり、前を通る先生たちも立ち止まって鑑賞しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日6時間目に、全校生徒を対象として「情報モラルHR」を実施します。生徒は各HR教室で動画を視聴することで、SNSによるトラブルの現状を知り、その活用についてのルールやマナーについて理解を深めます。HR活動を通して、ネットトラブルを防止し、より良い人間関係を築いていくための探究活動を行い、これから高校生活を円滑に送るための貴重な学習機会となるよう願っています。

引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

~多可高等学校は、「福祉のこころ」を育み、地域の未来を拓く学校です~

ようこそ校長室へ(4月12日)

令和4年4月12日(火)

多可高校 校長室へようこそ

 

新学期の始まり

 

4月8日、妙見山の木々の新芽が一斉に芽吹き、桜の花びらが舞う美しい光景のもと、令和4年度第1学期始業式を行いました。午後には、第49回入学式を挙行し、新たに53名の新入生を迎えることが出来ました。

さて、明日からは、昨年度より延期が重なっていた47回生の修学旅行を実施します。2泊3日の日程で、滋賀、三重、京都の地を巡り、仲間とともに、歴史や文化、風土を学んで参ります。旅先での様子は、後ほどブログでご紹介いたします。

引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~多可高等学校は、「福祉のこころ」を育み、地域の未来を拓く学校です~

ようこそ校長室へ(4月1日)

令和4年4月1日(金)

多可高校 校長室へようこそ

 HPをご覧のみなさま、こんにちは。校長の殿井瑞穂(とのいみほ)です。

令和4年度も、引き続き「ようこそ校長室へ」を開設する運びとなりました。

このページでは、多可高校の日常の風景、特に、本校生の活躍の様子、きらりと輝く姿をご紹介いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

 

今年度も引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

~多可高等学校は、「福祉のこころ」を育み、地域の未来を拓く学校です~