芸術鑑賞会
10月16日(水)5限本校体育館に、能勢人形浄瑠璃 鹿角座のみなさんが来てくださいました。
能勢三番叟という能勢オリジナルの演目で、土地の豊かさと発展を願って歌い、舞うというものでした。
各パートの解説をしていただいたり、希望する生徒に人形の操作の体験もさせていただきました。
人形の顔がすぐ上を向いてしまうなど、難しさを実感し、生徒たちの見る目が変わりました。
10月16日(水)5限本校体育館に、能勢人形浄瑠璃 鹿角座のみなさんが来てくださいました。
能勢三番叟という能勢オリジナルの演目で、土地の豊かさと発展を願って歌い、舞うというものでした。
各パートの解説をしていただいたり、希望する生徒に人形の操作の体験もさせていただきました。
人形の顔がすぐ上を向いてしまうなど、難しさを実感し、生徒たちの見る目が変わりました。
9月13日(金)に行われた兵庫県高等学校弓道新人大会(近的の部)において、
弓道部2年生男子1名が3位という好成績を収め、近畿大会出場を決めました。
近畿大会は11月24日(日)大阪城弓道場にて行われます。
校長先生からの表彰のあと、生徒会長からの激励の言葉があり、
本人からは近畿大会に向けての決意表明がありました。
日ごろの練習の成果を発揮してきてください。